[過去ログ] ◎京都府宇治市 Part56◎ (1000レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
29
(1): あぼーん [あぼーん] あぼーん AAS
あぼーん
30
(2): 近畿人 2017/01/18(水)04:49 ID:Rc3AZBGA(1) HOST:pon099-059.kcn.ne.jp AAS
駐車場広いな
大きなスーパーなのかな?
31
(1): 近畿人 2017/01/18(水)08:21 ID:KGr7fRKw(1) HOST:p831112-ipngn200610kyoto.kyoto.ocn.ne.jp AAS
>>30
山科と久津川行ったけどどちらも駐車場広いよ
32
(2): 近畿人 2017/01/18(水)10:38 ID:wMs1nsFQ(1/2) HOST:p1130244-omed01.tokyo.ocn.ne.jp AAS
>>28-31
昔、黄檗と三室戸の間にあったけど、アルプラザに負けたのか撤退したな。
鶏肉とか安くてよかったのに。
黄檗は京阪駅前のスーパーもなくなって、オザキ(とちょっと遠いアルプラザ)しかなくて不便だ。
33: 近畿人 2017/01/18(水)10:52 ID:wMs1nsFQ(2/2) HOST:p1130244-omed01.tokyo.ocn.ne.jp AAS
あ、黄檗にはハッピーテラダがあったか。
どっちにしても大きさも雰囲気も微妙なスーパーしかない。
34
(1): 近畿人 2017/01/18(水)10:53 ID:oJvuEwrA(1/4) HOST:p5210-ipbfp1401kyoto.kyoto.ocn.ne.jp AAS
伊勢田-小倉って激戦区だね
大久保イオン無くなってあの辺空白地帯だな
35: 近畿人 2017/01/18(水)12:19 ID:4QbxtH4g(1) HOST:61-205-94-37m5.grp4.mineo.jp AAS
オープン時は駐車場がいっぱいになるため業務スーパーとシャトレーゼの
駐車場が無断利用されてしまうやろな
36: 近畿人 2017/01/18(水)13:43 ID:AXcgCvGw(1) HOST:st0426.nas811.p-kyoto.nttpc.ne.jp AAS
>>34
>大久保イオン無くなってあの辺空白地帯だな

どこ行くのも中途半端と大久保イオン利用者だった知人が嘆いてますね、
マツヤスーパー伊勢田店ができたところで、元大久保イオン近辺の人なら
同じマツヤなら久津川店のほうが近いですよ。
37: 近畿人 2017/01/18(水)13:45 ID:oJvuEwrA(2/4) HOST:p5210-ipbfp1401kyoto.kyoto.ocn.ne.jp AAS
ハーベスでは物足りないだろうし、設定が駅利用客向けだもんね
38: 近畿人 2017/01/18(水)18:41 ID:xOaqcSXA(1) HOST:ipbfn007-053.kcn.ne.jp AAS
うちは近鉄でいえば小倉が最寄りだけれど
またこのエリアにスーパー増えるんかいなw

むかしから小倉はスーパーが多いと思っていたけれど・・・
39: 近畿人 2017/01/18(水)18:58 ID:oJvuEwrA(3/4) HOST:p5210-ipbfp1401kyoto.kyoto.ocn.ne.jp AAS
スナックのおつまみ材料の仕入れ需要もあるんですかね

小倉=スナックのイメージです
大久保=100番街のイメージです
40: 近畿人 2017/01/18(水)19:29 ID:TAJzVm7A(1) HOST:p8017-ipbfp802kyoto.kyoto.ocn.ne.jp AAS
今日もイトヨーでお買い物。
生活雑貨とか腐らないような物は
まとめ買いできるので助かる。
でも寂しいなぁ。
むかしつきあってた子がここでバイトしてて
時々顔を見に行った物だ。
41
(1): 近畿人 2017/01/18(水)19:44 ID:oJvuEwrA(4/4) HOST:p5210-ipbfp1401kyoto.kyoto.ocn.ne.jp AAS
ヨーカドーの前は、荒れて、なんだか陰気な一角だったよね
近所のおじさんにそこの角のビッグボーイ連れてもらって
ウェイトレス呼ぶときに腕を高くかざして指パッチンされたときは
幼いながらに恥ずかしくて机の下に隠れたくなったなぁ

ところで、昔あった尖山会館って、今のどこになるんでしょうか
25年以上前に会社の忘年会で行ったかすかな記憶。
42: 近畿人 2017/01/18(水)21:29 ID:uGD5oFjw(1) HOST:pkok011-183.kcn.ne.jp AAS
>>41
新田のほうに有った「とんがり山会館」のことかな?
それだったら「花萬」って店になってるんだけど。
外部リンク:bento.kyoto-hanaman.com
43
(1): あぼーん [あぼーん] あぼーん AAS
あぼーん
44
(1): 近畿人 2017/01/18(水)22:21 ID:vEQFSULg(1) HOST:p221109145019.ppp1.prin.ne.jp AAS
マツヤスーパーの建築工事、やっと始まったな。
なかなか始まらなかったから、計画が立ち消えになったかと思ったよ。
45
(3): 近畿人 2017/01/18(水)22:24 ID:UmiUZfJw(1) HOST:182-166-206-191f1.kyt1.eonet.ne.jp AAS
>>32
マツヤスーパーが、黄檗と三室戸の間にあったとのことですが、
それはどのあたりで、現在はどうなっているのでしょうか。

また、京阪の黄檗駅前にあったスーパーとは、Kマートだと思いますが、
それはどのあたりで、現在はどうなっているのでしょうか。
46: 近畿人 2017/01/19(木)03:37 ID:/J07i63w(1) HOST:p5210-ipbfp1401kyoto.kyoto.ocn.ne.jp AAS
>>43
そう、その時返事もらってたのなら、見落としてたかもしれません
ありがとう
47
(2): 近畿人 2017/01/19(木)08:17 ID:T2su+D9Q(1) HOST:KD182251249034.au-net.ne.jp AAS
>>47
福角のセブンイレブンです!
48: 近畿人 2017/01/19(木)10:01 ID:AFyCTNJA(1) HOST:p5068-ipbfp801kyoto.kyoto.ocn.ne.jp AAS
>>44
工事が始まらないと言えば
徳州会病院跡のフレンドマート(&スポーツクラブ)も始まらないな。
今は先に土地を押さえておいて、建設が後回しになってしまうのかな?
1-
あと 952 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.031s