[過去ログ] ☆★ 西神南&西神中央 ★☆ Part 23 (1000レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(簡易版) レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
24: 近畿人 2017/02/04(土)19:42 ID:q0HRHlsQ(1/3) HOST:p1121-ipbf608kobeminato.hyogo.ocn.ne.jp AAS
車さえ持ってたらいくらでも遊びに行けるだろう
伊川谷や玉津には夜でも遊べる店はいくらでもある
それと西神中央や西神南は中流階層がほとんどであって、資産家は伊川谷や玉津のほうが多い
西神中央や西神南には豪邸なんて全くないだろ?
25: 近畿人 2017/02/04(土)21:21 ID:q0HRHlsQ(2/3) HOST:p1121-ipbf608kobeminato.hyogo.ocn.ne.jp AAS
西神中央だったら玉津、西神南だったら伊川谷に車があればすぐに行ける
つうかどちらの住民もいざ買い物するとなると玉津や伊川谷に行ってるからな
西神南だと垂水区の小束山や舞多聞にもよく行くわな
28: 近畿人 2017/02/04(土)22:52 ID:q0HRHlsQ(3/3) HOST:p1121-ipbf608kobeminato.hyogo.ocn.ne.jp AAS
豪邸というか屋敷はあるわな。
家の敷地面積が何百坪もあるような家ね。
西神中央・西神南にはそんなのないわな。

伊川谷には地主がたくさんいるからね。
伊川谷の新興住宅地の中に明らかに他とは違う広い敷地の家があれば、それはたいてい地主。
資産家のイメージなんて人それぞれであって、実際に資産があるかどうか。
有名企業の役員で上品であろうが、資産がなければ当然、資産家じゃない。
不労所得だけで生活できるようでなければ資産家とは言えない。

西神南は元々は伊川谷の地主の土地ですよ。
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.197s*