[過去ログ] ☆★ 西神南&西神中央 ★☆ Part 23 (1000レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(簡易版) レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
38: 近畿人 2017/02/05(日)16:10 ID:M/Urb6mw(1/3) HOST:p1019-ipbf606kobeminato.hyogo.ocn.ne.jp AAS
>>36
農家だったら、農地として平均1ha(約3000坪)くらい持ってる
住宅地として開発した場合、伊川谷だと坪単価20〜30万円で売り出されるので、単純計算で土地の末端価格は6〜9億円
実際には全てを売却するわけでなく賃貸経営や駐車場経営してることが多くて、それだけで収益が月数百万円って人はざらにいる
いくら土地持っていても、うまく運用しないと駄目だわな
固定資産税が馬鹿にならないし、相続の際に大変
39: 近畿人 2017/02/05(日)16:18 ID:M/Urb6mw(2/3) HOST:p1019-ipbf606kobeminato.hyogo.ocn.ne.jp AAS
西神中央の地価は坪あたり40〜50万円くらいだから、100坪の土地であっても高々4000〜5000万円の価値
いかに農家などの土地持ちが資産を持ってるかわかるよね
日本の資産家の大半は土地持ちであって、サラリーマンで多額の資産を持とうと思ったら大企業役員くらいの収入がないと難しい
大企業役員くらいになると資産運用している人が多くて、収益ビルを持ってたりする
45: 近畿人 2017/02/05(日)18:59 ID:M/Urb6mw(3/3) HOST:p1019-ipbf606kobeminato.hyogo.ocn.ne.jp AAS
西神中央や西神南で今から新築の家買うとなると駅から遠いよ?
現在、西神南で新規開発してるところは西神南駅まで徒歩20〜25分くらいかかる
中古住宅でもいいなら駅近物件は一応あるけど

西神に勤めてるなら車通勤できないのか?
車通勤できるなら伊川谷だろうが玉津だろうが押部谷だろうが全く問題ない
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.184s*