[過去ログ] 和歌山県岩出市part22 (1000レス)
1-
抽出解除 レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
349: 近畿人 2017/01/22(日)19:33 ID:aDRSVi1w(1) HOST:119-231-3-125f1.wky1.eonet.ne.jp AAS
そんなお前らは選挙に行くのか?
397: 近畿人 2017/03/07(火)17:27 ID:csjIP1RQ(1) HOST:119-231-3-125f1.wky1.eonet.ne.jp AAS
こまけーこたぁー(ry
425: 近畿人 2017/03/21(火)06:57 ID:MhlgDKag(1) HOST:119-231-3-125f1.wky1.eonet.ne.jp AAS
>>424
そんなのまだわからんw
467
(1): 近畿人 2017/04/22(土)08:31 ID:4dWfwi7g(1/3) HOST:119-231-3-125f1.wky1.eonet.ne.jp AAS
>>464
んなもん意味ねーだろ
単純に交通量が橋のキャパ超えてるだけなのに
信号設置で渋滞緩和出来るならとっくにしてるだろ
469: 近畿人 2017/04/22(土)08:42 ID:4dWfwi7g(2/3) HOST:119-231-3-125f1.wky1.eonet.ne.jp AAS
船戸南の渋滞を信号で解消する
南から橋への進入量が増える
南向きの車が右折出来ない
今も混んでる南向きの橋の渋滞はさらに伸びるわな
岩出橋上の渋滞がなければ信号設置は有効だけどな

渋滞緩和は車線増線か専用道路や一方通行道路を増設しないと解消されない
472: 近畿人 2017/04/22(土)18:05 ID:4dWfwi7g(3/3) HOST:119-231-3-125f1.wky1.eonet.ne.jp AAS
橋を増やすのも場所が難しいのかな
川辺橋の上は明らかに他の橋より空いてるし
橋へのアクセスにも問題あるんだろうけど
488
(1): 近畿人 2017/05/03(水)12:47 ID:yNESHX2w(1/2) HOST:119-231-3-125f1.wky1.eonet.ne.jp AAS
JRに拘らずに南海高野線に乗れば良くないか?
494: 近畿人 2017/05/03(水)23:45 ID:yNESHX2w(2/2) HOST:119-231-3-125f1.wky1.eonet.ne.jp AAS
>>491
なら紀伊まで行くなら和泉砂川まで行けよw
紀伊駅こそ狭いし駐車場離れてるから敬遠してしまうわ
511: 近畿人 2017/05/05(金)14:58 ID:/1YiQ/Uw(1/3) HOST:119-231-3-125f1.wky1.eonet.ne.jp AAS
>>509
冗談なら笑えるが本気で言ってたのか?
もう少し世の中ってのを勉強した方が良いと思うぞ
そういやいつか有田辺りの選挙候補がリニアを引くとか言っててクソワロタ
513: 近畿人 2017/05/05(金)17:48 ID:/1YiQ/Uw(2/3) HOST:119-231-3-125f1.wky1.eonet.ne.jp AAS
国鉄ってか国営なら赤字事業は今でも沢山あるわな
なんだかんだで日本は裕福ってことか
516: 近畿人 2017/05/05(金)19:41 ID:/1YiQ/Uw(3/3) HOST:119-231-3-125f1.wky1.eonet.ne.jp AAS
山中渓「俺っていったい…」
533: 近畿人 2017/05/07(日)19:15 ID:+UZ+XUJg(1) HOST:119-231-3-125f1.wky1.eonet.ne.jp AAS
>>532
岩出署の近くだし早々に対策されそうだけどね
国道だから面倒と言えば面倒だけど
548: 近畿人 2017/05/13(土)09:32 ID:+WWD9qJA(1) HOST:119-231-3-125f1.wky1.eonet.ne.jp AAS
大阪市内と比べてなら分かるが狭い道って日本のどこでも多くないか?
大阪でも堺以南は抜けられるのか疑問な道も多いけどな
557
(1): 近畿人 2017/05/19(金)23:05 ID:byqjRvjQ(1) HOST:119-231-3-125f1.wky1.eonet.ne.jp AAS
出火より死亡事故だろ
従業員が給油機と突っ込んできた暴走車に挟まれただったか?
572: 近畿人 2017/06/02(金)20:48 ID:Xm/XveOQ(1/2) HOST:119-231-3-125f1.wky1.eonet.ne.jp AAS
どこ情報だよw
岩出市は増え続けてるだろ
と思ったが念のために調べてみたら減ってた…

先月から6人減ってる!

って増え続けてるぞ
増加率や若年層の割合とか全国で見ても理想的な数字でトップレベル
575
(1): 近畿人 2017/06/02(金)22:49 ID:Xm/XveOQ(2/2) HOST:119-231-3-125f1.wky1.eonet.ne.jp AAS
大袈裟すぎワロタ
580
(1): 近畿人 2017/06/03(土)06:18 ID:2J4KCLfg(1/4) HOST:119-231-3-125f1.wky1.eonet.ne.jp AAS
>>577
お前の頭の中じゃ岩出と打田に国境でもあんのか?

>>579
なんで人口と活気が正比例すると思ってんの?
イメージだけだろ?
582: 近畿人 2017/06/03(土)08:30 ID:2J4KCLfg(2/4) HOST:119-231-3-125f1.wky1.eonet.ne.jp AAS
和歌山市よりマシじゃね?
まあ人口差があるので仕方ないけど
589
(3): 近畿人 2017/06/03(土)18:36 ID:2J4KCLfg(3/4) HOST:119-231-3-125f1.wky1.eonet.ne.jp AAS
>>584
地方自治体レベルで仲が良いとか悪いとかねーわw

>>585
大型車が交差点内で停車するのを防ぐため
591: 近畿人 2017/06/03(土)20:14 ID:2J4KCLfg(4/4) HOST:119-231-3-125f1.wky1.eonet.ne.jp AAS
>>590
だって岩出市が紀の川市に助けを求めるとか笑えるだろw
人口増えて賑やかにとか言うなら大阪にでも住めって思うわ
そもそもどこから人口減ってると聞いたのか疑問
市役所にしてもそう
あの規模と人数で市を運営してるのを立派だと思わんのが謎

和歌山市役所とか全く仕事してねー公務員がゴロゴロいる
市会議員は国政に出れないような頭悪い政治家と呼べん奴ばっかだけどw
市の公務員は全国的に見ても頑張ってんじゃね?
1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.131s*