[過去ログ] JR・近鉄奈良駅周辺 Part26 (1001レス)
1-
抽出解除 レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
40: 近畿人 2016/08/14(日)07:16 ID:t5oTlqEw(1) HOST:pon007-235.kcn.ne.jp AAS
>>34
踏切を渡る以前に周りの地域が怖かった覚えが
スラムだったしねあそこ
今では信じられないような住宅街になってるけど、地下掘ったら汚染土壌とか廃棄物とか埋まってそう、元国鉄の機関区だったしね
47
(2): 近畿人 2016/08/15(月)23:04 ID:SuCn/qbA(1) HOST:pon007-235.kcn.ne.jp AAS
>>43
地元民からは誰も感謝していなかった官舎だね
治安悪いだけだからとっとと引き上げろという運動のほうが強かったね
奈良機関区を平城山電車区へ移設させたらついでに汽車も奈良県から全部追い出す事が出来て当時では日本最初の無煙県になったね、オール電化。
50
(2): 近畿人 2016/08/17(水)08:33 ID:z5UX7VNw(1) HOST:pon007-235.kcn.ne.jp AAS
JR奈良線よりも本数多かったね伊賀上野や亀山行きは
小学校の自然学習で奈良からディーゼルカーに乗って笠置に行ったのを覚えているよ川で遊んだ
今の小学生はどこへ遠足に行くんだろう、菖蒲池遊園地も無くなりドリームランドも無くなりちょっとした気楽な大自然体験の出来る場所も遠くなり
58: 近畿人 2016/08/18(木)11:52 ID:SBW7J7rg(1) HOST:pon007-235.kcn.ne.jp AAS
木津〜城陽間は今も普通停車駅は1時間2本ですよ
81
(2): 近畿人 2016/08/22(月)12:28 ID:UCLWwmqw(1) HOST:pon007-235.kcn.ne.jp AAS
近鉄奈良駅地下化の駅前開発でオープンした店だねニチイと磯川とお好み太郎は
今その頃の店舗が残ってるのはいそかわぐらいか
昔のいそかわは2階が古本屋と酒屋だったね
100: 近畿人 2016/08/29(月)12:31 ID:oJ3U4/OQ(1) HOST:pon007-235.kcn.ne.jp AAS
ATMとか駅の券売機とかでもね
並んでいたらいきなり横入りされる事はあるね
機械がおかしいとか遅いとか動かなくなったとか1人で怒っていきなり隣に横入りする
並んでますよと注意したら切れるしね、切れずにいても後ろからはよしろやーみたいな感じで煽ってくるしね
奈良に限った事じゃないけど同じような似た人間性が多い京都や大阪でも見る光景だわ。
104: 近畿人 2016/08/30(火)02:58 ID:SpLZdi3w(1) HOST:pon007-235.kcn.ne.jp AAS
周りが住宅街だから夜間のライトアップは規制があるし、景観云々とか電気勿体無いとか言い出す煩い連中も多いからね
114: 近畿人 2016/09/05(月)20:20 ID:ISr/CURA(1) HOST:pon007-235.kcn.ne.jp AAS
芝辻町の高架下の建築工事
何作ってるのかなと思ったらJRの事務所作ってるんだね
大森町の事務所が無くなったから
リニアとか大安寺新駅とかも関係のある事務所らしい
126
(2): 近畿人 2016/09/10(土)18:02 ID:RiB1ocUQ(1) HOST:pon007-235.kcn.ne.jp AAS
>>120
国家公務員と地方公務員の差です
圧倒的な人間の違い
131: 近畿人 2016/09/11(日)02:58 ID:JYu6Q5Mg(1) HOST:pon007-235.kcn.ne.jp AAS
狂った仕組みだからね
国家補償採用なんて糞食らえ
153: 近畿人 2016/09/17(土)11:26 ID:qRaSaRJQ(1) HOST:pon007-235.kcn.ne.jp AAS
>>144
低賃金契約社員ですもん
そんなもんでしょ
162: 近畿人 2016/09/21(水)22:59 ID:m3924AFA(1) HOST:pon007-235.kcn.ne.jp AAS
駅前にイオン以外のスーパーを持って来い
165: 近畿人 2016/09/22(木)16:55 ID:rVq9dqUg(1) HOST:pon007-235.kcn.ne.jp AAS
奈良ではしか発生か
奈良では鹿発生のほうが平和で良い
中国に行った奴がお持ち帰りしてきやがった
171: 近畿人 2016/09/25(日)11:22 ID:/qKXCV9A(1) HOST:pon007-235.kcn.ne.jp AAS
公表したらイチャモン付けられるから黙ってるだけだろうね
ちょっとずつ撤去していって更地にしていく準備をする感じかな
197: 近畿人 2016/10/02(日)22:59 ID:G3nY7Y4A(1) HOST:pon007-235.kcn.ne.jp AAS
>>191
ならでんて言われると近鉄京都線を思い浮かべる
200
(1): 近畿人 2016/10/04(火)10:59 ID:NKtpoyHQ(1) HOST:pon007-235.kcn.ne.jp AAS
高架下ポリボックスの隣
204: 近畿人 2016/10/06(木)10:35 ID:u+0VVYgw(1/2) HOST:pon007-235.kcn.ne.jp AAS
近い言っても徒歩1時間ぐらい掛かるよ
206: 近畿人 2016/10/06(木)12:05 ID:u+0VVYgw(2/2) HOST:pon007-235.kcn.ne.jp AAS
車が無いと住めない場所だね
215: 近畿人 2016/10/07(金)11:43 ID:WeiYo7qQ(1) HOST:pon007-235.kcn.ne.jp AAS
あの辺りって下を走ると凄い森林の山道に感じるけど上に上がれば広大な住宅街
落差があり過ぎる
220: 近畿人 2016/10/09(日)22:58 ID:9KPCuyjQ(1) HOST:pon007-235.kcn.ne.jp AAS
10年ぶりに三条通歩いたら凄い綺麗になってた
無駄に歩道が広いね、スッキリして良い
俺が知ってる店はほとんど無かった
近鉄奈良駅が工事してるね、構内がJR奈良駅みたいな木造チックにリフォームしてる
1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.213s*