[過去ログ] 岡本・甲南・青.木近辺の情報 ★その20★ (1000レス)
前次1-
抽出解除 レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
957
(1): 近畿人 2018/09/01(土)10:26 ID:+E/MeKSg(1) HOST:pl15783.ag5354.nttpc.ne.jp AAS
加入状況はわかりませんが、町内会/自治会に入っていないからと言ってゴミを捨てることができないことはありません。
ゴミの収集は市の仕事で、町内会/自治会が関与したり決定することはできません。

わたしの自治会も会費は集めにきますが回覧板はありません。それどころかここ7年くらい総会すらありません。
総会を開いてほしいと会長に言うと、役員会で開かないことに決めた、気に入らないなら会費を返すからやめてくれと言われます。
960
(1): 近畿人 2018/09/03(月)13:56 ID:GsSeILlQ(1/2) HOST:pl15783.ag5354.nttpc.ne.jp AAS
>>958
だからと言って住んでいる人に町内会/自治会に入っていないことを理由に
ゴミを捨てさせない権限は町内会/自治会にはないの。
中にはうちの町内会長/自治会長みたいなのがいて断りなしにとか会員でもない
くせにみたいなことを言うかもしれないけど、言われたらこの件は即区役所に
言った方が良い。
961: 近畿人 2018/09/03(月)14:22 ID:GsSeILlQ(2/2) HOST:pl15783.ag5354.nttpc.ne.jp AAS
>>959
基本住みやすい街です、学校、買い物、通院などに便利だし郵便局や銀行・信用金庫も近くにあるので。
ただ行儀が悪い、ごく常識的、一般的なルールが守られていない場所もないことはないので、
決める前に曜日、時間を変えて見に来た方が良いです。
特に今話題にしているゴミ収集日の前夜、当日朝はその街の特徴が如実に見えます。
969: 近畿人 2018/09/04(火)07:37 ID:wN0hkX5Q(1/5) HOST:pl15783.ag5354.nttpc.ne.jp AAS
クラッセは今日は臨時休店。
970: 近畿人 2018/09/04(火)09:10 ID:wN0hkX5Q(2/5) HOST:pl15783.ag5354.nttpc.ne.jp AAS
今日は地域の古紙回収の日。ちゃんと回収に来たけど、紙を出している最中に広報車が
避難勧告を告げてた。うちはギリギリOKだけど浜側の対象地区は大変だ。
しかし一回告げたら後はもう来ないのはどうなんだろう。聞き逃した人もいるだろうに。
何もなく台風が過ぎますように。
>>959
そういうこともあるので、家、土地を買うならそれも確認した方が良いですよ。ついでに
洪水など過去の災害の履歴も。
972: 近畿人 2018/09/04(火)14:44 ID:wN0hkX5Q(3/5) HOST:pl15783.ag5354.nttpc.ne.jp AAS
>>971
どのあたり?
980
(1): 近畿人 2018/09/04(火)20:03 ID:wN0hkX5Q(4/5) HOST:pl15783.ag5354.nttpc.ne.jp AAS
結局天上川はあふれなかったんだな?! 悪意がないことを願うが、仮に善意であっても確かでない情報は書くな。
削除申請しとく。
987: 近畿人 2018/09/04(火)23:20 ID:wN0hkX5Q(5/5) HOST:pl15783.ag5354.nttpc.ne.jp AAS
>>965
本当に浸水してたなら悪かったけど、何ですぐにどこのことか書かなかったの? それって大事でしょ、情報として。

それと川があふれたということは堤防を越えて水が周囲に入ったということで、阪神電車の箇所ではその事実はないでしょ?
行き場を失った降雨が滞留したということでは?
999: 近畿人 2018/09/30(日)21:57 ID:809l7wSw(1) HOST:pl15783.ag5354.nttpc.ne.jp AAS
阪神電車の側道、魚崎の元高見王冠の山側、昼間に土嚢積んでて通行止めにしてた。
あそは暗渠で小さな川が流れていて土地が前後より低くなっているからあふれて
冠水しないようにしてるんだろうな。旧海岸線から阪神にかけてかなり広く避難勧告が
出ててそれが山側にもおよんでいるみたいだけど今回は浸水被害は大丈夫かな?
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.123s*