[過去ログ] ☆★奈良県生駒郡三郷町★☆Part8 (1000レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
499: 近畿人 2017/06/21(水)10:11 ID:ZlmJoL/Q(1) HOST:180-146-201-48f1.osk1.eonet.ne.jp AAS
>>495 京都や大阪が滞在拠点で奈良観光はおまけ程度。 
奈良は宿泊施設が少ないだけでなく、客室稼働率でも苦戦気味。
地元民ですら、信貴山観光ホテルを忘れられていると。
500
(1): 近畿人 2017/06/22(木)10:05 ID:g1KjEZyg(1) HOST:103.5.140.135 AAS
>>495
三郷でも中国人留学生がワンルーム3部屋ほど借り上げて、
小遣い稼ぎで違法民泊してるで
501: 近畿人 2017/06/22(木)17:29 ID:YmdrOeaw(1/2) HOST:121-84-36-215f1.osk1.eonet.ne.jp AAS
>>500 それが事実だとして、旅館業法違反の疑いがありますので,まずは保健所にご相談されるとよいかと思います。
502: 近畿人 2017/06/22(木)21:41 ID:YmdrOeaw(2/2) HOST:121-84-36-215f1.osk1.eonet.ne.jp AAS
民泊経営には国籍は関係なくて、借り上げではないマンションオーナーの邸宅(実家)とかでも
用途地域が住居専用地域だと特別用途地区でもない限りは旅館業法違反(違法民泊)ですね。
空家に悩む地方都市の住宅地を活性化するかもしれませんが、利用者のマナー違反、生活ルール無視がトラブルを生むのは問題ですね。
宿泊事業者には旅館業法他に基づく様々な規制と納税義務が課されているのに対し、民 泊はこれらの制約を受けず、競争条件が対等
(イコール・フッティング)ではないでしょう。
503: あぼーん [あぼーん] あぼーん AAS
あぼーん
504
(1): 近畿人 2017/06/23(金)09:28 ID:LYSwOzhg(1) HOST:103.5.140.182 AAS
王寺のカネタカの横の大きい古い家
キャリーバッグの旅行者が入れ替わり立ち代り出入りしてるよ
見てみて
明らかに民泊
どう考えても許可とってないと思う
505: 近畿人 2017/06/23(金)13:18 ID:jcf42r/Q(1) HOST:121-84-98-106f1.nar1.eonet.ne.jp AAS
こんなトコで吠えやんと それなりのところへ通報しろよ
506: 近畿人 2017/06/23(金)17:54 ID:6TgQVI9Q(1/2) HOST:softbank126083183216.bbtec.net AAS
三郷駅前ローソン
改装中か
507
(1): 近畿人 2017/06/23(金)22:33 ID:6TgQVI9Q(2/2) HOST:softbank126083183216.bbtec.net AAS
>>464
行って見たけど
あれだと厳しいね
ランチ系は別にインスタント丸出しでも問題ないのだけど
老人の利用が多い施設付近なのだから、油物は少し控え目にした方が喜ばれるかも?
それと施設利用者の方だと思うけど、挨拶の回数が多過ぎて
他のお客さんが困惑していたよ。
元気なのは良いけど挨拶を5−6回言われたら障がいのあるある方だと気が付いていない
お客さんは喧嘩売っているのか?と勘違いする人居るかもね
まだオープンしたばかりだから今後に期待します。
508
(1): 近畿人 2017/06/23(金)22:54 ID:bwgEDEJw(1) HOST:121-87-24-49f1.nar1.eonet.ne.jp AAS
土日も営業してるんでしょうか?
一度食べに行ってみたい!
509
(1): 近畿人 2017/06/24(土)07:04 ID:vswyL9bg(1) HOST:pon210-002.kcn.ne.jp AAS
>>504
ゲストハウスやろ?
510
(1): 近畿人 2017/06/24(土)10:13 ID:IwgJridA(1) HOST:softbank126083183216.bbtec.net AAS
>>509
検索しても出てこない
台湾のサイトとか限定かな?
無許可の匂いがするけど
511: 近畿人 2017/06/24(土)11:12 ID:KPBb4EOw(1) HOST:sp49-98-54-130.mse.spmode.ne.jp AAS
留学生が住んでるとかじゃないのか?
512: 近畿人 2017/06/25(日)09:40 ID:hD2shIew(1/2) HOST:7qc2xm1.proxybg019.docomo.ne.jp AAS
今朝 地震ありませんでしたか?
513: 近畿人 2017/06/25(日)10:55 ID:hD2shIew(2/2) HOST:7qc2xm1.proxybg024.docomo.ne.jp AAS
>>396

確定申告して追加して払っていた税金 かえって来ることになりました。

税務署の方でなんか計算ミスあったみたいです。
514
(1): 2017/06/25(日)13:29 ID:1eZfLzAQ(1) HOST:180-144-69-96f1.osk3.eonet.ne.jp AAS
>>507 取材ありがとう。関係者じゃないけどな。
周りのちょっとした配慮で働ける人もたくさんいることを知らせることで、
誰もが生きやすい社会をつくるためという目的もあるからな。
「労働」ではなくて、「訓練」だから最低賃金以下だし、
地中海食やDASH食(←DASH村で取れた食材を使った料理)は確かに健康に対していい根拠はあるが、
じゃあ全員がその恩恵をうけられるかというと、そういうわけじゃないよな。
まあ食事の内容にもよると思うが、一般的な食事でもかなり健康を意識して食事をしても
9割ぐらいの人は、健康に対する差は出ないと思う。

>>508 営業時間:月〜金 午前10時〜午後3時と書かれていたよ。
515
(1): 近畿人 2017/06/26(月)00:02 ID:UK+ayEBg(1) HOST:softbank126083183216.bbtec.net AAS
>>514
メニューにそこまで詳しくて無くて関係者じゃないの?
別に関係者と書いても良いんじゃないの?
不具合があるの?
516: 2017/06/26(月)15:08 ID:9J5nCmsQ(1) HOST:180-147-186-48f1.osk2.eonet.ne.jp AAS
>>515 本当に関係者じゃないのだから仕方がない。
464での2〜3行の文面がビラ (flyer)の写しだからそう感じさせたのかもね。
例え話であげた「地中海食やDASH食」はドンキーさんとこのメニューではないでしょ。
三郷駅前の「おかず村」で揚げ物なしやご飯少なめ弁当があると言ったとしても関係者とは限らない。
食品関係では、中国産の違反率は低い、HACCP普及率が低いので海外から拒否される国産食品 
和食、地産地消にもリスクあり等と他のところでは投稿して、関係者認定されたな。
517: 近畿人 2017/06/26(月)18:56 ID:ihMQQZDQ(1) HOST:7qc2xm1.proxybg001.docomo.ne.jp AAS
外食もいいけどやっぱ家でつくった料理が一番。
母の味
518: あぼーん [あぼーん] あぼーん AAS
あぼーん
1-
あと 482 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.015s