[過去ログ] ■★■★■ 石 山 go!go! 4スレ目 ■★■★■ (1001レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
562
(2): 近畿人 2018/12/26(水)15:54 ID:dNAOrUEg(1) HOST:FL1-118-110-57-151.sig.mesh.ad.jp AAS
画像リンク[jpg]:i.imgur.com
高架下の建物が取り壊されてた
元は診療所?あのへんの家ほとんど人の気配がないけど…
跡地はやっぱりタイムズになるのかしら
563: 近畿人 2018/12/26(水)16:20 ID:2sRUIpYQ(1) HOST:p526107-ipngn200413otsu.shiga.ocn.ne.jp AAS
>>562
焼肉万福の向こうとおんなじ住宅分譲地らしいです
564: 近畿人 2018/12/27(木)17:05 ID:vfq3sVfg(1) HOST:softbank220051208007.bbtec.net AAS
むかし発砲事件あったとこらへん
565: 近畿人 2018/12/28(金)20:17 ID:RVB4uiNw(1) HOST:p526107-ipngn200413otsu.shiga.ocn.ne.jp AAS
それは湖岸の辻
566: 近畿人 2018/12/28(金)22:32 ID:bwOlv6pw(1) HOST:112-71-244-45f1.shg1.eonet.ne.jp AAS
>>562
自転車駐輪場跡じゃなかったかな?
567: 近畿人 2018/12/29(土)08:55 ID:HY7UvyXQ(1) HOST:pc1040.amigo2.ne.jp AAS
あそこには初田診療所がありました。
568: 近畿人 2018/12/30(日)23:00 ID:rYxNUumg(1) HOST:119-229-53-181f1.shg1.eonet.ne.jp AAS
>>395
三共とヤマダヤに挟まれた狭ーい間口1メートル奥行き3メートルくらいのスペースで
うどんなど各種生麺だけ専門に売るおばさんのやってる店があったのいきなり思い出した
40年以上昔だけど
569
(1): 近畿人 2018/12/31(月)08:32 ID:KXrcAQAw(1) HOST:KD114019061009.ppp-bb.dion.ne.jp AAS
石山駅前に旅館ありました
570: 近畿人 2018/12/31(月)11:15 ID:Dc0U1PRQ(1) HOST:214.66.239.49.rev.vmobile.jp AAS
>>569
坂東國男の実家な。
571: 近畿人 2018/12/31(月)11:30 ID:ZqcphmxA(1) HOST:58-190-67-105f1.shg1.eonet.ne.jp AAS
赤軍派になるとあかんからあんまり勉強するなと言われた昭和生まれ
572: 近畿人 2018/12/31(月)19:33 ID:pv5dLC6A(1) HOST:softbank126163171214.bbtec.net AAS
ばんど跡地来年夏にはビル建設が着工予定だが
よく工期が遅れる石山駅近辺(道路拡幅、平和堂等)だけに計画通り完成するかは不透明
573: 近畿人 2019/01/11(金)19:38 ID:hQogjXDA(1) HOST:p526107-ipngn200413otsu.shiga.ocn.ne.jp AAS
やっぱ近所(隣?)の反対(ゴネ?)
574: 近畿人 2019/01/11(金)20:35 ID:0tnLz0Sw(1) HOST:58x80x41x82.ap58.ftth.ucom.ne.jp AAS
石山駅前で交通事故って?
575: 近畿人 2019/01/12(土)03:14 ID:3uje+3FA(1) HOST:210.248.148.148 AAS
そうなん?
576: 近畿人 2019/01/12(土)03:38 ID:GnhKJhag(1) HOST:softbank126163165157.bbtec.net AAS
昨朝石山駅前セブン前の横断歩道で73歳運転営業運転中の帝産バスが50代女性と接触する交通事故があった模様
50代女性は重傷
577: 近畿人 2019/01/12(土)10:13 ID:3J2cI2og(1) HOST:FL1-220-102-22-78.sig.mesh.ad.jp AAS
画像リンク[jpg]:i.imgur.com
きらりん滋賀でもやってた!
578: 近畿人 2019/01/19(土)07:28 ID:xzC/jFyg(1) HOST:sp49-96-34-57.mse.spmode.ne.jp AAS
北口からのタクシー需要一定量あると思うけどな。ほとんど待ち車なし。
南口からだと膳所公園方面は案外回り道で割高になる。
タク側からすれば、南郷石山団地の客狙いだろうが。
579: 近畿人 2019/01/19(土)07:46 ID:0B/UP/+Q(1) HOST:softbank126163154249.bbtec.net AAS
北口からタクに乗るメリットがあるのが北西方の湖岸方面にほぼ限られる
その付近は日中なら京阪石坂線や路線バス(本数少ないが)でカバー出来る場合が多く南口からの方がメリットある地域の方が大半
580: 近畿人 2019/01/19(土)19:36 ID:tcSxQVtg(1) HOST:p526107-ipngn200413otsu.shiga.ocn.ne.jp AAS
てか
北口で客待ちタクシー見た事無い
待ちスペースあるけど一般のお迎えマイカーで占拠されてるし

たまに誰かが呼んだらしいタクシーが障害者用スペースで待ってるけど
581: 近畿人 2019/01/19(土)21:05 ID:EINyhxjQ(1) HOST:om126234038052.16.openmobile.ne.jp AAS
迎車するにも最近は迎車料金が復活した業者もあり料金無し業者なら時間待ちが長くなったりする
だから例え北西方面でも素直に南口から拾うのが無難ではある
1-
あと 420 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.009s