★☆揖保郡太子町【PART29】☆★ (717レス)
1-

44: 近畿人 2015/10/10(土)10:29 ID:nhEtKjvw(1) HOST:softbank126083099240.bbtec.net AAS
今、あそこ何か工事してるね
45: 近畿人 2015/10/10(土)23:17 ID:162OuJBA(1) HOST:softbank219026190011.bbtec.net AAS
なんか淋しいね。独身寮でマルちゃんの焼きそばをアウトドア用のコンロで作り
ビールのあてにして食べたのが懐かしい。サザエさんのせんべい、もう売ってない
やろね、売店でも。
46: 近畿人 2015/10/14(水)23:57 ID:i+FeuEww(1) HOST:i60-42-35-241.s41.a028.ap.plala.or.jp AAS
太子町で靴の乾燥機がおいてある
コインランドリー知りませんか?
47: 近畿人 2015/10/16(金)19:10 ID:ykahcA1g(1) HOST:s957042.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp AAS
新しいユニクロくそ迷惑なんだが
全然車進まんやないか
48: 近畿人 2015/10/16(金)22:55 ID:DJhx2QyQ(1) HOST:58-191-53-186f1.hyg2.eonet.ne.jp AAS
予想通りのクソ渋滞ですな・・・
49: 近畿人 2015/10/19(月)08:46 ID:bLxem1tw(1/2) HOST:58-191-39-217f1.hyg2.eonet.ne.jp AAS
大和会館の西にある空き地(材木屋跡)と東芝の裏の空き地に何が出来るか知ってる人いる?
なんか作業してるっぽいんだが…
50
(1): 近畿人 2015/10/19(月)12:30 ID:nIycKS5A(1) HOST:58-189-205-165f1.hyg2.eonet.ne.jp AAS
長井木材跡は病院が出来るって昔聞いたけど、まだその話が生きてるかは知らん。
東芝の独身寮跡はどうせ太陽光パネルでも並べるんじゃないの?
51: 近畿人 2015/10/19(月)13:13 ID:bLxem1tw(2/2) HOST:58-191-39-217f1.hyg2.eonet.ne.jp AAS
>>50
病院が出来たら助かるなー。いい設備といい医者がいてくれれば最高だけどこんな田舎では働かないだろうな。

東芝の裏こそ広いからショッピングモールでもできてほしかったなー。
太子町何もないから…

今日もユニクロ渋滞に巻き込まれた。
並んでまでユニクロで買わなくてもって思うけどな。
52
(1): 近畿人 2015/10/19(月)15:40 ID:cMyZylyg(1) HOST:p470130-ipngn200603kobeminato.hyogo.ocn.ne.jp AAS
靴の乾燥なら太子ショッピングの斜め前のコインランドリーにあるよ。新幹線を北にくぐったとこ。
53
(1): 近畿人 2015/10/20(火)01:24 ID:7/5pD96g(1) HOST:FL1-111-169-200-167.hyg.mesh.ad.jp AAS
ユニクロ、平日やのに渋滞してるし・・・
クリスマス〜年末とか地獄やろな。

とにかく場所が悪い。
54: 近畿人 2015/10/20(火)09:08 ID:AsT+wcKw(1) HOST:i60-42-35-241.s41.a028.ap.plala.or.jp AAS
>>52
ありがとー
さっそく行ってみます!
55
(1): 近畿人 2015/10/21(水)21:59 ID:y6L9Ml9w(1) HOST:i223-216-225-62.s41.a028.ap.plala.or.jp AAS
>>53
既に警察にも苦情が殺到しているそうですよ。
56: 近畿人 2015/10/21(水)23:40 ID:6bzx2wEA(1) HOST:58-191-39-217f1.hyg2.eonet.ne.jp AAS
>>55
だろうね!
あの道よく通るから度々渋滞されたら困るわ。
彩々の裏が入り口だから東と北両方混雑するからね…
移転後早々だけど、また移転しないといけないかもね…
邪魔すぎる。
57: 近畿人 2015/10/22(木)15:19 ID:SdW6onbw(1) HOST:FL1-111-169-200-167.hyg.mesh.ad.jp AAS
今は誘導員が左折で帰らせてるけど、そのうちいなくなるだろね。

そしたら、右折で出入りする車でむちゃくちゃになりそう。。
58
(1): 近畿人 2015/10/25(日)09:22 ID:XU1xf2mQ(1/2) HOST:softbank219026190011.bbtec.net AAS
私の友人、太子でたこ焼き屋をやっているのだが出来立ては旨かった。
しかし、持ち帰り家で食べると・・・正直、不味い。冷えたら食えん。
不味いと言ってやったら「味覚は各自の体調にもよる等」あかん・・。

で、久しぶりに行ってみると出来立て、さらに旨く。
試に放置し冷やして食べてみると、・・旨いやないか!。ちょっと感動。
もしかしたらこの辺では一番旨いかも。
(とか言いながら自分の味覚はどんなもんかわからんが。)

店の外観、店主のくたびれた感は否めないが。
59: 近畿人 2015/10/25(日)11:01 ID:CpzGp3gg(1) HOST:188.73.239.49.rev.vmobile.jp AAS
どこの店って聞いてほしいの?
60: 近畿人 2015/10/25(日)14:48 ID:tIbDyDHg(1/2) HOST:58-191-39-217f1.hyg2.eonet.ne.jp AAS
>>58
嫌な宣伝だなー。
回りくどい…

こんな恥ずかしい自演久々に見た。
61: 近畿人 2015/10/25(日)14:56 ID:XU1xf2mQ(2/2) HOST:softbank219026190011.bbtec.net AAS
ただたんに以前は不味かった。不味いと言っても、なんやかんやと言い訳していた
奴が、試行錯誤して旨くなっていたことが嬉しいと言うか・・・。
宣伝と言われれば、少しは有ったかもしれんが、正直、ただたんに嬉しかった。
それだけ。

ですから店の名前も場所も何も伝えなかった。
自演ではないです。私は単なる会社員。

気にしないで下さい。
62
(1): 近畿人 2015/10/25(日)20:33 ID:1nzW1WcQ(1) HOST:FL1-111-169-200-167.hyg.mesh.ad.jp AAS
東芝って大丈夫なんかな?半導体事業縮小って・・・・

町内で何人くらいが勤めてるか知らんけど。
63: 近畿人 2015/10/25(日)20:40 ID:tIbDyDHg(2/2) HOST:58-191-39-217f1.hyg2.eonet.ne.jp AAS
>>62
大丈夫じゃないでしょう。
今も加賀東芝に飛ばされていってるけど、その加賀東芝も縮小だしね。
太子の半導体程度なら四日市にはいらないだろうし…
そのうち辞めるか片道キップの出向かになるんでは?
1-
あと 654 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.102s*