[過去ログ] 滋賀の湖北をマターリ語るスレPart25 (1000レス)
1-
抽出解除 レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
16: 近畿人 2013/12/21(土)15:04 ID:S+g9e6qw(1) HOST:p8021-ipngn100106otsu.shiga.ocn.ne.jp AAS
>>13
滋賀県は
12月中旬以降の彦根市から北部は
近畿北部、又は北陸地方と同じ気象だからスタッドレスタイヤは必須ですよ
仮に夜間の気温が3℃の場合だと路面温度は氷点下です
スタッドレスタイヤが有るのなら至急交換した方が良いですよ
28: 近畿人 2013/12/23(月)21:21 ID:EJ7zIPPw(1) HOST:p8021-ipngn100106otsu.shiga.ocn.ne.jp AAS
>>27
山の中腹に有る眼鏡のネオンサインは点灯
しないんですか?
57
(1): 近畿人 2013/12/27(金)16:29 ID:fesNqWVA(1) HOST:p8021-ipngn100106otsu.shiga.ocn.ne.jp AAS
>>56
元官僚出身だからじゃあないのかな?

そんなことより
旧長浜市役所前〜八幡東交差点迄の道路を早修繕して融雪装置埋め込み工事してほしよ
積雪の後のガタガタ道路は困ります(>_<)
167: 近畿人 2014/02/25(火)12:11 ID:IY5j9u1A(1) HOST:p8021-ipngn100106otsu.shiga.ocn.ne.jp AAS
石井候補が訴えていた争点は
さほど影響無かったと言うことだよね

有権者の半分に満たない投票率だと
投票に行かなかった人は
実質的に現職市長への信任と解釈も出来る
175
(1): 近畿人 2014/03/05(水)21:01 ID:ouNyX5tQ(1/2) HOST:p8021-ipngn100106otsu.shiga.ocn.ne.jp AAS
>>171
梓河内の三軒はどれも甲乙付けがたいかな
室内は殆ど同じような広さ…

西側からR−A−Mで
、Rは21号と旧中仙道に入口が有って
AとMは旧中仙道側から入る
各ガレージに車を入れて(徒歩でも可能)すぐ横の階段から部屋にアクセスするタイプ

ちなみに、21号のいちばん東側のMが良かったかな

長浜市の二軒は利用したことないので何とも言えません
177
(1): 近畿人 2014/03/05(水)21:51 ID:ouNyX5tQ(2/2) HOST:p8021-ipngn100106otsu.shiga.ocn.ne.jp AAS
>>176
公式でないいですが
外部リンク[html]:www.hotenavi.com
部屋に依って料金も違うから早い者勝ちって事も有る

他に
Androidスマホのラブホテル関係のアプリも有るよ
190: 近畿人 2014/03/24(月)20:27 ID:arBBs1pg(1) HOST:p8021-ipngn100106otsu.shiga.ocn.ne.jp AAS
米原のスギ薬局の隣のパチンコ屋の敷地の区画が区切られて何かなと思っていたらが
コンビニが出来るのかな?
225: 近畿人 2014/04/10(木)19:10 ID:KkSc1ppA(1) HOST:p8021-ipngn100106otsu.shiga.ocn.ne.jp AAS
所で、
>>192
ちゃんと食事にありつけたのかな?
242
(1): 近畿人 2014/05/21(水)03:27 ID:pTDKrbHQ(1) HOST:p8021-ipngn100106otsu.shiga.ocn.ne.jp AAS
>>241
場所は何処ですか?
249: 近畿人 2014/05/24(土)09:40 ID:cT9oCunA(1) HOST:p8021-ipngn100106otsu.shiga.ocn.ne.jp AAS
>>246-247
昨日現在までに、放火犯人が捕まらないから安心して寝てられないよ

磯の神社の扉壊してまで盗んでいくなんて有る意味異常
それなりの道具持ち歩いてるのだろうね…

所で
米原駅前・平和堂の駐車場にゲートが設置されるよ
252: 近畿人 2014/05/27(火)00:35 ID:dNlzzLkg(1) HOST:p8021-ipngn100106otsu.shiga.ocn.ne.jp AAS
学校に有るピアノのペダル
の消火栓Box内に収めて有る
金属製ノズル
個人住宅の金属製門扉の盗難など
本当に物騒だよ

留守の車内を監視撮影しするドラレコが必要になってきますね

最近の事ですが。。。
近所の屋外に置いてある農機具に
何処かの廃品回収業者が
勝手に“引き取り了承の”貼紙していくって怒っていました。
省3
254: 近畿人 2014/05/30(金)20:25 ID:FqfFUt7A(1) HOST:p8021-ipngn100106otsu.shiga.ocn.ne.jp AAS
>>253
米原の天野川沿い見てきたけど
ボチボチ出てきたよ
本格的に増えるは来週くらいかな( ´ ▽ ` )ノ
258: 近畿人 2014/05/31(土)23:23 ID:R1Zm5RoQ(1/2) HOST:p8021-ipngn100106otsu.shiga.ocn.ne.jp AAS
>>257
お〜ビックリしたよ
まさかと思うけど、また放火?
260: 近畿人 2014/05/31(土)23:38 ID:R1Zm5RoQ(2/2) HOST:p8021-ipngn100106otsu.shiga.ocn.ne.jp AAS
>>256
昔から音響があまり良くないからとかいわれている
いくらPAが頑張っていても
建物の形状が矩形なのがネックなんだと思うよ
262
(3): 近畿人 2014/06/01(日)01:18 ID:zJ3kDReg(1/2) HOST:p8021-ipngn100106otsu.shiga.ocn.ne.jp AAS
>>261
NAVERのまとめ見てきました。。。
やっぱり極楽寺が全焼のようですね

多和田の火災は其処の大学生が自ら放火だそうです。。。
263: 2014/06/01(日)10:31 ID:zJ3kDReg(2/2) HOST:p8021-ipngn100106otsu.shiga.ocn.ne.jp AAS
間違い修正
お寺は善楽寺でした。
264: 2014/06/02(月)17:56 ID:qESaZtrA(1) HOST:p8021-ipngn100106otsu.shiga.ocn.ne.jp AAS
磯神社の窃盗事件の犯人が逮捕されてた
外部リンク[html]:s.ameblo.jp

5月24日未明日
磯神社付近をパトロールしていた米原警察署員に窃盗未遂の現行犯で逮捕
5月12日未明の放火の件も追及との事です

結構近いところに犯人が居たなんて近所の人もビックリでしょうが
これで、ひと安心ですね。
268: 2014/06/06(金)20:51 ID:2Ti7q/5w(1) HOST:p8021-ipngn100106otsu.shiga.ocn.ne.jp AAS
さっき旧米原と山東付近に結構沢山のホタル飛んでたョ〜
275
(1): 近畿人 2014/06/26(木)20:19 ID:Ly9+P5qA(1) HOST:p8021-ipngn100106otsu.shiga.ocn.ne.jp AAS
>>274
6月初めに椿坂峠通ったけど
トンネル南側の築堤で何故か一部欠損させてあったよ
あの進捗だと早くて冬前でないかな?

代わりに、
r140 柳ヶ瀬トンネル〜刀根〜杉箸〜
池河内湿原を通って(急な坂道)〜R476木の芽トンネルで行ってみたらどうかな?
278: 近畿人 2014/07/01(火)02:13 ID:L6f57GlQ(1) HOST:p8021-ipngn100106otsu.shiga.ocn.ne.jp AAS
>>227

という事は地元民含めて関西からのスノーボードしにやって来る人たちにはありがたいな

ただ、便利になると招かざる客もやって来るのが世の常。。。
1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.277s*