[過去ログ] 滋賀の湖北をマターリ語るスレPart25 (1000レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
39: 近畿人 2013/12/24(火)19:29 ID:RWXmh6Qg(2/2) HOST:p43d401.sigant01.ap.so-net.ne.jp AAS
実際東江州は「広い」のよ。
守山駅からピエリまでと安曇川駅から朽木市場までの
直線距離を比べると500mほどしか変わらないと言われたら
ピエリってそんな遠かったの?と感じる人がほとんどかと。
40: 近畿人 2013/12/24(火)19:30 ID:FZnXiEWw(1) HOST:112-70-164-185f1.shg1.eonet.ne.jp AAS
山と平地の違いですわ。
41
(1): 近畿人 2013/12/25(水)19:15 ID:C9KmBAgQ(1) HOST:p3226-ipbfp405otsu.shiga.ocn.ne.jp AAS
長浜って綺麗なイルミネーションとかないのかな
今年は行く相手いなかったけど……くっ……
42: 近畿人 2013/12/25(水)23:34 ID:l38oc+sw(1) HOST:222-229-109-20.catv.medias.ne.jp AAS
愛知県民ですが、オコナイって具体的に何をやるのですか?
43: 近畿人 2013/12/25(水)23:55 ID:zWvVLy0w(1) HOST:07001100587550_mc.ezweb.ne.jp.wb80proxy09.ezweb.ne.jp AAS
俺も湖北に住んでいますがオコナイの意味が解りません。去年に初めて参加しましたが 内容は、餅ついて酒飲んで俳句読んで… なんやらウザイ行事でしたわ 早く無くならんかな
44: 近畿人 2013/12/26(木)00:05 ID:BH2pC2Tw(1) HOST:222-229-109-20.catv.medias.ne.jp AAS
オコナイは参加した方にも良く分からないんですね。
私は滋賀県が大好きで、遠出はほとんど滋賀です。
たまに国内旅行板の滋賀スレにも顔を出していますので、皆さんもぜひ来てください。
45: 近畿人 2013/12/26(木)00:07 ID:b79dLD/A(1) HOST:softbank126031046001.bbtec.net AAS
神事だから無くなる事はないだろうな。
46: 近畿人 2013/12/26(木)00:53 ID:9hNBavPA(1) HOST:softbank221086148179.bbtec.net AAS
そう、なくならないから新しい分譲地に若い子は出ていく。
旧来の地区はホントじじばばばっか。
47: 近畿人 2013/12/26(木)01:50 ID:mCfesgDg(1) HOST:PPPnf793.shiga-ip.dti.ne.jp AAS
未だに村八分あるからね
48: 近畿人 2013/12/26(木)01:53 ID:28DoWN1w(1) HOST:s633228.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp AAS
え、、
49: 2013/12/26(木)05:01 ID:29MHy/AQ(1) HOST:softbank126111045239.bbtec.net AAS
実際分譲地に入る人って、地域の村から出てきた子世代だもんね
前にも書いてたけど、若い団地はジジババイベント無い分、自治会でハロウィンやってたもんなー
50: 近畿人 2013/12/26(木)05:26 ID:n9BazuRw(1) HOST:112-70-200-251f1.shg1.eonet.ne.jp AAS
それはそれで引く>ハロウィン
51: 近畿人 2013/12/26(木)09:02 ID:w0Qo5eIA(1/3) HOST:p3226-ipbfp405otsu.shiga.ocn.ne.jp AAS
あーやってるやってるハロウィン
わたしの住んでるところはないけど、家周ってお菓子乞うてるみたい
52
(1): 近畿人 2013/12/26(木)09:59 ID:zd/A8+PQ(1) HOST:p8032ab.kyotac00.ap.so-net.ne.jp AAS
>>41
来年、俺と一緒に行こうか?
53: 近畿人 2013/12/26(木)12:25 ID:w0Qo5eIA(2/3) HOST:p3226-ipbfp405otsu.shiga.ocn.ne.jp AAS
>>52
もうぜひぜひ
54: 近畿人 2013/12/26(木)15:45 ID:QX+UnfLw(1) HOST:182-166-29-191f1.shg1.eonet.ne.jp AAS
俺の子供の頃は地蔵盆のお供えのお菓子を個別に袋詰めして
町内の家に子供が配りにいったもんだがw
お菓子を乞いに家周るとか考えられないな
いったい世の中どうなっちまったんだよ
55: 近畿人 2013/12/26(木)17:20 ID:w0Qo5eIA(3/3) HOST:p3226-ipbfp405otsu.shiga.ocn.ne.jp AAS
地蔵盆懐かしいなー
景気のいいおばあちゃんがサイダーとかくれたときの、
「6年生が優先ですよ〜」の悔しさったらなかったわ
56
(2): 近畿人 2013/12/26(木)18:18 ID:7qH4NJUQ(1) HOST:pc122038.ztv.ne.jp AAS
市長選の立候補予定者のチラシ入ってたけど共産党かと思ったw
地方自治のプロフェッショナルって書いてあったよ
旧町名の復活させますとも書いてあったが、誰か望んでるんだろうか
57
(1): 近畿人 2013/12/27(金)16:29 ID:fesNqWVA(1) HOST:p8021-ipngn100106otsu.shiga.ocn.ne.jp AAS
>>56
元官僚出身だからじゃあないのかな?

そんなことより
旧長浜市役所前〜八幡東交差点迄の道路を早修繕して融雪装置埋め込み工事してほしよ
積雪の後のガタガタ道路は困ります(>_<)
58: 近畿人 2013/12/27(金)17:20 ID:ANN6Hntg(1) HOST:pw126253013172.6.panda-world.ne.jp AAS
>>57
候補者が混じってる気がする

>>56で出てきた立候補予定者は地方の町議会議員

元官僚出身て書いてるのは現職のこと?
現職なら、官僚出身でなくて議員公設秘書出身

高田の交差点から駅前までの工事を早く終わらせてほしいわ・・・
1-
あと 942 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.014s