【伏見区の西の街】久我・羽束師について語ろう!Part3 (1001レス)
1-

このスレッドは1000を超えました。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ
13: 近畿人 2013/09/16(月)11:56 ID:PlmIXMhA(1) HOST:KD182249241023.au-net.ne.jp AAS
瀬田川洗い関は現在全閉鎖です!
琵琶湖のほうで貯めている状態…
14: 近畿人 2013/09/16(月)12:02 ID:rLT8r1eg(1/3) HOST:p4163-ipbfp1104kyoto.kyoto.ocn.ne.jp AAS
も一つ細かい地区の情報がわからないので、様子を見に行くかな
久世橋を通って171号線を南下して外環なら行けるかな?
15: 近畿人 2013/09/16(月)12:02 ID:ou5dSnFw(1) HOST:KD182249242139.au-net.ne.jp AAS
結構混んでる
16: 近畿人 2013/09/16(月)12:08 ID:1hyPbpgw(1) HOST:em1-115-200-217.pool.e-mobile.ne.jp AAS
情報求む
17: 近畿人 2013/09/16(月)12:09 ID:rLT8r1eg(2/3) HOST:p4163-ipbfp1104kyoto.kyoto.ocn.ne.jp AAS
そうですか。名神も通行止めとかなってるんでしょうね。
仕方ないな。やめておくか
18: 近畿人 2013/09/16(月)12:14 ID:e4MT7PCA(1/2) HOST:pw126210058196.5.kyb.panda-world.ne.jp AAS
結局水浸かったのどれ位の範囲なの?
県外だと情報が全く入らない…

もうニュースは関東の話しかして無いし…
19
(1): 近畿人 2013/09/16(月)12:17 ID:sQP8Q1XQ(2/2) HOST:em49-252-149-14.pool.e-mobile.ne.jp AAS
大きく氾濫してるのは嵐山周辺と下鳥羽周辺くらいかな
20: 近畿人 2013/09/16(月)12:17 ID:wHoq2jKw(1) HOST:58-70-10-19f1.hyg2.eonet.ne.jp AAS
171の込み具合ってどうよ(上り)
21: 近畿人 2013/09/16(月)12:19 ID:Zr1gRtiw(1) HOST:KrF2wDA.proxybg045.docomo.ne.jp AAS
>>12日吉ダム放流してるのでは?
22: 近畿人 2013/09/16(月)12:20 ID:rLT8r1eg(3/3) HOST:p4163-ipbfp1104kyoto.kyoto.ocn.ne.jp AAS
そこら辺りの排水機場のポンプが動いてたら早くに水もなくなるやろけど
ポンプが水に浸かってたら復旧も遅くなるわな。
実際の管理してるのは日常の業務しかできない役所の下請けだし
こういう非常事態のときは人生をかけてる公務員のほうがいいねw
23: 近畿人 2013/09/16(月)12:24 ID:KV2vW4XQ(1) HOST:em1-115-201-97.pool.e-mobile.ne.jp AAS
川がY字になってるところが決壊してましたが
鴨川町ですか?
24
(2): 近畿人 2013/09/16(月)12:27 ID:7DBKC46A(1) HOST:PPPnm243.kyoto-ip.dti.ne.jp AAS
久我橋通行止め。自衛隊の車両5台程度+消防。
羽束師西詰め  国土交通省の車両3台。

水は大体引いた。現在ホースで清掃中
25: 近畿人 2013/09/16(月)12:28 ID:E/0NRoLg(1) HOST:s599085.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp AAS
>>24
サンクス!お疲れ
26
(1): 近畿人 2013/09/16(月)12:33 ID:e4MT7PCA(2/2) HOST:pw126210058196.5.kyb.panda-world.ne.jp AAS
>>24
お疲れさん
やっぱ水久我橋越えてきたん?
あそこ等辺川が曲がってるからなぁ…

後上流の日吉ダムの放流量が今までの倍になったみたいやから安心できへんで。
27: 近畿人 2013/09/16(月)12:40 ID:ciyOz5wQ(1) HOST:pd30096.mobiea01.ap.so-net.ne.jp AAS
>>26
今、3倍返しくらい。気をつけてください。
外部リンク[htm]:water.on.arena.ne.jp
28: 近畿人 2013/09/16(月)13:03 ID:M3rFbYJQ(1) HOST:softbank220046094114.bbtec.net AAS
避難所指定されてる小学校が浸かったって聞いたけど
アカンやん、それ
29
(1): 近畿人 2013/09/16(月)13:12 ID:EKwDmtZQ(1) HOST:KHP222226164071.ppp-bb.dion.ne.jp AAS
ちょっと桂川の様子見てくる
30: 近畿人 2013/09/16(月)13:14 ID:t3Tge4sg(1) HOST:180-147-138-114f1.kyt1.eonet.ne.jp AAS
>>19
亀岡も水没してるみたいよ
31: 近畿人 2013/09/16(月)13:26 ID:fwFWa5lg(2/3) HOST:182-167-91-135f1.kyt1.eonet.ne.jp AAS
向こう岸はアサヒプラザから上がった辺りが氾濫して
こちら側は久我のバス通りが冠水か

水位は下がってるけど日吉ダムの非常放水がどうなるかだな
32
(2): 近畿人 2013/09/16(月)13:39 ID:GJ88GMoA(1/2) HOST:pw126253235104.6.panda-world.ne.jp AAS
自動車試験場辺りは、どのように?実家があって心配で!連絡つきません
1-
あと 969 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.218s*