[過去ログ] ■■■神戸市■北区スレ■Part22■■■ (1001レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
963: 近畿人 2018/07/31(火)15:23 ID:BDGwA2XA(1) HOST:sp49-98-172-241.msd.spmode.ne.jp AAS
有馬街道の五社IC辺りから南行き、クソ渋滞してる
964: 近畿人 2018/08/12(日)18:57 ID:PgD+oL4A(1) HOST:zaq3d2ef034.zaq.ne.jp AAS
昨日初めて有野団地の盆踊り祭りに行ってみた。そしたら、盆踊りをしてる人は一人もいないのに驚いたよ。

なんだこの盆踊り祭りは???????
965: 近畿人 2018/08/13(月)23:33 ID:69UYoq0w(1) HOST:zaq7ac4fe11.zaq.ne.jp AAS
大池の盆踊りはある意味すごいですよ・・・
966: 近畿人 2018/08/14(火)10:55 ID:6T1e45Wg(1) HOST:sp49-96-14-159.mse.spmode.ne.jp AAS
昔あった大池聖天の盆踊りは仮装大会とか仮面ライダーショーとかあって賑やかやったなあ
967
(2): 近畿人 2018/08/15(水)02:02 ID:xqY75slg(1) HOST:KD113158215202.ppp-bb.dion.ne.jp AAS
大池聖天ってそもそも何なの?やばい宗教?
968: 近畿人 2018/08/15(水)09:32 ID:GipTJcNg(1) HOST:119-228-180-247f1.hyg1.eonet.ne.jp AAS
雨降りです。
969: 近畿人 2018/08/17(金)13:00 ID:lN5jQN9g(1) HOST:182-164-124-71f1.hyg2.eonet.ne.jp AAS
>>967
大池中学校の先生と保護者があそこで宴会やっとった
970: 田中悟 [uts02@hotmail.com] 2018/08/19(日)23:31 ID:oYtt44fg(1) HOST:59-190-70-231f1.hyg1.eonet.ne.jp AAS
近畿人さん、お初です。
大池プールの写真、残っていませんか?
971: 近畿人 2018/09/04(火)21:34 ID:w6MwCFOg(1) HOST:softbank220015098250.bbtec.net AAS
>>967
普通に真言宗の仏教寺院です(興隆寺)
有馬街道から見える黄金のオブジェみたいなのと、大きな建物が
怪しさを醸し出してるのかもしれないが、
あれは三鈷杵か五鈷杵といわれてるものらしく、
欧米人に人気な高野山にいくとお土産物屋で売られてたりした
大きな建物はいわゆる講堂みたいなものなのかな
子供の時にイベントで利用させていただいた事がある

大池は有馬街道の峠(古々山峠)だからお寺が建てられたのかな?
972
(1): 近畿人 2018/09/04(火)22:07 ID:C3xyc+oA(1) HOST:KD113158215202.ppp-bb.dion.ne.jp AAS
大池プールって何??
973: 近畿人 2018/09/04(火)22:53 ID:th38bv1w(1) HOST:p349203-ipngn200402otsu.shiga.ocn.ne.jp AAS
>>972
昔西外科の近くにプールあったような?
974
(1): 近畿人 2018/09/05(水)08:15 ID:NnYUEC4A(1) HOST:KD113158215202.ppp-bb.dion.ne.jp AAS
大池って昔文字通り大きな池があったって本当ですか
975: 近畿人 2018/09/05(水)08:27 ID:YhAGYU+A(1) HOST:dcm2-49-129-186-185.tky.mesh.ad.jp AAS
プールとは名ばかりの
大きな池のこと?
976: 近畿人 2018/09/05(水)11:40 ID:qoBYkIkQ(1) HOST:sp49-106-208-49.msf.spmode.ne.jp AAS
>>974
今のパチンコ屋マックスバリュあたりに大池という名前の池があった。
子供の頃はよくザリガニ釣りとかしたわ。

ファミリーマートのあたりは小さいショッピングセンターみたいになってて、スーパーサンエー、むつみ文房具店、駄菓子屋、蕎麦屋、寿司屋等色々あったなあ。
震災後くらいに無くなったんちゃうかな。
977: 近畿人 2018/09/05(水)20:36 ID:qDmQwe+g(1/2) HOST:FL1-118-111-201-86.hyg.mesh.ad.jp AAS
そうそう、有馬街道から一段高い土地になってたね。昔、向かいにあった個人経営の塾に行ってて、このショッピングセンターを通るのが楽しみやった。
978
(2): 近畿人 2018/09/05(水)20:56 ID:qDmQwe+g(2/2) HOST:FL1-118-111-201-86.hyg.mesh.ad.jp AAS
そういや、花山のジョイフルの斜め前にラブホなかった?
979: 近畿人 2018/09/05(水)23:21 ID:En1N9Q5g(1) HOST:p349203-ipngn200402otsu.shiga.ocn.ne.jp AAS
>>978
有馬街道と見山台の交差点のあたりにあったね
980
(3): 近畿人 2018/09/06(木)07:35 ID:HE+B3Thw(1) HOST:182-164-124-71f1.hyg2.eonet.ne.jp AAS
若かりし頃、勤め先が大池やったんよ。アトリエっていうお好み焼きもあった。モアイっていう喫茶店もあった。
ミラーマンが立っていたおもちゃ屋もあった。だいぶ変わったな。
大池プールは見たことない。
981: 近畿人 2018/09/06(木)08:37 ID:I0qMJcFg(1) HOST:sp49-104-27-186.msf.spmode.ne.jp AAS
>>980
大池生まれの大池育ちたけど、だいぶ変わったね。
おもちゃ屋のおじまでよくミニ四駆レースやってたわ。たまに有馬街道に飛びだしたりして危なかったなw
982
(1): 近畿人 2018/09/06(木)08:41 ID:uIW2I0MA(1) HOST:KD113158215202.ppp-bb.dion.ne.jp AAS
見山台のラブホはマドンナの遊園地 懐かしい話だ
大池のマムクニリックの近くにも
名前忘れたけどラブホあったな。
裏六甲のホテル街も今や半分くらい廃墟。けっこう不気味。
1-
あと 19 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.011s