[過去ログ] ●●●【地区限定】谷上・箕谷・山の街・北鈴で語ろう!!3●●● (1001レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
131: 近畿人 2009/02/18(水)11:49 ID:J5t16X7g(1) HOST:baidcd03b55.bai.ne.jp AAS
大池小学校横
132: 近畿人 2009/02/24(火)15:44 ID:b./jP6Ag(1) HOST:58-70-30-211.eonet.ne.jp AAS
>>129

暇なので大池、花山両方歩いてみた笑

パン屋の名前変わっていたね。
なんとかデゥ・ムッシュに。
以前みたいに酵母にこだわってとかはないのかな?
モーニングもお昼のサンドイッチ(ランチ?)もあるんだね。

次回サンドイッチ食べようっと。
山盛り買って1000円以下なのでうれしいわ。
133: 近畿人 2009/02/25(水)23:51 ID:DxWwazRo(1) HOST:58-70-30-211.eonet.ne.jp AAS
>>129

おすすめパンとかありますか?
134
(1): 近畿人 2009/02/28(土)23:42 ID:B8wPYvdg(1) HOST:baidcd03b55.bai.ne.jp AAS
私は食パンのハードが好きです。
なければバゲットかバタールを買います。
クリームぱんあんフライもよく買います。
圧縮したパウンドケーキのようなブツも好きです。
135: 近畿人 2009/03/10(火)22:49 ID:.4QaTWgE(1) HOST:219-122-233-154.eonet.ne.jp AAS
くりーむパンはまだであったことないなー。
ジャムパンはあるんですけど。
くりーむパン出会いたいです♪

食パンのハードは確かに美味しいと思います!!
焼いたら少しバケットっぽくなって旦那も大好き。
ピザを焼いてもらっている方をよく見かけるので
一度食べてみたいです。

長く営業してほしいものです・・・。
136: 近畿人 2009/04/12(日)22:58 ID:NM4RN3CM(1) HOST:219-122-233-154.eonet.ne.jp AAS
>>134
食パンのハードが売り切れでした。
やはり夕方はもうないのでしょうかね。

大池のマックスバリュにダイソーや
王将ができてから、かなりにぎわっていますね。
夕方は渋滞しているし。
夕方マックスバリュも人気の野菜や豆腐など売り切れていることが
多い。
お店にははやってほしいけれど、買えないと辛いですね。

高速1000円が始まってから
省2
137: 近畿人 2009/04/24(金)20:24 ID:dcZygmhI(1) HOST:p027141.hyognt01.ap.so-net.ne.jp AAS
土日はもともと多いですよ
それにしても丸亀流行ってるな=
138
(1): 近畿人 2009/06/06(土)23:40 ID:huMHUxyg(1) HOST:219-122-232-121.eonet.ne.jp AAS
以前の書き込みで東大池でホタルがみれるとの
書き込みがあったと思うのですが
詳しい場所が分かる方おられませんか?
139: 近畿人 2009/06/07(日)01:30 ID:HO9ixYgo(1) HOST:softbank220014075009.bbtec.net AAS
>138
それ俺も知りたい。
谷上の橋にも蛍云々の看板あるよね。
140: 近畿人 2009/06/26(金)11:57 ID:lgwI5Boo(1) HOST:p2044-ipbf403osakakita.osaka.ocn.ne.jp AAS
あの辺りの川沿いでは見えるよ。
最近は工事が多くて居なくなった場所も多いが。
141
(1): 近畿人 2009/08/21(金)12:02 ID:TK5r9WGw(1) HOST:189.120.30.125.dy.iij4u.or.jp AAS
北町のミドリ電化の駐車場がタイムズになってるがな。
最初の60分は無料とか書いてあったが、いちいち券を取って入るのがめんどい。
142: 近畿人 2009/08/21(金)12:33 ID:OOmJzHaY(1) HOST:218.231.120.233.eo.eaccess.ne.jp AAS
>>141 ミドリ電化に用の無い人が多数使っていたからかな?
143: 近畿人 2009/09/03(木)00:31 ID:2O41W9JA(1) HOST:kihn007097.catv.ppp.infoweb.ne.jp AAS
コープへ行く人が止めてたってことかな
どっちも持ちつ持たれつと思うんだが
そーゆーとこが、尼のけち臭い会社って感じでミドリ嫌いだな
144
(1): 近畿人 2009/09/03(木)17:19 ID:NYnImU3U(1) HOST:FL1-119-239-64-158.hyg.mesh.ad.jp AAS
143 三宮行きのバスに乗る人が長時間停めている、
コープも駐車時間調査していた。
145: 近畿人 2009/09/04(金)08:48 ID:ofnz9Yfw(1) HOST:FL1-119-239-64-158.hyg.mesh.ad.jp AAS
>>144 バス利用者が車庫代わりに使っている。第3駐車場に停めるべきだ。
146: 近畿人 2009/10/04(日)13:29 ID:D3Wav7.E(1) HOST:119-228-163-86.eonet.ne.jp AAS
箕谷駅の位置をどうにかして欲しかった・・・それだけです・・・
147
(1): 桂木在住 2009/10/10(土)19:06 ID:34t5fdCo(1) HOST:p2133-ipbf604kobeminato.hyogo.ocn.ne.jp AAS
神戸北町が出来た頃から桂木に住んでいます。当時はミドリ電化もコープデイズもなくて、ミニコープしかなかった。買い物は関西スーパーに行くことが多かったかな。
当時聞いた話では、「10年後には、谷上から北神急行が神戸北町まで開通する。」とのことだったが、もうあれから20年経ったぞ。
朝の通勤時間帯にバスで三宮に行くのは、何年経ってもつらい。時間もかかるし料金は少しも安くならないし。電車は開通できないのかな。でも、もし電車の駅が出来たら、コープの違法駐車が更に増えるだろうね。
148: 近畿人 2009/10/11(日)07:57 ID:LyBqCrFc(1) HOST:58-188-179-192.eonet.ne.jp AAS
>>147
電車は絶対に来ない。

もともと北神急行は神戸電鉄が三田方面の乗客を運びきれなくなるとの想定でバイパスでできたものです。
北町と電車はなーんにも関係ないです。

谷上から北神急行を北町に・・・・物理的に電車はそんな急カーブできないよ。
誰かがガセネタを言ったんだろうね。
不動産屋のセールストークかな。

コープに違法駐車してバスで三宮行ってる人がいるんですか?
あの辺りもサンコなとこになったね。
149
(1): 近畿人 2009/10/15(木)22:48 ID:3zpW3uBA(1) HOST:baidcd03bca.bai.ne.jp AAS
神鉄の駅から離れた場所の住宅街は
「三宮まで○○分!(バスで)」と売りにしてるけど、
市バスがある時間に帰られる仕事の人でないとデメリットでしかない。
残業で遅くなったり飲んで帰ったりする時はやはり神鉄沿線が便利ですね。
でもバスしか交通手段がないのに
結構高い値段で物件売って、さらにそれが売れてたりするからビックリ。
チョト不思議です。治安が良いとかかなぁ?
150: &◆ZKCcZNh.7w 2009/10/16(金)09:17 ID:YL2XbgUg(1) HOST:eaoska119236.adsl.ppp.infoweb.ne.jp AAS
>>149

治安は良いと思うよ〜

加古川に比べたら(・_・)
1-
あと 851 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.125s*