[過去ログ] 甲子園口駅利用者集まれ! Part8 (1000レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
39: 近畿人 2007/11/30(金)15:32 ID:NDvy5uzo(1) HOST:softbank219026004042.bbtec.net AAS
>35-38 [ KHP059141111040.ppp-bb.dion.ne.jp ]
連投お疲れさん!!
他人に対して、市ねやとか、市ね糟なんて言ってる人が
いるもんね。
確かに変な馬鹿が多くなった。
納得だね。
40: 近畿人 2007/12/01(土)11:41 ID:MlBz.qG6(1) HOST:softbank218124061075.bbtec.net AAS
楽し屋の食べ物三日間半額の看板っていつまで
放置されてるんでしょう?まえの「えびす」だった
ときもずっと放置されてたけど。
41: 近畿人 2007/12/09(日)03:58 ID:e5FjlIbw(1) HOST:softbank218124061075.bbtec.net AAS
いつのまにか看板なくなってた。
42
(1): 近畿人 2007/12/10(月)07:50 ID:PQ6EKxD6(1) HOST:i220-221-213-86.s07.a027.ap.plala.or.jp AAS
商店街の「アミシュクレ」11月末で閉店してましたね。
ロールケーキ好きだったのに…。最後に一回食べたかった…。
43: 近畿人 2007/12/10(月)22:26 ID:ilIVMMQ.(1) HOST:58-70-28-16.eonet.ne.jp AAS
それにしても商店街はうらびれて寂しくなりましたね。全体に活気はないし、人通りもまばらだし、店も営業してるのか閉店中なのかわからないほど中途半端な照明だし、ますますネクラな商店街になってしまって・・・。なんとか昔のにぎわいが戻ってほしいものです。
44: 近畿人 2007/12/11(火)00:53 ID:tbN1hbEA(1) HOST:i125-201-14-225.s04.a023.ap.plala.or.jp AAS
なんか実行委員会で話し合ってはいるみたいだけど、抜本的な案は無い
みたいだね。
まあ、自転車で行ける範囲にららぽーとやらアクタとか大型店舗がある
と、かなわんよな。
それにしてもどの店も辛気くさいよな。ここで色々と案出してみましょうか?
45: 近畿人 2007/12/11(火)01:56 ID:AVTUORdE(1) HOST:202-71-90-8.ap-w01.canvas.ne.jp AAS
丹波篠山方面等の産直野菜やくだもののお店があったらいいな…
コープやライフの野菜は高い。万代もそんなに安くないし。

西宮北口の北側に産直の店をたまに営業してるが、午前中で跡形もなく売り切れ状態でした。
46: 近畿人 2007/12/13(木)00:32 ID:DPvveAWU(1) HOST:202-71-91-205.ap-w01.canvas.ne.jp AAS
夜中(深夜2時頃)、商店街を通ったら、
あのクリスマスのネオンだけはぴかぴか光っていました。
電気代大丈夫?ってちょっと心配になってしまいました。
ハロウィーンの時には商店街のみなさんのおかげで子供たちは
とても楽しい思いをさせていただきましたし、応援したいですよね。
何かどうにかしたい!という商店街の皆さんの気持ちはすごく感じるんですが。
こっちとしてもどうしていいのか。

産直野菜とかいいですね!
名物のようなイベントをもっと増やすのはいかがでしょう。
47
(1): 近畿人 2007/12/13(木)20:05 ID:ZXRijWTw(1) HOST:ntt3-ppp415.kobe.sannet.ne.jp AAS
>>42
あそこのケーキおいしかったのになぁ

移転じゃないんだよね?orz
48: 近畿人 2007/12/14(金)08:12 ID:sIB5JQIM(1) HOST:i220-221-213-86.s07.a027.ap.plala.or.jp AAS
>>47
おいしかったですよね。
ロールケーキのハーフがあったころはヘビーユーザーでした。
近所でもおいしいケーキが買えるって喜んでたのに(T T)
私も母から聞いたときに「移転かな?」と思って貼り紙を見に行ったら
『都合で閉店』というような事しか書いてませんでしたよ…。
49
(1): 近畿人 2007/12/14(金)09:38 ID:E/jfAXf6(1) HOST:219-122-235-6.eonet.ne.jp AAS
要するに、客があまり来ない=儲からない=採算がとれない=やむなく閉店=都合
50: 近畿人 2007/12/15(土)00:13 ID:U2BwTv1M(1) HOST:softbank218124061075.bbtec.net AAS
美味しくても客が来ない→閉店って末期の状況じゃないですか?
甲子園口は過疎化が進んでる訳ではないと思いますが・・・。
51: 近畿人 2007/12/15(土)13:22 ID:OPVvi6f6(1) HOST:219-122-235-149.eonet.ne.jp AAS
平日、土日にかかわらず、商店街を歩いてみてもそこですれちがう人のなんと少ないことか・・・甲子園口界隈の人口的な過疎が進んでるとは当方も思ってはいませんが、
人を惹き付ける何かがなければさびれるのもしかたのないことかと。ここにかぎらず昔は栄えていても今はシャッターを下ろしてる店が多い商店街は他にも増えてきていますが・・・。
52: 近畿人 2007/12/17(月)19:54 ID:SKOhNiAw(1) HOST:202-71-91-205.ap-w01.canvas.ne.jp AAS
少ないかなぁ。。。
結構な人、お昼から夕方には歩いてますよ!
これで少ないとなれば、他はどうなる・・・と思います。
53: 近畿人 2007/12/19(水)22:56 ID:D7X/eZWA(1) HOST:3d721c9f.tcat.ne.jp AAS
>>32
命令口調は殺人事件が起きる原因のひとつ。
54: 近畿人 2007/12/20(木)08:05 ID:3Lz/aZYQ(1) HOST:hcc3d73db64.bai.ne.jp AAS
残念です。どうして閉店されたのでしょうか?
55: 近畿人 2007/12/22(土)21:42 ID:9iEUtVKE(1) HOST:softbank218125164133.bbtec.net AAS
>>49
ケーキ屋が一年で一番儲かるクリスマス直前に閉店するって事は
ただ単に儲からんから閉店ではないんじゃない?
56: 近畿人 2007/12/24(月)00:12 ID:q9gFNTfU(1) HOST:softbank220016064042.bbtec.net AAS
ダビンチ行列してますね!警備員も出てる
57
(1): 近畿人 2008/01/03(木)18:24 ID:KFJlDxx2(1) HOST:218-251-35-141.eonet.ne.jp AAS
駅の山側にある喫茶店で帰りがけに値段表どおりに丁度の金額を置いて出ようとしたら、消費税をと言われた。たいがい今時は税込みの値段で表示してるのでチョッピリあわてました。まだこんな店もあるんですね。
58: 近畿人 2008/01/20(日)17:36 ID:lV6bNVNQ(1) HOST:EAOcf-218p170.ppp15.odn.ne.jp AAS
>>57
消費税相当額を含んだ支払総額を表示してなければ、
明らかに消費税法違反ですね。
1-
あと 942 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.188s*