佐倉市市議会パート7 (185レス)
1-

1
(1): 利根っこ 2023/04/22(土)12:40 ID:tGjrUb8A(1) HOST:ADDB-DD5D-8325 AAS
佐倉市市政について語りましょう。
政治の話はこちらのスレでお願いします。

前スレ
佐倉市市議会パート6
まちスレ:kanto
152
(1): 利根っこ 2023/11/14(火)14:40 ID:TKLKkO2A(1) HOST:8DB2-C803-2DD6 AAS
改革あるかと西田三十五に投票したんだけどなぁ

税金使って誘致しようとしてた
西田譲の方がよかった可能性すらある…?
153: 利根っこ 2023/11/28(火)07:46 ID:8ZSfqXZg(1) HOST:7742:A0D7:1E87:C803 AAS
田沼たかしのビラ見たけど自民こき下ろしてるなぁ

県議選挙で石破茂とか茂木敏充とか応援きてたらしいけど
それはもうどうでも良いんだろうか?

話通っててプロレスな気もするけど
154: sage 2023/11/28(火)09:05 ID:ASKT/4tw(1) HOST:88F9:07DA:9C1A:6566 AAS
自民党の新人はどうなのよ?
全然見かけないんだけど。ポスターも見ないし。
155: 利根っこ 2023/12/10(日)21:47 ID:EePruP0g(1) HOST:9BE7:7DA3:6A49:2660 AAS
>>152
西田譲は、三十五が当選した選挙よりひとつ前の
選挙に出て落ちたんだよ。三十五は県議時代に西田譲
を応援した。で、譲が任期を終えて国会に復帰する
頃に三十五が後任として立候補するつもりだった。
156
(1): 利根っこ 2023/12/14(木)10:46 ID:DKvYcm0w(1/2) HOST:FFEA:C6DB:E302:6317 AAS
35のやってることは、佐倉市民への行政サービスの削減ばっかり。
インフラ、特に学校や保育施設の削減。
公共交通機関も悪化。
「改革」と言ってもマイナス方向。
ここ数年で、見切りをつけた働き盛りの若い世代が出ていって、変わりに子ども連れた外国人が増えてる。
有事に、近所の外国人が豹変して、「強姦されて殺される民族浄化か、生かされてレイパーの子供を生む民族浄化か、どっちが良いですか?」が現実になりそう。
157: 利根っこ 2023/12/14(木)10:51 ID:DKvYcm0w(2/2) HOST:FFEA:C6DB:E302:6317 AAS
少子化対策にAIマッチングと言っている議員は、市の実情が分かってる。
佐倉市の行政サービスが、周辺よりもヘボ過ぎ。
税金使って店や施設誘致したり、車線増やすとかさっさとやれよ。
158: 利根っこ 2023/12/14(木)19:14 ID:ILL+9u7A(1) HOST:7742:A0D7:B6F8:C803 AAS
>>156
幼稚園はいらんやろ
人少なすぎ、金の無駄
159: 利根っこ 01/08(月)15:11 ID:8/Z9yP1Q(1) HOST:FFEA:2250:9FC1:5CD5 AAS
プールは消防と連携していざという時は消火用水になる。
消防車に接続できるようにバルブもついている。
「金の無駄」とプールを削減するのは何も分かっていない。
行政としては無能すぎる。
160: 利根っこ 01/08(月)16:27 ID:J+/DgadQ(1) HOST:F4C6:FEDC:7694:2E88 AAS
hoge
161: 利根っこ 01/10(水)23:43 ID:EtWFpIPg(1) HOST:77CB:D83F:C78D:9CF3 AAS
2期やってんだからなんとか決着つけてくれませんかねぇ
動画リンク[YouTube]
162: 利根っこ 02/01(木)07:53 ID:3zED16qA(1) HOST:7742:5EB7:9C73:C803 AAS
市議会たより見て
Q:税金滞納世帯に国保保険使え
A:払ってる人に不公平だからダメとか
まともな答えしてて少し安心した
アホな質問してる議員に呆れた

イスラエル・ガザ問題を市議会に上げるやつは
何考えてんだろか…?
というかこんなん当選する議員いるとか椅子減らせ
163: 利根っこ 02/01(木)21:35 ID:8fVuDZkw(1) HOST:88F9:8700:4239:B6AE AAS
だから〜、椅子を減らしたら、得票数上位で当選するような、組織票がある人しかい議員になれなくなるんじゃって。
自由闊達な議論が少なくなる。
少数意見が議会へ反映されなくなる。
イエスマンしかいない議会になる。
そんなんでよろしいん? ええんじゃったら、ワンマン姿勢を容認なんじゃわいね。
>何考えてんだろか   ……なんて人も、言わせるだけ言わせればよろしいがな。
そういうんを否定しとったら言論封殺じゃわいえ。
164: 利根っこ 02/02(金)07:49 ID:GSAIS7Wg(1) HOST:7742:6CCF:6AAF:C803 AAS
得票数で17万人のうちの1/100に満たない意見あげて
市政遅くしてどうすんの?
なら居眠りしてる議員でも晒した方がマシ

イスラエル・ガザの問題は市議会の話じゃねーでしょ
TPOが分からんのか?
165
(2): 利根っこ 02/02(金)23:42 ID:EX0UMgWA(1) HOST:FFEA:2250:B118:470F AAS
イスラエルよりも前に佐倉市の心配をすべき。
最近やたらクルドっぽいやつらが住み始めてるけど、ゴミの捨て方を守らないわ、バスの順番守らないわ。日本人の老人にメンチ切るわ。
トルコでタクシーの運転手が、行き倒れを乗せてあげたら、実はクルド人ギャングで強盗殺人で、その運転手が殺された事件があったけど、
多文化共生とか自己満言ってると外国人に好き放題やらせると、日本人が収奪されるんだけど。
あと、シナ人。染井野は食べ物が道に捨てられることが多くなった。
中華料理の油が臭い。道路でガキンチョが騒ぐ。
166: 利根っこ 02/03(土)10:55 ID:TFUeGtUg(1) HOST:88F9:8700:4239:B6AE AAS
まあまあ、おニイさんよ、「餅は餅屋ではない」んよ。
イスラエルがどうとかは、いちど置いておくとして、
佐倉と関係ないんかのような問題を振っているようにみえておっても、
それがまわりまわって、佐倉に降りかかってくる、自分にも降りかかってくる問題でもあるわけよ。

そして「県・中央(政府)や世界に向けて『地方から声を上げる』ことも地方議会・議員の仕事」よ。
意見書提出は最たるものだ。
こんな例や、
外部リンク[html]:www.city.yokosuka.kanagawa.jp
こんな例もあるんじゃから
外部リンク:www.city.koshu.yamanashi.jp
省6
167: 利根っこ 02/03(土)11:50 ID:Ipv5cpFg(1/2) HOST:FFEA:2250:8200:47A5 AAS
>>165
168: 利根っこ 02/03(土)12:02 ID:Ipv5cpFg(2/2) HOST:FFEA:2250:8200:47A5 AAS
>>165
外国人は容赦なく道・公共の施設を汚すよな
染井野は、昔は価格が高くて、住民の意識が高い
市役所・議員が働かず金を出さなくても、優良な環境だった
クリスマスイルミネーションはテーマパークさながらだった
外から見に来るのも、マナーも服装がきちんとしていた
住民の善意に、市もタダ乗りしていただけ

今は外国人に手が届く価格になってる
環境が劣化しているのは残念だな
市も対策を打つべき
169: 利根っこ 02/05(月)21:11 ID:BBzlJiVQ(1) HOST:77CB:D83F:C78D:9CF3 AAS
ポイ捨てとかかなり増えたよ
印旛沼沿い歩いてるとゴミ大杉
170: 利根っこ 02/29(木)09:13 ID:a6bsYg4A(1) HOST:FFEA:2250:FCED:7D54 AAS
モンゴル、ウイグル、チベットも、佐倉市のように寛容にシナ人を受け入れた。
しかし、シナ人は増え続け、人口が逆転すると、受け入れた側の環境は破壊され、エリートは殺され、あらゆる権利が奪われた。
佐倉市の環境破壊が進んでいるのは、侵略の第1フェーズ。
今困ってるのは住民だけど、次は議員だよ。
171: 利根っこ 03/07(木)05:36 ID:f+pFCD2w(1) HOST:93DC:3629:BEF5:D8A8 AAS
昨年チューリップ祭り行ったら外国人だらけでびっくりした。ここ見ると色々と弊害も出てるんだな。憧れの染井野が荒れてるなんてがっかりだわ。昔は一億した家も今は中古で二千万で出てたりするからな。
1-
あと 14 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.073s*