[過去ログ] 千葉県市川市のあれこれパート44 (300レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
21: 利根っこ 2022/12/12(月)20:58 ID:Dh439Rsg(1/2) HOST:C4A4:48C7:F1E9 AAS
市川と八幡足して市川市の人口の半分
市民の2人に1人がどちらかの駅を利用

市外通勤通学者含んでいてもそんなに利用客がいるわけないだろ
22: 利根っこ 2022/12/12(月)21:00 ID:Dh439Rsg(2/2) HOST:C4A4:48C7:F1E9 AAS
乗り降りで2回カウントとしても4人に1人が利用
そんないないだろ
23: 利根っこ 2022/12/13(火)17:49 ID:8Y7KZPPw(1) HOST:21F6:39AF:6FEA AAS
10月31日現在の市川市の人口が492,363人。乗降客数、間違ってんとちゃう。
24: 利根っこ 2022/12/13(火)18:52 ID:8i2hl5ag(1) HOST:E461:32F2:D024 AAS
快速↔各駅の乗り換えもカウントてるなら
市民数関係ないやろ
25: 利根っこ 2022/12/14(水)04:24 ID:0uPp2aNw(1) HOST:DF7C:CA03:EA9A AAS
乗降客数と街の規模は必ずしも関連しないでしょ。例として西船橋ね。
26: 利根っこ 2022/12/14(水)07:52 ID:5hKlCHQw(1) HOST:51E3:84BC:5F31 AAS
東京駅なんて誰も住んでない
27
(1): 利根っこ 2022/12/15(木)00:32 ID:SBt5iQ5g(1) HOST:21F6:39AF:6FEA AAS
ハブ駅なら関係しないけど、市川駅はいわゆるベッドタウンの駅だから
人口と乗降客数は比例するだろ
28: 利根っこ 2022/12/15(木)08:36 ID:zun5UxiA(1) HOST:C4A4:090C:F1E9 AAS
だよね
代弁ありがとう
29: 利根っこ 2022/12/15(木)18:18 ID:9+zs4hqQ(1) HOST:75BD:3CB7:AB87 AAS
>>27
市川駅人の乗降客数が多いのは人口云々ではなく学校が多いからだよ
30: 利根っこ 2022/12/15(木)21:34 ID:l1IV0gpg(1) HOST:F007:567B:09CF AAS
市川が生んだスーパーアイドル・冨里奈央
動画リンク[YouTube]
31
(1): 利根っこ 2022/12/16(金)04:08 ID:dsBme3Gg(1/2) HOST:C4A4:48C7:F1E9 AAS
南大野辺りって高台でも盆地でもないのに、八幡辺りと体感気温5度ぐらい低いな
手袋してチャリでゆっくり走ってたけど指先が凍傷になるかと思うぐらい、かじかんでヤバかった
八幡まで戻ってきたら嘘のように寒さは解消
ついさっき、2時間前
32: 利根っこ 2022/12/16(金)05:12 ID:QXRjja0w(1) HOST:9706:567B:F7D6 AAS
>>31
車の排気ガスによる温度上昇じゃない?都内とかはそれで2〜3度上がるし。
33: 利根っこ 2022/12/16(金)05:28 ID:dsBme3Gg(2/2) HOST:C4A4:48C7:F1E9 AAS
深夜なので車はどちらもほとんど走ってなかった
人口密度だろうね
エアコン、暖房の排熱?かもね
34: 利根っこ 2022/12/16(金)10:36 ID:4O7WdQig(1) HOST:0801:3CB7:B907 AAS
暖房の排熱?
家ってそんな効率悪い時代なのか。
海とか。コンクリとか。ジャマイカ?
35: 利根っこ 2022/12/16(金)11:34 ID:WT/lU/QQ(1) HOST:DF7C:CA03:EA9A AAS
桜も駅周辺の方が大野とかより少し早く咲くよね。
36: 利根っこ 2022/12/16(金)20:03 ID:dQKkpJWQ(1) HOST:F64A:F845:3EE5 AAS
室外機のことじゃなくて?
37: 利根っこ 2022/12/19(月)23:28 ID:Y92cZSPA(1) HOST:2506:A324:9FEA AAS
大柏川や貯水池、大町の谷津地形の水に近い所は気温低くなる気が。
冷気の通り道みたいなのがあるかも。
38: 利根っこ 2022/12/20(火)06:01 ID:gT8Rcgrw(1) HOST:C4A4:48C7:F1E9 AAS
霊の通り道か
そういえば、ぞくぞく寒気したわ
39: 利根っこ 2022/12/20(火)08:10 ID:Seo7W4oA(1) HOST:FD58:6DC3:0339 AAS
身辺に不可思議なことが起こったら除霊をするんだよ
40: 利根っこ 2022/12/20(火)08:24 ID:xgAmGXdw(1) HOST:AE1E:B7EB:288C AAS
外部リンク:nakano.keizai.biz
今後は各地で↑みたいな例がないといけない。
小規模店舗なら後継者不在や病気、高齢などでやむなく閉店を余儀なくされる例が多い。
将来はこのような局面を迎えることを何ら想定せず、対策を全くとらなかったから閉店したと思えている。
閉店は勿体ないから正しかったか自問しないといけない。
老舗は文化財で、閉店は文化を消すのと同じで、もっと評論家や専門家の意見を聞かないといけない。
今後もこの辺で老舗の閉店が懸念される。だから閉店は阻止しないといけない。
帝国データバンクの2017年の統計結果によれば、閉店理由の88%を占めているのが「販売不振」で、「事業上の失敗」や「既往のしわ寄せ(赤字累積)」なども理由。
外部リンク:sushi-blog.com
↑のような例もある。
省1
1-
あと 260 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.010s