[過去ログ] ―◇☆― 守谷市 Part200―◇☆―― (300レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
238
(1): 利根っこ 2022/07/26(火)14:36 ID:utps7vZw(1) HOST:0D54-AA26-472E AAS
昨日から一転湿度は高いけど涼しくて楽だー
239: 利根っこ 2022/07/26(火)19:30 ID:b2MnJJVQ(1) HOST:3802-4793-F943 AAS
>>238
爺さんは正直だな。
240: 利根っこ 2022/07/27(水)15:17 ID:MxJiiO0w(1) HOST:7742-3284-1CB7 AAS
午後出勤がTX止まったせいて大変な目に。
八潮で止まって振替
大変でした
241
(1): 利根っこ 2022/07/27(水)17:56 ID:joBpj4UA(1/2) HOST:FFEA-6C35-4EA2 AAS
旧給食センター取り壊されてなくなってた
242
(1): 利根っこ 2022/07/27(水)19:46 ID:Xg6Tgc+g(1/2) HOST:FFEA-94E2-6BFD AAS
>>241
場所どこ?
そして新しい給食センターはどこにできたんだろう
243
(1): 利根っこ 2022/07/27(水)20:25 ID:joBpj4UA(2/2) HOST:FFEA-6C35-4EA2 AAS
>>242
新しい給食センターは旧給食センターあった場所のすぐ隣
大柏のテネレの木の道路挟んだ反対側のとこ
244
(1): 利根っこ 2022/07/27(水)20:33 ID:lRc7vlTQ(1) HOST:6B99-5803-6D92 AAS
前スレのウェルシア近くの交差点の穴未だにわからんな
トンネルから来てウェルシア側に右折しなきゃわからんのかね?
しかしあの辺りもそうだが、道路脇の草ボーボーだな
茨城ってこういう道多くね?
245: 利根っこ 2022/07/27(水)20:54 ID:6KmGdyAw(1) HOST:3802-A221-F80E AAS
作ったら基本放置
維持管理は最小限だからね
246
(1): 利根っこ 2022/07/27(水)21:01 ID:Xg6Tgc+g(2/2) HOST:FFEA-94E2-6BFD AAS
>>243
返信ありがとー
新しく移転する必要あったのかなぁ?
そのまま使ってた方が建設費とか新しい調理場の費用とかかからないのに
247: 利根っこ 2022/07/27(水)22:28 ID:jIbM3zaA(1) HOST:9BE7-AA26-CE9D AAS
水場は下水とかの関係(配管径とか変更するならどのみち基礎掘り返しとか必要だし)もあって下手に改修するより立て直した方が早かったりするからねえ
248
(1): 利根っこ 2022/07/28(木)00:10 ID:Nqg2TPVQ(1) HOST:C5C9-297B-EE38 AAS
アプリで報告したら草刈りくらいはすぐしてくれる
249: 利根っこ 2022/07/28(木)07:42 ID:zYSFjX9Q(1) HOST:FDD2-738C-4F9A AAS
>>244
県管轄の道路が酷いと思う。連絡すれば対応してくれるよ
250: 利根っこ 2022/07/28(木)13:26 ID:I8J0ErHA(1) HOST:7647-DC15-91A9 AAS
>>246
児童生徒数増加で調理が間に合わないって聞いた。
251: 利根っこ 2022/07/28(木)23:21 ID:/OnGYkzQ(1) HOST:0A3C-5803-7FC7 AAS
>>248
おお、いい事聞いたわ
早速やってみる
252
(1): 利根っこ 2022/07/29(金)05:34 ID:Jz0phkLw(1) HOST:7742-0A01-05A5 AAS
昨日の夜幸楽苑に行ったら従業員不足の為18時までの営業って貼り紙があって営業してなかった。
コロナの影響か?それにしてもHPとか告知あってもよくね?
253: 利根っこ 2022/07/29(金)05:39 ID:ZKTEQK2Q(1) HOST:FA40-4793-0C74 AAS
>>252
貼り紙は告知じゃないのかね?
254: 利根っこ 2022/07/29(金)06:42 ID:TxI6wtAA(1) HOST:ACFC-0A01-18EF AAS
普通は事前にって意味だと思うが
255: 利根っこ 2022/07/29(金)12:12 ID:EaESGNrg(1) HOST:FFEA-AA26-DB54 AAS
今の情勢考えれば突発的なアレだろ
256: 利根っこ 2022/07/29(金)12:18 ID:GuZMVJjA(1) HOST:3802-A221-F80E AAS
HPを更新する余裕もなかったんでしょうね
257
(1): 利根っこ 2022/07/29(金)13:29 ID:lUOqIbNQ(1) HOST:7742-256F-19A8 AAS
アプリでの草刈り依頼、草が生えてるところが市有地なら刈ってくれるけど、私有地なら地主に連絡になる。刈ってくれるかは地主次第。
1-
あと 43 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.107s*