[過去ログ] ―◇☆― 守谷市 Part200―◇☆―― (300レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
111: 利根っこ 2022/07/02(土)14:32 ID:VbxMGnHQ(1) HOST:4527-D6EB-2707 AAS
支援者15人は多いのか少ないのか
112: 利根っこ 2022/07/02(土)14:58 ID:VgxNb3ag(3/8) HOST:FDD2-3816-ADDB AAS
野田佳彦が近々選挙応援で来県するらしいが、財務省に踊らされて頼んでもいない消費税増税をして民主党を破滅に追い込んだ責任をどう取るのか聞いてみたい
113: 利根っこ 2022/07/02(土)15:03 ID:6Eb9ntZQ(1) HOST:600A-0C67-0789 AAS
野田総理「このままでは本当に日本が滅んでしまう。我らは所詮学生運動上がりの烏合の衆。敵は本能寺にあり。真の敵は民◯党!」
114: 利根っこ 2022/07/02(土)15:13 ID:VgxNb3ag(4/8) HOST:FDD2-3816-ADDB AAS
民主党政権が続いていたら夫婦別姓や同性婚はとっくに認められていたのにな
115: 利根っこ 2022/07/02(土)15:50 ID:vl8KagQA(1) HOST:70CD-4A90-16F1 AAS
どうでもええわ、んなもん。
116: 利根っこ 2022/07/02(土)16:00 ID:VgxNb3ag(5/8) HOST:FDD2-3816-ADDB AAS
日本の人口の約半分は女性なんだからどうでもええで済ませられる問題ではないと思うけどね
117: 利根っこ 2022/07/02(土)16:09 ID:jcMmC+Pw(1) HOST:874B-D5E3-63B8 AAS
守谷市民の女性がどれだけ居るのか調べて署名まと めてから活動やって〜
声デカい奴がマウント取るには数よ
118
(1): 利根っこ 2022/07/02(土)17:35 ID:VgxNb3ag(6/8) HOST:FDD2-3816-ADDB AAS
「選択的」別姓で反対派に強制するわけではないんだから署名とか取る必要無いだろ?
119: レッドローズφ 2022/07/02(土)18:13 ID:4ncWaamg(1) HOST:MODERATOR AAS
政治・選挙の話題はこちらでお願いいたします

☆★【茨城】議員・政治・選挙 Part.3
まちスレ:kanto
120: 利根っこ 2022/07/02(土)19:51 ID:hFmP2JOA(1) HOST:0A3C-C803-DC95 AAS
もしくはこっち

守谷の議員・政治・選挙スレ3
まちスレ:kanto
121
(2): 利根っこ 2022/07/02(土)20:13 ID:9w50ffwA(1) HOST:874B-D5E3-2879 AAS
>>118
よそでやれってさ
またねバイバイ
122: 利根っこ 2022/07/02(土)21:34 ID:VgxNb3ag(7/8) HOST:FDD2-3816-ADDB AAS
>>121 
↓で待ってるよ。回答宜しくね
まちスレ:kanto
123
(1): 利根っこ 2022/07/02(土)21:39 ID:VgxNb3ag(8/8) HOST:FDD2-3816-ADDB AAS
ところで今日某クリニックにコロナワクチン打ちに行ったんだが、布マスクで行ったら不織布マスクでないとダメと言われて強制的に買わされた。
これってどうなの?
124
(1): 利根っこ 2022/07/02(土)22:23 ID:7CW+Numw(1) HOST:7647-650E-F548 AAS
布マスクは安倍さん公認なのだが、、
125: 利根っこ 2022/07/02(土)22:25 ID:Aewp591g(1) HOST:A89E-CCCE-712B AAS
>>124
絡むな、学習しろ
126
(1): 利根っこ 2022/07/03(日)00:13 ID:AIXGGsMA(1) HOST:C5C9-A4DE-EE38 AAS
>>123
事前にそう指示されたなら従うがそうでないならゴネる
127: 利根っこ 2022/07/03(日)00:40 ID:OeMtPc6w(1/3) HOST:FDD2-B4FA-ADDB AAS
その場で拒否したらどうなったんだろ?
ワクチン接種してもらえなかったのかな?
それはそれで大問題だよね
128
(2): 利根っこ 2022/07/03(日)01:05 ID:UZ06p3LA(1) HOST:B453-E04A-4131 AAS
みんな、投票には行くよね?
減税に働きかける党に票が集まるといいなって思うけど、相も変わらず自民公明が強そうでゲンナリ
宗教と政治はくっついちゃ困る
129
(1): 利根っこ 2022/07/03(日)05:37 ID:3vBKYCvg(1) HOST:0A3C-C803-E29E AAS
>>128
茨城県は自民党が圧倒的に強いけど定数2人でも
絶対に自民党から1人しか立候補しない。
昔からの慣習で自民党1人と野党1人が当選ときまってる。
茨城県の参議院の選挙は無風でつまらないしもりあがらない。
130: 利根っこ 2022/07/03(日)05:50 ID:cw+/yhRw(1) HOST:7742-E088-24B8 AAS
>>126
絡むな、学習しろ

>>128
>>129
政治・選挙の話題はこちらでお願いいたします

☆★【茨城】議員・政治・選挙 Part.3
まちスレ:kanto
1-
あと 170 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.010s