[過去ログ] 川口市の人集まれ 294丁目 (300レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
28
(2): 利根っこ 2022/06/26(日)12:52 ID:fzr5ToVw(1) HOST:5F52-099E-CE4A AAS
税金納めてない中国人がいっぱい住んでそう
そいつらの分も税金出してる川口市民は大変だな
29: 利根っこ 2022/06/26(日)14:15 ID:e+4fYXMg(1) HOST:9BE7-96DB-FB06 AAS
URのチャイニーズは市営のザパニーズより収めてそう
30
(1): 利根っこ 2022/06/26(日)14:16 ID:qo200ZYA(1) HOST:6EF7-7A70-2391 AAS
>>28
冗談だと思うが、住民税はレート設定されてるからどこもほとんど変わらんよ…。川口は公営ギャンブル多いし、少し前まで人口も転入増傾向だったから金はあるよね、納税額の多さについてはニュースにもなってたし。
都内みたいにベビーシッター無料補助とかに力注いでほしいんだけどな、美術館じゃなくて。
31
(3): 利根っこ 2022/06/26(日)14:39 ID:qDnT0Ghw(1) HOST:914C-C1A8-F77F AAS
>>30
不法滞在の外国人はいっぱいいるだろ。住民登録なんてしてないから、
そいつらは住民税は払ってない。
32: 利根っこ 2022/06/26(日)14:46 ID:iFoMn5gg(1/2) HOST:3802-5954-F80E AAS
住民登録してないんなら住民サービスも受けていないよな
33: 利根っこ 2022/06/26(日)16:26 ID:owE8IC5A(1) HOST:4665-256F-30DB AAS
>>23
具体的に支所で受け付けられないのってどんな事?
34: 利根っこ 2022/06/26(日)16:49 ID:3YdyOPPg(1) HOST:7742-AD9F-94FA AAS
家庭を持つと本庁でないとできない手続きってなんだろう
今のところ思いつかないな
35: 利根っこ 2022/06/26(日)17:26 ID:SRmCsgaQ(1) HOST:8114-3CB7-9326 AAS
>>31
具体的にどこの誰が不法滞在なのか知っているなら入管に教えてあげればいいし
なんとなく印象で不法滞在の外国人が多いに違いないと思っているならちゃんと根拠を探してきてからね
36: 利根っこ 2022/06/26(日)17:55 ID:AfM+V+NQ(1) HOST:3802-2898-FAA1 AAS
メチャクチャ金持ち多いのに税収低いのは、子育て世帯がガッツリふるさと納税やってるから
川口市もよそから納税してもらえるように頑張らないと無理だな、ビールとか鋳物とか頑張ってるけど返戻率悪過ぎるよ
37: 利根っこ 2022/06/26(日)18:18 ID:ywMoRMeg(1/2) HOST:7742-D9BA-7EFD AAS
>>31
川口市に関して言えば風俗街は西川口の摘発によりおおよそ根絶していて、非合法に働く不法滞在の外国人はほぼいない
芝園団地みたいにIT企業の社宅として使われてるところなんかは、企業経由で確実に源泉徴収されてるよ
38
(1): 利根っこ 2022/06/26(日)20:20 ID:bdbTyv2A(1) HOST:539E-3C07-7243 AAS
西川口駅近くに住んでいるけど、ごみの日に住民税の督促状を封を開けずに中国人らしい名前でそのまま捨ててあるのを見たことがあるよ。
39: 利根っこ 2022/06/26(日)20:24 ID:iFoMn5gg(2/2) HOST:3802-5954-F80E AAS
他人のゴミとか監視してる人いるんだ・・・怖いな・・・・
40: 利根っこ 2022/06/26(日)20:29 ID:LVpqepkA(1) HOST:FFEA-D9BA-7F00 AAS
封を開けてないことを確認してるってことは、そのゴミをあさったということか
実際に手にとってみないとわからないはずだよな
41: 利根っこ 2022/06/26(日)22:13 ID:ch2jS3bg(1) HOST:CCEA-256F-38A3 AAS
>>38
お巡りさん、この人です
42: 利根っこ 2022/06/26(日)23:06 ID:+y5ViA+g(1) HOST:5F52-C688-5B7D AAS
そのまま棄ててあったんなら分かるんじゃねえかな
43: 利根っこ 2022/06/26(日)23:30 ID:ywMoRMeg(2/2) HOST:7742-D9BA-7EFD AAS
無理だろ
糊付けの部分を開いて見たあと、必要なものだけ抜いて処理して、残りを元通りに戻して捨てる人も多い
糊の部分がくっついたままなのか、はがしたあと元のように折り曲げただけなのかは、触ってみないとわからない
44
(1): 利根っこ 2022/06/27(月)00:38 ID:MnKbjtXQ(1) HOST:D3C2-C1A8-CC50 AAS
>>3
千葉市に住んでいた時、
ごみ袋をコンビニで買ってたけど、
今は違うのかな?

田舎から川口に引越してきて、
コンビニ袋でも、ごみが出せるのを
知って驚いた。
45: 利根っこ 2022/06/27(月)01:51 ID:WvWAshXA(1) HOST:3033-3CB7-ED85 AAS
他家のゴミを開封チェックする暇な人ってどこにでもいるよね (日時や内容物は守っている)
個人情報が記載されたゴミはプライバシー用ハンコかシュレッダーで粉々にしてから捨ててる

千葉のゴミ袋が高いのは全国的に有名ですね
長生郡市なんて30リットル10枚で500円
46: 利根っこ 2022/06/27(月)07:23 ID:fpBKw3dA(1) HOST:7B37-C9B0-B464 AAS
そりゃ、川口市でゴミ袋有料化したら不法投棄だたけになる。
47: 利根っこ 2022/06/27(月)08:11 ID:Il22Wj4g(1/2) HOST:A9B7-B162-9B30 AAS
20年くらい前に他市に続けと市民にゴミ袋有料化したら買うか、いくらなら買うか
アンケートとったら 反対派多くて企画自体なくなった
1-
あと 253 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.021s