[過去ログ] ★千葉県船橋市二和・三咲のスレッド【Part38】 (300レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
261: 利根っこ 2023/08/09(水)10:53 ID:SRonWWTg(2/3) HOST:3C32-A69A-C55B AAS
>>260
たしか、商店街の玩具屋の奥に熱帯魚?というか金魚?売ってましたよね?
ペットショップというほどではなかったけど。
262: 利根っこ 2023/08/09(水)11:49 ID:1/7xm1Vg(1/2) HOST:BCE8-23A4-4B0A AAS
釣具屋ですね
樋口釣具
263: 利根っこ 2023/08/09(水)11:52 ID:1/7xm1Vg(2/2) HOST:BCE8-23A4-4B0A AAS
赤虫買って新川まで釣りに行ってた
264: 利根っこ 2023/08/09(水)12:10 ID:SRonWWTg(3/3) HOST:3C32-A69A-C55B AAS
そーそー、樋口!
やべーな、懐かしスレになってて申しわけない(笑)
265: 利根っこ 2023/08/09(水)16:26 ID:LMcvDJ9w(1) HOST:874B-FCCE-D628 AAS
マツキヨもあったな。
ヤスダの2階は元はレストランだった。
マクドナルドの建物はヤマザキレストランだった。
まだ使ってるね。相当年季が入っているはずだけど。
266: 利根っこ 2023/08/09(水)16:27 ID:sxvMNIEQ(1) HOST:874B-FCCE-DFA6 AAS
マツキヨもあったな。
ヤスダの2階は元はレストランだった。
マクドナルドの建物はヤマザキレストランだった。
まだ使ってるね。相当年季が入っているはずだけど。
267: 利根っこ 2023/08/10(木)02:14 ID:FwvB4X9A(1) HOST:C9A3-BD80-1208 AAS
懐かしいなぁ

マスハラ小学生の頃よく行ってた
2階に上がる階段下のスペースにポールポジションがすっぽりハマっててよく遊んだな

樋口釣り具もよく行ってた
持ってた釣り具ほとんど樋口で買ったやつだ
あそこでエサ買って、翌日新川へ釣りが当時のパターンだったな
268: 利根っこ [age] 2023/08/10(木)11:48 ID:NR1LcsDg(1) HOST:E271-6CF0-279E AAS
経営者夫婦がとても優しくて何でも教えてもらった。閉店のお知らせを聞いたときは本当に残念に思った。
269: 利根っこ 2023/08/10(木)16:31 ID:Ef1buKsA(1) HOST:1A28-E347-13D8 AAS
三咲のマスハラお世話になっていました。しかし何故二和の方はあんな状態なんだろうか
270: 利根っこ 2023/08/10(木)19:40 ID:XpXAyU7A(1) HOST:70EF-27D6-FC2D AAS
数日見に来なかなかったらいきなり懐古スレになっていた。

そういやマスハラの息子(何番目だか分からん、あそこ子だくさんだったし)と
高校の時同級生だったな、面白い奴だったよ。
271
(1): 利根っこ 2023/08/11(金)04:47 ID:NSTPS1lQ(1) HOST:E8DD-3CB7-46CD AAS
ちば銀の所だったか道路沿いに確か青っぽい屋根で同じ建物内で
雑貨類?文房具も合ったかな更に表側にクレープ屋があっはずなんだけど
あそこのバターシュガー美味かったなぁ

学生の頃、朝飯間に合わなくてこの店によくお世話になったのもいい思い出
画像リンク[jpg]:tblg.k-img.com
272: 利根っこ 2023/08/11(金)04:57 ID:kT8TDe3w(1/2) HOST:3C32-A69A-C55B AAS
>>271
三桂サンドウィッチねー
あそこのは美味かった!
遅い時間になると値引きされててね、
ちょくちょく買いました(笑)
隣のローソン100も懐かしい。
273
(1): 利根っこ 2023/08/11(金)07:30 ID:SDsgyzQQ(1/2) HOST:70EF-9FF6-DFD4 AAS
二和商店街で一番出世したのはエバラフォトかな?
同じ商店街内の新ビルに引っ越した
デジカメの普及で利益が減っただろうに頑張ってる
マスハラで一番売れなかったのはエロ本だと思っている。
なぜなら、常に中高生がゲームをしている隣がエロ本売り場だった。
エロ本を見ながらゲームをするツワモノもいた。
ちなみに、三咲駅から十字路へむかい、右奥の角にマスハラ3号店がありました。
274: 利根っこ 2023/08/11(金)15:25 ID:kT8TDe3w(2/2) HOST:3C32-A69A-C55B AAS
>>273
以前のエバラフォトは、
今の はぎの歯科医院辺りでしたっけ?
その頃は証明写真を撮りに よく行ってた。
新店舗になってからは行ってないな。

あの書店もマスハラだったんですね。
たま〜に覗いてたけど店名を気にしたことがなかった(笑)
275
(1): 利根っこ 2023/08/11(金)17:26 ID:h/b3ygrg(1) HOST:7647-DECD-3E13 AAS
三咲小に通ってたけど学校関係の写真は全部エバラフォトのおじさんが撮ってたな
276: 利根っこ 2023/08/11(金)22:48 ID:SDsgyzQQ(2/2) HOST:70EF-9FF6-DFD4 AAS
>>275
八木が谷小学校と八木が谷幼稚園もエバラさんでしたよ
277
(1): 利根っこ 2023/08/14(月)22:14 ID:QtfEkWyg(1) HOST:1588-06C6-32D6 AAS
今、東邦二和クリニック入っているところ
そばの金むらと元・マスハラ書店の間
あそこは魚屋のオオトモだったな、確か

記憶違いだったら、ゴメンね
278: 利根っこ 2023/08/16(水)20:56 ID:w67MVl3A(1) HOST:70EF-27D6-FC2D AAS
>>277
魚屋さんはそのお向かいの今の八百屋さんの奥にあったはず。
お肉屋さんも隣にあってマルエツ(当時はプリマート)が出来るまでは
二和の住人の胃袋を支えていた・・と思う。
まだ自分も小さかったんで良く憶えてないんだけどね。
279: 利根っこ 2023/08/16(水)22:46 ID:7EDnxHkA(1) HOST:3C32-A69A-C55B AAS
いや、オオトモはマスハラの隣で合ってますよ。
あの古〜い八百屋の奥に何があったのかは記憶にありませんけど(笑)
あそこで買い物したことないもんなぁ…
280: 利根っこ 2023/08/17(木)03:30 ID:SYpgJiVQ(1) HOST:0A3C-A9AB-7083 AAS
自分が子供の頃の八百屋にはガイコツみたいなおばちゃんがいて
親に連れられて買い物するたびにお菓子をもらったりしてたなぁ
1-
あと 20 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.007s