[過去ログ] ★千葉市中央区part107★ (300レス)
前次1-
抽出解除 レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
41
(1): 利根っこ 2022/01/13(木)21:00 ID:foxb6tOw(1/2) HOST:2A78-2194-8289 AAS
>>36 もたれそうなのでハンバーグは休みましょう
次のが「もたれ」のとどめになる。
千葉そごう6階でいまやっている「うまいもの大会」にワイルドアウトという店が出ているが、
その店のは具を2枚のバンズで挟むのではなく、トマトの具を2枚の肉のパティで挟む。
謳い文句は「ジュワッと肉汁!満足感がハンパない」そうな。オレは行かんが、誰か行けば。
42: 利根っこ 2022/01/13(木)21:12 ID:foxb6tOw(2/2) HOST:2A78-2194-8289 AAS
>>41
Shake Treeという店のワイルドアウトという商品だ。画像見ただけでも、もたれるな。
画像リンク[jpg]:www.shaketreetokyo.com
93: 利根っこ 2022/01/24(月)21:44 ID:FprL/Fzw(1) HOST:2A78-2194-8289 AAS
>>91
与三郎の豆、呂久呂
108: 利根っこ 2022/01/26(水)17:40 ID:PJnolEuw(1/2) HOST:2A78-2194-8289 AAS
>>91 じゃあ千葉銀座のいい店を思い浮かべるか…
先日、千葉銀座通りの落花生屋の「与三郎の豆」に行った時に見たが、隣の18階建の
新築マンションが完成していたな。ここは完売だったというから、これから千葉銀座通り
にまだマンション出来るな。セントラルタワー、建築中のパルコ跡のタワマンと合わせて
「マンション銀座通り」にするといい。千葉銀座は今じゃ「千葉駅が近い」しか取り得がない。
110: 利根っこ 2022/01/26(水)20:50 ID:PJnolEuw(2/2) HOST:2A78-2194-8289 AAS
「千葉駅が近い」は千葉駅利用の通勤の話。バスで出るよりは近い。
千葉銀座は居住ゾーンにはいい距離だ。
130: 利根っこ 2022/01/30(日)10:38 ID:dc7XBBWg(1) HOST:2A78-2194-8289 AAS
>>129 美浜区も人口微減だったけど、不動産物件の大量供給があったから
海幕にタワマンが2本も出来たとか。今年中に千葉中央駅近辺にマンション3〜4本出来るから、
中央区も人口増えるね。都内のマンションが6〜7000万もするから、千葉市にマンション難民が来る。
254: 利根っこ 2022/02/15(火)17:11 ID:5CqrOZ6g(1) HOST:2A78-2194-8289 AAS
>>253 事実上音楽ホールとしての再開を断念
それなのに、新しく市民会館作るのか。
284
(2): 利根っこ 2022/02/19(土)12:21 ID:Yffv/HLA(1/2) HOST:2A78-2194-8289 AAS
>>281 JR東日本が一番やばいのかな?
JR東日本はやばくないよ。
京葉線新駅前に、イオンと組んでホテルの入った30階建のツインタワー建てるそうじゃないか。
291: 利根っこ 2022/02/19(土)21:24 ID:Yffv/HLA(2/2) HOST:2A78-2194-8289 AAS
>>286 詳しい事が書いてあるのでURLを教えてもらえませんか

このURLと下の海浜幕張の前スレに出ていた。時期は未定みたいです。

幕張新駅前に宿泊施設等計画か 幕張新都心豊砂地区地区計画の変更について
外部リンク:bntk.jp

幕張・幕張本郷・海浜幕張の前スレ>197
直近の新都心はこんな感じで進む。
時期未定含めるとマリン建て替え、新駅前のツインビル、幕張海浜公園内の商業施設、
第二湾岸道路計画等が存在している。

幕張・幕張本郷・海浜幕張の前スレ>202
ホテルの整備はJRとイオンが共同して行うことになっている
省3
300: 利根っこ 2022/02/20(日)20:49 ID:8gM2e0AA(1) HOST:2A78-2194-8289 AAS
>>299 京葉線沿線の人が中央区に来ることってないのかな
今の千葉駅前周辺の状況はその結果だよ。
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.149s*