[過去ログ] 【【【【千葉県流山市南流山周辺講座Part105】】】】 (300レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
252: まちこさん二十歳になりました 2021/08/25(水)18:07 ID:W1SancyQ(1) HOST:C6FF-0740-37F0 AAS
>>250 新京成にも乗せてやってくださいw もちろん先頭車両で
253: まちこさん二十歳になりました 2021/08/25(水)23:43 ID:waih0uag(1) HOST:8523-C803-1E12 AAS
こないだ大雨の時に初めて流鉄乗ったら、駅に着いてドアが開くタイミングで毎回大量の雨が車内に入り込んで来てて笑った
254: まちこさん二十歳になりました 2021/08/26(木)23:49 ID:Ol2TLFbA(1) HOST:8C97-222F-E314 AAS
ワクチン接種、キャンセル待ちget。
時間と労力。タイミングです。
予約をクリックし空きを何回も確認。
昨日、今日で、3回の空きが表示されましたが、タッチの差で予約出来ず。
気合を入れ直し、集中1時間(結果10分)、子供の予約かとれました。
場所、時間を気にしていては、取れません。
そこは、取った後に考えましょう。
秒単位の闘いです。
255: まちこさん二十歳になりました 2021/08/27(金)10:06 ID:GSR1gCBQ(1/2) HOST:F6F4-69F6-33B6 AAS
なんかコンサートのチケットみたいだな
256
(1): まちこさん二十歳になりました 2021/08/27(金)10:46 ID:Vi1yt+Qw(1) HOST:600A-EAD7-F38F AAS
ワクチンに色々疑問はあったけど
金属粒が混入していてすでに10万人近くが同ロットのワクチンを打ったというのに
政府がいち早く人体に影響はないと発表したと聞いて
これは本当にダメだと思った
257: まちこさん二十歳になりました 2021/08/27(金)11:08 ID:dwkc//dg(1/2) HOST:B8AC-0740-8ADE AAS
供給量が落ち着いてから打とう…
年内はやはり無理だな
258
(1): まちこさん二十歳になりました 2021/08/27(金)11:22 ID:tXVg2I4w(1) HOST:9439-9B04-3228 AAS
いや供給量が落ち着くなんて段階はこないよ。
しいて言えば数年後治療薬が出来たらのレベル。
259: まちこさん二十歳になりました 2021/08/27(金)11:35 ID:GSR1gCBQ(2/2) HOST:F6F4-69F6-33B6 AAS
本当にこのチャイニーズウィルス最悪だな
早く収束してほしい
260: まちこさん二十歳になりました 2021/08/27(金)15:34 ID:dwkc//dg(2/2) HOST:BACB-0740-CB1B AAS
>>258冬には再感染者も含め、毎日都内は1万人オーバー確実だしそれまでには打ちたいけど、モタモタしてたら老人の3回目を優先されちゃうのかね
261: まちこさん二十歳になりました 2021/08/27(金)15:55 ID:3P5vBV7Q(1) HOST:7B37-9B75-1871 AAS
>>256
家族のひとりが同ロットのワクチンを接種しましたが、今のところ副反応以外は何ともありません
n=1ではありますが
262
(2): まちこさん二十歳になりました 2021/08/28(土)01:01 ID:7aAEk7nw(1) HOST:C9A3-CA30-C5CE AAS
流山って思考回路おかしい人多くないですか?
流山街道を走ってる時に3回くらいあおり運転されました。
263
(1): まちこさん二十歳になりました 2021/08/28(土)01:39 ID:kmaxHD+w(1/3) HOST:85AD-0740-D16E AAS
>>262 流山って流山橋あるせいで暗黙の了解的なのが多すぎるんだよな…
流山橋の右側を自転車で下りた時に、橋に進入してくる車に何回睨まれたことか…
本来なら車優先なんてありえないのにね
264: まちこさん二十歳になりました 2021/08/28(土)06:42 ID:3Lzrv1eQ(1) HOST:600A-EAD7-A634 AAS
>>262
即座に頭のおかしい人にレスされてますね

流山街道は基本的に南流山の住民以外が通る道ですのでご理解ください
265: まちこさん二十歳になりました 2021/08/28(土)08:55 ID:nAMedXYQ(1) HOST:547E-50B5-7197 AAS
>>263
>流山橋の右側を自転車で下りた時に

状況が全くわからんからなんとも言えん
三郷側から橋の歩道を走行し、江戸川土手の南方向へ右折したということ?
266: まちこさん二十歳になりました 2021/08/28(土)09:38 ID:e3H/NABQ(1) HOST:28C7-4A25-8A8B AAS
右折する時に歩行者確認しない婆さんが多すぎる。
はよ、免許返納してくれ。
267
(1): まちこさん二十歳になりました 2021/08/28(土)12:54 ID:ZlljAH5Q(1) HOST:CE55-8E28-E0B8 AAS
流山橋に向かう道に横から入ってくる車のことだろ。歩道を直進の自転車が優先なのにデカイ面して強引に入ってくんだろ。
268: まちこさん二十歳になりました 2021/08/28(土)13:14 ID:OR9PAJsw(1) HOST:C9A3-CF79-EA42 AAS
トラブルクレーマーはそういう時に揉めるべき
歩行者のほうが立場は圧倒的に強いんだから
バンバン揉めて横道を塞いでやれ
269: まちこさん二十歳になりました 2021/08/28(土)18:15 ID:kmaxHD+w(2/3) HOST:686E-0740-A6A4 AAS
>>267 それです 捕捉サンクスです
若いアンチャンだと睨み効かしてきますからね ああいうのはもし轢いてもなんの躊躇いもなく逃げるでしょうね
270: まちこさん二十歳になりました 2021/08/28(土)19:23 ID:bIDKjI1Q(1) HOST:95D9-084C-50A2 AAS
渋滞してるから逃げれないだろうにw
271
(1): まちこさん二十歳になりました 2021/08/28(土)19:42 ID:N6GQWo5Q(1) HOST:3802-3CB7-252C AAS
ここの横断歩道のない十字路か
画像リンク[jpeg]:i.imgur.com

東西の歩道を結んだラインに入らずに、衛星写真が撮られたタイミングで白い車が居るあたりで待機してたら
県道側の車列は道譲らないんじゃね
1-
あと 29 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.011s