[過去ログ] ■■■■千葉県市川市(行徳・南行徳・妙典) Part 213■■■■ (301レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
265: まちこさん二十歳になりました 2021/02/13(土)23:38 ID:FZYY45xA(1) HOST:133.106.158.58 AAS
>>262
同感。
揺れた時間の長さからそう感じたのかもね。
266
(1): まちこさん二十歳になりました 2021/02/13(土)23:41 ID:zRFANBsA(1) HOST:KD111239160206.au-net.ne.jp AAS
2021年02月13日 23時34分現在
2月13日23:08頃より、以下の地域で停電が発生しております。
ご不便をおかけしておりますが、復旧まで今しばらくお待ち下さい。
なお、「お知らせ」欄の情報もご参照下さい。

地区 停電軒数
稲越町 10軒未満
鬼高 約6010軒
北方 約1340軒
高石神 約1300軒
中山 約1980軒
省12
267
(1): まちこさん二十歳になりました 2021/02/13(土)23:47 ID:ywKIImpA(1) HOST:i114-181-113-94.s42.a012.ap.plala.or.jp AAS
怖かったねー
行徳浦安島はとりあえず停電してないっぽいね
268: まちこさん二十歳になりました 2021/02/13(土)23:50 ID:A9dmvYFw(2/2) HOST:60-60-107-123.rev.home.ne.jp AAS
久々に大きめの地震で真夜中とか怖すぎ
停電しなかったのは不幸中の幸いだけど
269: まちこさん二十歳になりました 2021/02/14(日)00:21 ID:Gh2K50eA(1) HOST:05001011100790_ab.ezweb.ne.jp.fpoym3-vezA1pro16.ezweb.ne.jp AAS
>>266
この地域関係無いのに優しいね
情報ありがとう
270
(2): まちこさん二十歳になりました 2021/02/14(日)00:28 ID:4G35LuHQ(1) HOST:KD106154123249.au-net.ne.jp AAS
行徳島、津波が来たらどこに避難すべきなんだろうな
271
(1): まちこさん二十歳になりました 2021/02/14(日)01:43 ID:qZ8lYLYA(1) HOST:60-60-118-121.rev.home.ne.jp AAS
行徳島、311の後の計画停電の時も電気止まらなかったのよな。今回も今のところ点いてます。
272: まちこさん二十歳になりました 2021/02/14(日)02:26 ID:wOLylizw(1) HOST:i114-181-113-94.s42.a012.ap.plala.or.jp AAS
>>270
市のHPに地区別減災マップがあって、そこに書いてあるヨ
新浜小学校とか七中とか
ホントに大丈夫なのかわからないケド
273: まちこさん二十歳になりました 2021/02/14(日)02:31 ID:vY/GgHxg(1) HOST:KD113154107180.ppp-bb.dion.ne.jp AAS
>>271
いやめっちゃ停電してたよ
駅降りたら真っ暗で然やが自家発電で営業してたの見てたくましいと思ったわ
274: まちこさん二十歳になりました 2021/02/14(日)06:32 ID:bXr5pBmg(1) HOST:fpa446b9c2.chbd103.ap.nuro.jp AAS
>>267
本行徳
275: まちこさん二十歳になりました [age] 2021/02/14(日)07:06 ID:EfNIU/sQ(1/2) HOST:122x217x30x158.ap122.ftth.ucom.ne.jp AAS
朝からヘリが煩いんだけど…
276: まちこさん二十歳になりました 2021/02/14(日)12:02 ID:oOpIhVVA(1) HOST:softbank126200175152.bbtec.net AAS
そーいや昨晩の地震で防災無線は流れなかったな
277: まちこさん二十歳になりました 2021/02/14(日)12:39 ID:aW8MFPFw(1) HOST:p1858224-ipbf1402funabasi.chiba.ocn.ne.jp AAS
無かったですね
あれ?って思いました
278: まちこさん二十歳になりました 2021/02/14(日)13:22 ID:NGnc+8jw(1) HOST:19.179.138.210.rev.vmobile.jp AAS
>>270
とりあえず高いマンションの高層階に逃げるかな。
マンションも津波避難先に指定されているものあるし。
279: まちこさん二十歳になりました 2021/02/14(日)13:59 ID:7uekNYlA(1) HOST:sp49-98-218-76.msd.spmode.ne.jp AAS
ちょっと調べたけど
日本沈没レベルの津波がこない限りは
行徳に津波心配はなさそう

江戸川の氾濫と液状化の備えが必須です
280: まちこさん二十歳になりました 2021/02/14(日)16:18 ID:VV0lIBVA(1) HOST:M106073154225.v4.enabler.ne.jp AAS
本行徳って古い住宅街のところと住宅なさそうなところの二カ所あるのな
281: まちこさん二十歳になりました [age] 2021/02/14(日)19:45 ID:EfNIU/sQ(2/2) HOST:122x217x30x158.ap122.ftth.ucom.ne.jp AAS
旧江戸川も放水路も堤防の嵩上げと拡幅強化を河口側からやってるよね。
河口の先に防波堤造った方が安上がりのような・・。
282
(1): まちこさん二十歳になりました 2021/02/15(月)13:18 ID:Efeyr3Jg(1/2) HOST:i114-181-113-94.s42.a012.ap.plala.or.jp AAS
さっきから「ボォォー…」って何回か汽笛が鳴ってるのは何だろう
283
(1): まちこさん二十歳になりました 2021/02/15(月)13:40 ID:suNrXoWA(1) HOST:g210002212106.d015.icnet.ne.jp AAS
>>282
やはり船だったのね
京成より北だけど聞こえた
南風のせいで聞こえるだけで、普段も鳴らしてるのかもしれないけど
284
(1): まちこさん二十歳になりました 2021/02/15(月)15:11 ID:pfCC4+3A(1) HOST:KD106132086245.au-net.ne.jp AAS
霧笛ですね
大雨で視界が悪いので
1-
あと 17 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.104s