[過去ログ] 足利市を語ろうpart188 (300レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
24: STAY HOME 利根っ子 2020/06/07(日)16:58 ID:TzJNNlVA(1) HOST:i118-20-42-26.s41.a012.ap.plala.or.jp AAS
え、足利って標準語じゃねんかい。
25: STAY HOME 利根っ子 2020/06/07(日)18:19 ID:CKMG3+aQ(1) HOST:KD106172057041.ppp-bb.dion.ne.jp AAS
イントネーションはほぼ標準語だが「〇〇だがね」とか「〇〇なんさ」とか「〇〇〜り」とか言う方言は沢山ある
26: STAY HOME 利根っ子 2020/06/07(日)22:11 ID:oreJaG8Q(1) HOST:ZT154021.ppp.dion.ne.jp AAS
>>19

太田市はどこの人でも未開封・未使用のアベノマスクを集めてます。
足利の人でも居住地に関係なく集めてます。
27: STAY HOME 利根っ子 2020/06/07(日)22:17 ID:hJhd0UqA(1) HOST:KD111239185027.au-net.ne.jp AAS
嘘だんべ〜。足利の方言が強い〜り、まっさかでたらっぺなことべ〜言ってっとぶっくらっそ。
28: STAY HOME 利根っ子 2020/06/07(日)22:45 ID:spnvHNrQ(1) HOST:KD106133048102.au-net.ne.jp AAS
ネイティブ足利人でもだがねやですがねって
使う人はだいぶ減ったなぁ。
29: STAY HOME 利根っ子 2020/06/08(月)05:17 ID:Y79Y8CCw(1) HOST:113x33x176x250.ap113.ftth.ucom.ne.jp AAS
そうかい そうなん は言うね
30: STAY HOME 利根っ子 2020/06/08(月)05:24 ID:cTVKdp+w(1) HOST:i118-19-199-199.s41.a011.ap.plala.or.jp AAS
県名+なまりでいうと群馬なまりのほうが近しいんだよね。隣接してるけどさ。
那須とかの北のほうとか、あるいは茨城隣接のほうが栃木っぽさあるなまりになる。
31: STAY HOME 利根っ子 2020/06/08(月)10:21 ID:9QryiBbw(1) HOST:KD106172057041.ppp-bb.dion.ne.jp AAS
そう言われればうちの子供達(成人してる)は だがねとか使ったことないです
32: STAY HOME 利根っ子 2020/06/08(月)10:29 ID:cpZU2uzA(1) HOST:i125-201-120-196.s41.a010.ap.plala.or.jp AAS
〇〇だがね
〇〇だに
〇〇に
太田の方言かと思った。
33: STAY HOME 利根っ子 2020/06/08(月)11:10 ID:xJ+ef5iQ(1/6) HOST:113x41x248x172.ap113.ftth.ucom.ne.jp AAS
だがねはお年寄りがつかうね。
34: STAY HOME 利根っ子 2020/06/08(月)11:14 ID:xJ+ef5iQ(2/6) HOST:113x41x248x172.ap113.ftth.ucom.ne.jp AAS
独特なイントネーション有るよね。女性が話すと可愛い感じする
35: STAY HOME 利根っ子 2020/06/08(月)11:22 ID:xJ+ef5iQ(3/6) HOST:113x41x248x172.ap113.ftth.ucom.ne.jp AAS
市民会館、移転先決まってないのに取り壊すって、市長強引じゃないか
36: STAY HOME 利根っ子 2020/06/08(月)11:31 ID:xJ+ef5iQ(4/6) HOST:113x41x248x172.ap113.ftth.ucom.ne.jp AAS
今の市長になってから、いぶきビルとか市役所水道局を取り壊したりして、街の景色変わったね。旧日赤から北上する道、草木に風情が有って良かったんだけどね。
37: STAY HOME 利根っ子 2020/06/08(月)12:07 ID:LVcxHllg(1) HOST:watv202076202119.watv.ne.jp AAS
市民会館は太田の事で学んでないんだな。
38: STAY HOME 利根っ子 2020/06/08(月)14:10 ID:xJ+ef5iQ(5/6) HOST:113x41x248x172.ap113.ftth.ucom.ne.jp AAS
市民会館壊すのは寂しいな。俺、まだ売れる前のRCサクセションを見たな。子供心に世の中にはぶっ飛んだ奴らがいるもんだと思ったよ
39: STAY HOME 利根っ子 2020/06/08(月)16:15 ID:3HkTWjhw(1) HOST:KD106133048102.au-net.ne.jp AAS
市民会館のロイヤルは席とテーブル広くて
メニューも昔のデパート食堂で出してたような
のが多くて懐かしい感じがある。

カツカレーの大盛りよく食べに行ってた。
40: STAY HOME 利根っ子 2020/06/08(月)17:43 ID:xJ+ef5iQ(6/6) HOST:113x41x248x172.ap113.ftth.ucom.ne.jp AAS
この間30年振りにロイヤル行ったよ。昔を思い出して泣いた。閉店する前にまた行かないとだ
41: STAY HOME 利根っ子 2020/06/08(月)18:00 ID:iNNwIF2A(1) HOST:M106073238160.v4.enabler.ne.jp AAS
保育所でロイヤルにお子様ランチ食べに行くイベントがあったなぁ…
42: STAY HOME 利根っ子 2020/06/08(月)19:46 ID:nZF953jA(1/2) HOST:90.142.31.150.dy.iij4u.or.jp AAS
例年の話で結構なのですが、あしかがフラワーパークの栃木県民無料デーは混雑してましたか?
43: STAY HOME 利根っ子 2020/06/08(月)21:15 ID:8cUouudA(1) HOST:KD106130058156.au-net.ne.jp AAS
県民の日が休みでもない栃木で、県民の日イベントが混雑することなんてあるの?
1-
あと 257 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.022s