[過去ログ] 群馬県高崎市を語るスレ part244 (300レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
8: 利根っ子 2020/03/17(火)22:57 ID:Vr5GV5VQ(1) HOST:p9d93e5ce.gunmnt01.ap.so-net.ne.jp AAS
記事には店でなんて一言も書いてないけどね
9: 利根っ子 2020/03/17(火)22:57 ID:T/ydJrrg(2/2) HOST:fp76f0709a.gnma104.ap.nuro.jp AAS
>>6
ネット正義というもの(勘違い系)とデマってこういうところから始まるんだな、ってちょっと感じました。

事実が全て良いとは限らんけど、衝撃すごすぎて、いまでもこの事件は覚えている。
10: 利根っ子 2020/03/17(火)23:30 ID:qkVf/ZHA(1) HOST:sp49-98-152-54.msd.spmode.ne.jp AAS
思い出しても気持ち悪い
個人の犯罪だけど飲食店のイメージとして致命的だわな
11
(1): 利根っ子 2020/03/18(水)07:41 ID:SzRcWo3A(1) HOST:i218-47-184-146.s41.a010.ap.plala.or.jp AAS
>>11
同感。
全国展開している某ステーキ店も女性客に対する暴行事件以来、イメージを悪くしている。
12
(1): 利根っ子 2020/03/18(水)12:19 ID:IDb3KpWg(1) HOST:p948082-ipbf11kokuryo.gunma.ocn.ne.jp AAS
群馬「古墳」吉永小百合さん効果で10倍も 大型駐車場混み合う
外部リンク:takasaki.keizai.biz
13: 利根っ子 2020/03/18(水)15:51 ID:vmFPwa1Q(1) HOST:ntgnma153056.gnma.nt.ngn.ppp.infoweb.ne.jp AAS
>>12
「屋外で広いことから密閉されない人が密集しない場所だからか、とにかく多くの人が来園している。他県ナンバーも目立つ」
という。前橋市は定期バス(JR前橋駅=大室公園)の運行を平日5便から9便に、土日5便から6便に増やした。

かみつけの里博物館の担当者は
「新型コロナウイルスの影響で入館者はやや少なくなっているがそれでも通常の2〜3倍。古墳だけ見る人もいるのやはり多くの人が来ている印象」

ある意味コロナ特需とも言えそうな…
14: 利根っ子 2020/03/19(木)20:08 ID:IUOaoznQ(1) HOST:27-142-183-27.rev.home.ne.jp AAS
仮面ライダーの映画でもロケ地になってましたね
15: 利根っ子 2020/03/19(木)21:24 ID:sAPvhcOA(1) HOST:218.231.107.207.eo.eaccess.ne.jp AAS
古墳祭りは台車使い難いので機材は手運びだ
16: 利根っ子 2020/03/20(金)02:33 ID:v0BCZ2Cw(1) HOST:p948082-ipbf11kokuryo.gunma.ocn.ne.jp AAS
高崎から国宝
Twitterリンク:GunmaPref_koho
17: 利根っ子 2020/03/20(金)06:27 ID:s6QSJxrw(1) HOST:p731009-mobac01.osaka.ocn.ne.jp AAS
役人も頑張ってるんだよ
18: 利根っ子 2020/03/20(金)08:56 ID:CDRYLLeQ(1) HOST:KD036010138002.au-net.ne.jp AAS
昨日久々に柳川町行ったけど、人がいないねー
19: 利根っ子 2020/03/20(金)18:00 ID:gMQ72LEg(1) HOST:ntgnma108214.gnma.nt.ngn.ppp.infoweb.ne.jp AAS
コロナ前後で変わってなさげ…
20: 利根っ子 2020/03/20(金)18:52 ID:NUX2PDDA(1) HOST:187.111.2.110.ap.yournet.ne.jp AAS
街中はホント人がいない。西口駅前はマシですけどね。
21: 利根っ子 2020/03/20(金)20:09 ID:o37+H7cA(1) HOST:fp76f071f1.gnma105.ap.nuro.jp AAS
なんだかんだ駅前は人減ってるのかな、郊外のお店はコロナ以降むしろ混んでる感じだけども
まあ高崎線で感染広がっているし、ちょっと駅周辺や駅利用はリスク考えると避けちゃうかなあ
22: 利根っ子 2020/03/21(土)00:26 ID:7GEwc/Aw(1) HOST:fs76eee2c2.gnma103.ap.nuro.jp AAS
ちょっと用あって平日にイオン行ったらまあまあ混んでた
23: 利根っ子 2020/03/21(土)02:46 ID:JHvlmyww(1/2) HOST:ntgnma108214.gnma.nt.ngn.ppp.infoweb.ne.jp AAS
群馬の場合って駐車場の自動車の台数的に混んでても店の中にはあまり人いないからなぁ(´・ω・`)
24
(1): 利根っ子 2020/03/21(土)06:40 ID:17ZgaYJA(1) HOST:M014008065096.v4.enabler.ne.jp AAS
メルクスもそれ
うおかつの外人率はもはや東毛
25: 利根っ子 2020/03/21(土)18:49 ID:JHvlmyww(2/2) HOST:ntgnma108214.gnma.nt.ngn.ppp.infoweb.ne.jp AAS
>>24
東毛は南米系なイメージだけど高崎は中華系が多い気がする
うおかつ・アイザワ・業務スーパー・トライアル…

うーん自分が行くとこ安い店ばっかだな(´・ω・`)
26: 利根っ子 2020/03/21(土)20:35 ID:8Tw/43mA(1) HOST:fp76f071f1.gnma105.ap.nuro.jp AAS
店のブランドで品質が微妙でもメーカー品はどこも同じだし選んで買えばいいだけじゃね
基本近くて便利なところを優先してる、生鮮食品は八百屋、魚屋、肉屋と専門店で買うことが多いね
27
(1): 利根っ子 2020/03/21(土)20:53 ID:e89kr+4Q(1/2) HOST:KD111239173155.au-net.ne.jp AAS
昼過ぎにイオン行ってきたけど3連休中日の土曜とは思えないくらいの空き具合だった
いつもの平日午前中のイオンくらいだったね
1-
あと 273 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.006s