[過去ログ] 茨城県取手市167 (300レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
275: 利根っ子 2019/12/15(日)19:30 ID:XlGokGpQ(1/2) HOST:93DC:6AEE:0124:382E AAS
この掲示板って役所関係の人も閲覧しているんでしょ!?
294号線だけでもおかしな信号機システムがあると思うよ。
乙子の立体交差部と白山8丁目交差点の直近になるまで判らない信号機は高齢者ドライバーを含め、他県ドライバーやサンデードライバーとかにとってもイジワルな設備でしかないよ。
ついでに白山8丁目交差点の近くのキヤノン正門交差点は中途半端な赤点滅表示での進行ではなく通常の緑・黄・赤の運用にした方が判りやすい。あの信号機のスルー率は恐ろしいよ。
276
(1): 利根っ子 2019/12/15(日)19:45 ID:K5hDamLg(4/6) HOST:FFEA:DB8D:90EE:5446 AAS
わかったから興奮するな。ホーマックヨークタウン間の横断歩道を設置した後にでも検討はしてやるから楽しみに待ってろ。
277
(1): 利根っ子 2019/12/15(日)20:27 ID:7L7LgSuw(3/4) HOST:376A:C529:EAC2:5446 AAS
>>271
現状で事故は多発していないんだが、未来にでも生きてんのか?
278: 利根っ子 2019/12/15(日)20:31 ID:XlGokGpQ(2/2) HOST:93DC:6AEE:0124:382E AAS
>>276
softbank060134026136.bbtec.net 先生、どうぞ宜しくお願い致します。
年が明けたら市議戦ですね。ニヤ
279: 利根っ子 2019/12/15(日)20:44 ID:K5hDamLg(5/6) HOST:FFEA:DB8D:90EE:5446 AAS
>>277
だから
たとえば〜場合の話であって、
と265に書いてあるだろが。お前生きてんのか?
280
(2): 利根っ子 2019/12/15(日)21:00 ID:MHNqzRBw(4/5) HOST:927A:C3C2:B09B:5446 AAS
あなた、そんなに歩いて価格調査したいなら、
前みたいに橋下の抜け道で往来できるよう、ベニマル店長に提案しなさい
地域の商店全体の活性化のためだとか言って
281
(1): 利根っ子 2019/12/15(日)21:05 ID:K5hDamLg(6/6) HOST:FFEA:DB8D:90EE:5446 AAS
>>280 はいお前はスレ全体の活性化のためにとっとと次スレ建てとけ。
282
(1): 利根っ子 2019/12/15(日)21:19 ID:MHNqzRBw(5/5) HOST:927A:C3C2:B09B:5446 AAS
次スレ
茨城県取手市168
まちスレ:kanto
お前にお前呼ばわりされる言われはない。ずっと見詰めてるのね。
悔しかったか。かわいそうに。
283: 利根っ子 2019/12/15(日)21:29 ID:L3+p9eNA(3/3) HOST:3AF2:86D7:4431:7258 AAS
乙!
284: 利根っ子 2019/12/15(日)21:40 ID:7L7LgSuw(4/4) HOST:376A:C529:EAC2:5446 AAS
>>282
ほんの一部しかいない不法行為者を合法にする為に
公共性のかけらもない場所に税金を使わせようと必死になる類の人だよ、察して
285: 利根っ子 2019/12/15(日)21:53 ID:rCCjZ/Yg(1) HOST:93DC:158E:B8F9:AD86 AAS
>>281
書いたら踏んでたと気づいて、
間違えないように作業してたら20分くらいかかるだろ
不寛容だなお前
はよ、くらいで済ませとけ 雰囲気壊れる
286: 利根っ子 2019/12/15(日)22:10 ID://pUT4Tw(1) HOST:3E55:76AE:68ED:5E38 AAS
戸頭ヨークタウンいいね。食品もオリジナルがたくさんあって。
ダイソー裏の駐車場も案外広い。
ジャスコってあんなに敷地あったんだ(笑)
混んでる時の出入り口のやり方も今日掴めた。
ベニマルからホーマックはしごするのもスムーズにやれそう。
287: 利根っ子 2019/12/16(月)07:24 ID:jx+JHumA(1) HOST:7742:5348:DB40:F7E7 AAS
ヨークの駐車場のおっちゃん使えない世。言うこと聞いて進んでたらぶつかるとこだった、
288: 利根っ子 2019/12/16(月)09:02 ID:bBbfTm+w(1) HOST:0A3C:5F80:A369:3FF7 AAS
レイクタウン久しぶりに行って来たけど、広すぎてマジ疲れる。流山おおたかの森SCぐらいがちょうど良い。桑原イオンはせめて土浦規模にしてくれ。
289: 利根っ子 2019/12/16(月)09:23 ID:35yXpRKA(1) HOST:376A:402D:1991:B836 AAS
ヨークタウンは隣のケーズ電気とホーマックがあそこに引っ越して、ついでにTSUTAYAが入ってビデオ・本屋が
出来れば完璧な品揃えって感じがします。
隣と競合と言ってもヤオコーだけですな
290
(1): 利根っ子 2019/12/16(月)10:21 ID:e0qKCnrA(1) HOST:3E55:1913:46FE:1489 AAS
ヨークタウンはあそこ駐車場つかいづらい
出るのも入るのも一苦労
291: 利根っ子 2019/12/16(月)11:43 ID:YlL6U3mQ(1) HOST:3AF2:86D7:4431:7258 AAS
二郎はうまいなぁ
292
(1): 利根っ子 2019/12/16(月)17:21 ID:yIMw6xCg(1) HOST:93DC:C708:FCAE:382E AAS
ヨークベニマルってイオン跡地に作ったけど
今でも東南アジアの人が地主なのだろうか
293
(2): 利根っ子 2019/12/17(火)00:26 ID:B99m1lig(1) HOST:A382:8539:81C2:F8DC AAS
>>292

シンガポールのファンドから神栖市の青野産業が土地建物を
買いとったという記事が茨城新聞にあったよ。

今年の秋に(冬にずれ込んでいるけど)はヨークベマルを含めて8店舗
があの場所に開業するという情報があったけど、結局今は全部で
何店舗開店しているのでしょう?
294: 利根っ子 2019/12/17(火)08:42 ID:9lOF+wyg(1) HOST:93DC:C708:FCAE:382E AAS
>>293
そうなんだ。神栖市の人が土地を買い取ったんだ。知らなかった
ヨークベニマルの辺りまだ土地がけっこう余っているよねー
何ができるか俺もよく分からない
1-
あと 6 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 2.148s*