[過去ログ] ティバ県銚子市 その58 (300レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(簡易版) 自ID レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
296: 利根っこ 2020/06/27(土)09:28 ID:j6hPFa2w(1/5) HOST:6F92:7DFE:6CF4:1055 AAS
うめ
297: 利根っこ 2020/06/27(土)09:58 ID:j6hPFa2w(2/5) HOST:6F92:7DFE:6CF4:1055 AAS
>>288
脱線なら載せ直せばいいけど車両全損だと買えないからなあ
まあ直下型直撃でもないと転覆まではしないけど
298
(1): 利根っこ 2020/06/27(土)10:22 ID:j6hPFa2w(3/5) HOST:6F92:7DFE:6CF4:1055 AAS
でも関東大震災も東日本大震災も銚子の灯台は耐えたからなあ
設計したお雇い外国人はレンガを国産?フーン、すぐ壊れるよ?って言ったらしいが
下総高岡のレンガでいまだに壊れないし
むしろこのレンガを輸出したほうがいいんじゃねと思う
299: 利根っこ 2020/06/27(土)10:28 ID:j6hPFa2w(4/5) HOST:6F92:7DFE:6CF4:1055 AAS
ちなみに総武本線は明治30年の開業から関東大震災までは
小さな橋の土台とかにレンガ使ってて、震災以降はコンクリに方向転換
佐松線(成田線小見川〜松岸)は昭和の開業だからレンガ使った区間はないはず
300: 利根っこ 2020/06/27(土)10:42 ID:j6hPFa2w(5/5) HOST:6F92:7DFE:6CF4:1055 AAS
300
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.152s*