[過去ログ] ♪♪♪群馬県太田市について語ろう vol.187♪♪♪ (301レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
35: 利根っ子 2019/10/12(土)21:09 ID:UNT/rk1g(1/7) HOST:14.net182020085.t-com.ne.jp AAS
近くの上層部に避難しろって・・・ 不法侵入になんないの?
36: 利根っ子 2019/10/12(土)21:15 ID:j37Olohw(1) HOST:FL1-122-132-146-94.gnm.mesh.ad.jp AAS
石田川周辺はもう冠水してるのかな?
37: 利根っ子 2019/10/12(土)21:17 ID:UNT/rk1g(2/7) HOST:14.net182020085.t-com.ne.jp AAS
腹へった。コンビニ食料ないかな。太田市下浜田です。
38: 利根っ子 2019/10/12(土)21:44 ID:1e/LaD9A(1) HOST:ntgnma097228.gnma.nt.ngn.ppp.infoweb.ne.jp AAS
冠水やばいとこはやばいな
(一)大原境三ツ木線 三ツ木アンダー
画像リンク[jpg]:www.kendobousai-gunma.jp
39: 利根っ子 2019/10/12(土)21:54 ID:3T/Nzf3A(1/2) HOST:sp49-97-102-127.msc.spmode.ne.jp AAS
>>34
ほんとだよ、体育館と行政センターが閉鎖された
動けない人だけ小学校の上の階にいる
40: 利根っ子 2019/10/12(土)22:00 ID:7vtYD5Fw(1) HOST:sp183-74-192-76.msb.spmode.ne.jp AAS
蛇川は水位が一時間変わらなくなった。
増水が収まったのか、溢れたか。
41: 利根っ子 2019/10/12(土)22:01 ID:pZHNfmMQ(1) HOST:KD106128051242.au-net.ne.jp AAS
>>34
尾島ボランティアセンター・尾島庁舎:避難所 閉鎖( 2019/10/12 19:20 ) 避難世帯数(自主避難を含む):− 避難人数(自主避難を含む):−
尾島小学校:避難所 閉鎖( 2019/10/12 19:20 ) 避難世帯数(自主避難を含む):− 避難人数(自主避難を含む):−
南ふれあいセンター:避難所 閉鎖( 2019/10/12 19:20 ) 避難世帯数(自主避難を含む):− 避難人数(自主避難を含む):−
沢野小学校:避難所 閉鎖( 2019/10/12 19:20 ) 避難世帯数(自主避難を含む):− 避難人数(自主避難を含む):−

ちょっと尾島の方の地理に詳しくないんだけど結構閉鎖されてるな
運動公園なら川からそれなりに離れられるから安心かな
42: 利根っ子 2019/10/12(土)22:09 ID:UNT/rk1g(3/7) HOST:14.net182020085.t-com.ne.jp AAS
とりあえず峠は越えたな。
43: 利根っ子 2019/10/12(土)22:12 ID:3T/Nzf3A(2/2) HOST:sp49-97-102-127.msc.spmode.ne.jp AAS
水位あがるのこれからだからな
44
(1): 利根っ子 2019/10/12(土)22:16 ID:6aTYYhZA(2/2) HOST:sp49-98-158-27.msd.spmode.ne.jp AAS
なんでこれから上がるの?
45: 利根っ子 2019/10/12(土)22:16 ID:UNT/rk1g(4/7) HOST:14.net182020085.t-com.ne.jp AAS
太田市だけど、雨風弱まったね。思ったより東に反れたんだな。とりあえず大丈夫だろ。
46: 利根っ子 2019/10/12(土)22:25 ID:UNT/rk1g(5/7) HOST:14.net182020085.t-com.ne.jp AAS
これから色んな警報解除報道がでるな。思ったより過ぎるの早かった。ね
47: 利根っ子 2019/10/12(土)22:28 ID:Z+/GZh5A(2/2) HOST:i220-108-197-33.s41.a011.ap.plala.or.jp AAS
これで鈍足だったらほんとにどうしようもなかったろうね
まあ、まだ終わりじゃないし過ぎてもぶりかえしの風もあるのでご安全に!
48: 利根っ子 2019/10/12(土)22:34 ID:ovewlRnQ(2/2) HOST:sp49-98-171-31.msd.spmode.ne.jp AAS
>>34
そうやって現地で説明されたし、閉鎖するってメールでも送られてるし
残る人は自己責任でって言われてるから
49: 利根っ子 2019/10/12(土)22:43 ID:UNT/rk1g(6/7) HOST:14.net182020085.t-com.ne.jp AAS
もういいよ。太田市の避難指示。
50: 利根っ子 2019/10/12(土)22:51 ID:UNT/rk1g(7/7) HOST:14.net182020085.t-com.ne.jp AAS
風しか吹いてねー。暴風警報ヨロ。
51: 利根っ子 2019/10/12(土)23:50 ID:6TGVxZqQ(1) HOST:KD106180013131.au-net.ne.jp AAS
山間部ではまだ雨が降り続く
52: 利根っ子 2019/10/12(土)23:53 ID:ec/gz0kg(1) HOST:122-222-118-43.east.ap.gmo-isp.jp AAS
空気が綺麗な気がする…
53: 利根っ子 2019/10/13(日)00:29 ID:MKsn85+g(1) HOST:sp49-98-171-31.msd.spmode.ne.jp AAS
石田川氾濫来た
54
(1): 利根っ子 2019/10/13(日)01:03 ID:0g1NPhsg(1/2) HOST:KD124213189142.ppp-bb.dion.ne.jp AAS
確かに石田川氾濫発生ってあったけど
どこで氾濫してるの?

てか風がうるさくて寝られん( ノД`)
1-
あと 247 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.106s*