[過去ログ] ★☆★千葉県の八街市とかを語るスレ Part87★☆★ (300レス)
前次1-
抽出解除 レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
10
(1): 利根っ子 2019/07/26(金)13:32 ID:l9cyI73w(1/2) HOST:da28577a.catv296.ne.jp AAS
>>9
どこかで見たけど、思い出せない。八街じゃなかったかも。
自宅にクール宅急便で送るとか。
13
(1): 利根っ子 2019/07/26(金)19:31 ID:l9cyI73w(2/2) HOST:da28577a.catv296.ne.jp AAS
>>12
発泡の箱と板氷買って凌ぐかだな。
33: 利根っ子 2019/07/31(水)12:01 ID:Hrw297mw(1) HOST:da28577a.catv296.ne.jp AAS
>>30
昨日、日赤に飛んできたのは、その時のドクターヘリか。
命に別状無くて良かったけど、あの道は路側帯が狭くて危ない。
実際に過去にも事故は何度か起きていたはず。
100: 利根っ子 2019/08/16(金)22:09 ID:IzvVN0rw(1) HOST:da28577a.catv296.ne.jp AAS
宝島の駐車場に放置されてる車両は事故車か?
幹部派出所の直ぐ近くなのにそのままだし。
166: 利根っ子 2019/08/29(木)10:29 ID:F+OsgmUQ(1) HOST:da28577a.catv296.ne.jp AAS
>>152
素材には拘ってるみたいだし、味が良ければ値段的には許容範囲だな。
当然、価格帯的にファミレス以上のレベルを期待するけど。
184: 利根っ子 2019/09/03(火)22:55 ID:rIYqXmhg(1) HOST:da28577a.catv296.ne.jp AAS
少なくとも今年は天候悪くて野菜の出来が良くないし
海も水揚げが安定せずサンマも驚異的な不良だし、
どのスーパーも困ってるでしょ。
191: 利根っ子 2019/09/05(木)09:20 ID:PctSa4tA(1) HOST:da28577a.catv296.ne.jp AAS
>>190
ヤングボール手前〜タイヨー先までの工事は進んでいるけど、
開通は来年度の予定だな。
272: 利根っ子 2019/09/11(水)09:50 ID:qp0kaq7Q(1) HOST:da28577a.catv296.ne.jp AAS
富里のベイシア内は通常営業してたよ。
パン、カップ麺、レトルトご飯は完売、飲料関係は多少残ってる。
野菜、肉、魚はそこそこあったし、レトルトのおかずもある。
オートアールズも営業してた。

八街D2横のスタンドは9時頃に入荷予定あるみたいだけど、
既にヤマダ電機との脇道側に長蛇の列になってたので、
残量少ない人は気をつけて。県道側の入り口は封鎖されてるので注意。

三区の神社前のセブンも通常営業してたけど、食料品と飲料は在庫薄。

今日でかなり復旧すると思うけど、もう少しの辛抱なので頑張って。
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.109s*