[過去ログ] ☆★☆埼玉県所沢市@297☆★☆ (300レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
1: 利根っ子 2019/05/15(水)22:24 ID:qIaVfQXw(1) HOST:FL1-125-193-243-77.stm.mesh.ad.jp AAS
【必読】
特定地域や施設、店などの批判行為は慎んでください。
10年以上前の話を書き込むのは慎んでください。
所沢市と直接関係ない書き込むのは慎んでください。

★過去ログの検索の仕方は次の通り
調べたいスレッドにアクセスし、
◆Windowsの場合
・IE、Netscapeをお使いの方は 「Ctrl+F」で、
知りたいキーワードを入れて検索出来ます。
◆Macの場合
省17
281
(1): 利根っ子 2019/06/24(月)10:22 ID:9cpx79Vw(1) HOST:pw126152220073.10.panda-world.ne.jp AAS
AEONは今年9月までって話がまことしやかに。
消費税増税の前にって。
レジやら入れ替えしなきゃいけなくなるから。
もう従業員やパートバイトには話が出ている売り場もあるそう。

やはりマンションらしいが、再来年でもどうか?ってとこかな。
現在建設中のねぎし交差点の所のマンションだって着工まで随分かかったからね。
予定ではもうそろそろ建つぐらいのはずだった。
282: 利根っ子 2019/06/24(月)12:46 ID:VImZ6MlA(1) HOST:116-220-195-203.rev.home.ne.jp AAS
なるほど。消費増税確定を待って公式発表の方が
理由としても説得力あるな
普通に発表したらまたグダグタ反発起こりそうだし
もう役目は終えたよね
283: 利根っ子 2019/06/24(月)18:49 ID:+ou3gWTQ(1) HOST:124-141-67-57.rev.home.ne.jp AAS
>>281
イオン閉鎖でも構わんけどなんで今回は事前にプレス発表しないんだろ?
所沢店の場合、過去に2度ほど事前発表?スクープ?で延命したような感じではあったけど…
284: 利根っ子 2019/06/24(月)20:09 ID:yygC+LKg(1) HOST:ai126183075220.57.access-internet.ne.jp AAS
マンションの下にイオンの再出店とかあるのかな。
であれば一度閉鎖してから建替決定後に発表もあるだろうね。
285: 利根っ子 2019/06/24(月)20:19 ID:DK3Sr4QA(1) HOST:FL1-125-198-36-201.stm.mesh.ad.jp AAS
次スレです
300が埋まってから移動して下さい

☆★☆埼玉県所沢市@298☆★☆
まちスレ:kanto
286: 利根っ子 2019/06/25(火)02:51 ID:MTG6Tubw(1) HOST:ai126189018084.58.access-internet.ne.jp AAS
イオン=撤退する意志はない
オーナー=ビルを建替えたい
じゃあ新しく出来るマンションのテナントに入いろう、って話であれば撤退の発表が無いのも納得はいく。
287: 利根っ子 2019/06/25(火)06:29 ID:9UOJdu5A(1) HOST:g1-27-253-251-171.bmobile.ne.jp AAS
イオン食品売り場のレジは新税率対応に交換したばかりじゃないか。心配なのはレジが10列くらいフル稼働しても渋滞するくらい客が来るのに一時的としても店閉められると周囲に皺寄せありそう。特売品が減ったり自転車置き場が混雑したり、雇用もどうだか
288
(1): 利根っ子 2019/06/25(火)18:24 ID:upiNwulw(1/2) HOST:pw126152251181.10.panda-world.ne.jp AAS
AEON跡のマンションの下にはスーパーがって話もあるけど、建つまで数年
かかるから、それまではマルエツと業務用スーパー。あと元町や宮本町、有楽町の人は
新しく出来るヤオコーか。

まあ、仕方ないよね。

AEONが無くなると、他にも無いから所沢市街からは消えるって物が増えるね。
本屋は無い。CDショップも無くなった。服屋はUNIQLOだけ。
AEONの靴下とか下着コーナーが安いし品数もあるから便利だったんだよなあ。
289: 利根っ子 2019/06/25(火)18:32 ID:upiNwulw(2/2) HOST:pw126152251181.10.panda-world.ne.jp AAS
駅前マンション下のお洒落ショッピングモールに何が入るかだよなあ。
スーパーや薬局だのクリーニングだのエミオの一階みたいにはしないらしいけど。
お洒落な店を並べるって。

億ションも駅の二階と直結通路とかウリにしてるけど、買い物は一旦下に降りて西友(笑)
西友の袋さげて、ぐるっと西武の方を迂回する様に歩いて遊歩道。
道路渡ってお洒落ショッピングモール抜けてエレベーターか。

あまり便利な感じがしない(笑)

まあ、完全なるヒガミでもあるけどね(笑)
290: 利根っ子 2019/06/25(火)20:52 ID:KNVYxmiQ(1) HOST:ai126189122026.58.access-internet.ne.jp AAS
>>288
アシーネは必要ないかな。
所沢ではパルコの方が専門書揃ってる使える。
イオンのVANDAは本部だし、さすがにどっかで営業するでしょ。
服もパルコとグランエミオで用は足せる。
291: 利根っ子 2019/06/25(火)20:53 ID:c0iKy3rQ(1) HOST:124-141-77-37.rev.home.ne.jp AAS
うちからだとイオンとその近辺で用事を済ませて
駅までは行かないことも多い
これ以上不便になるなら他の町に引っ越そうかな
292: 利根っ子 2019/06/25(火)22:32 ID:rGLXSQnA(1/2) HOST:softbank126205064099.bbtec.net AAS
食品売り場と子ども用品がなくなるのは不便そう
書店はどうせグランエミオに入るだろうし

カードショップとかアニメイトは小規模だけど一部の人たちのためには必要
293: 利根っ子 2019/06/25(火)22:35 ID:rGLXSQnA(2/2) HOST:softbank126205064099.bbtec.net AAS
>>248
ゴンチャがプロペにできるのはすごい集客力あるだろうね
埼玉なら大宮か所沢だし
294: 利根っ子 2019/06/26(水)08:41 ID:MjejDQeQ(1) HOST:61-21-40-113.rev.home.ne.jp AAS
ブームが続けば、の話。
295
(1): 利根っ子 2019/06/26(水)08:48 ID:fkI8gqQQ(1) HOST:g1-27-253-251-221.bmobile.ne.jp AAS
プロペにできる話はどこから?グランエミオではないのか
296: 利根っ子 2019/06/26(水)09:28 ID:YoPvyIPw(1) HOST:KD182251240006.au-net.ne.jp AAS
ゴンチャって一時的なブームで流行っているだけじゃないの?
297: 利根っ子 2019/06/26(水)09:28 ID:p14wbSlw(1) HOST:124-141-77-37.rev.home.ne.jp AAS
住所からするとグランエミオだね
こんなんで集客力になるのかな
あんまり興味ないからわからん
298: 利根っ子 2019/06/26(水)09:55 ID:ykS4am4A(1/3) HOST:pw126152251181.10.panda-world.ne.jp AAS
ゴンチャって何だか判らんから検索してしまったよ(笑)

集客になるのかなあ?
はぁあ?って感じだけど。まあ、人それぞれ。

昔、丸井にあったGAPが所沢駅周辺の何処に出来ると良いな。
意外と子供も多いから赤ちゃん本舗なんかもあるとこっちの方が集客にはなると思う。

所沢駅周辺の人はどんどん車を持たなくなってきているし、マンションの人も
マンション駐車場は高額なんで、少し離れた処に借りてる人が多いから、
余程の予定が無い限り、ちょっと車出して買い物なんて、面倒でなかなかしない。
299: 利根っ子 2019/06/26(水)10:00 ID:ykS4am4A(2/3) HOST:pw126152251181.10.panda-world.ne.jp AAS
なので本買ったりするのに、PARCOまでは無いな。

服もPARCOはかなり微妙(笑)
昔は良かったけどね。
エミオもUNIQLOだけだし。

今建設中の二期工事側に何ができるかだよね。
でもまだまだ先の話だよね。

西友だって建て替えがもうすぐやってくるんじゃない?
AEONよりはるかに古い建物だからね。
300: 利根っ子 2019/06/26(水)10:18 ID:ykS4am4A(3/3) HOST:pw126152251181.10.panda-world.ne.jp AAS
次へ続く・・・・。
1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.137s*