[過去ログ] 【次スレ280】群馬県渋川市について熱く語ろうぜパート39 (300レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(簡易版) レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
246: 利根っ子 2019/12/05(木)09:03 ID:x4QIk2/Q(1/3) HOST:FL1-119-241-230-221.gnm.mesh.ad.jp AAS
渋川市に土地を買って新居を建てる予定です
子供のことを考えると駅近、
吉岡や前橋方面に買い物に出やすいってとこで八木原駅周辺かなと考えてます
駅の東側は浸水が不安なので駅の東側〜有馬やみゆきだ辺りまで広げてもいいなかなと。
何か注意点あるでしょうか??
247: 利根っ子 2019/12/05(木)09:05 ID:x4QIk2/Q(2/3) HOST:FL1-119-241-230-221.gnm.mesh.ad.jp AAS
すみません、東側〜ではなく西側〜有馬です。
250: 利根っ子 2019/12/05(木)17:45 ID:x4QIk2/Q(3/3) HOST:FL1-119-241-230-221.gnm.mesh.ad.jp AAS
ありがとうございます
オール電化予定なので都市ガスはなくても問題ないです。
しかし下水ない地域もあるんですね。下水整備の予定もないんですかね…?
浄化槽で建てて数年後下水に切り替えとかが一番お金も手間もかかりますよね
土地購入の際は気を付けて見てみます。

仕事で渋川は通っているのですが、渋川駅周辺は正直廃れる一方でいまいち魅力を感じられず…
妻の職場が前橋なので八木原あたりがいいのかなと

八木原駅改装するんですね。
あお古巻校区があまりいい噂聞かないので少し不安はあるのですが…
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.157s*