[過去ログ] 埼玉県 春日部市 パート138 (301レス)
前次1-
抽出解除 レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
247
(1): 利根っ子 2019/02/19(火)01:43 ID:TPJCnb9g(1) HOST:27-139-210-131.rev.home.ne.jp AAS
>>238
確かにね。尋常ではない。駅云々ではないね。考えられることは各地域のインフラ
が整備不完全。やってない所は確実に減ってる。見えない交差点にミラーや信号機
付けるとか、道を拡げるとか、公園整備そういうのに税金使ってるのかとかだね。
市の駅高架化とか言ってることは人口増える要素とはかけ離れてる。人が増える
いや確実に減るね。
平成29年2月人口
外部リンク[pdf]:www.city.kasukabe.lg.jp
平成31年2月人口
外部リンク[pdf]:www.city.kasukabe.lg.jp
265: 利根っ子 2019/02/20(水)00:34 ID:AoIIXzYA(1) HOST:27-139-210-131.rev.home.ne.jp AAS
>>264
比較するとある地域はこの2年で▲52人。よく書かれてる所はこの2年で▲347人。
自然減だと3〜5人だろう。減ってる所の区域が今年度で学校が統廃合するという
から頷ける。
284
(1): 利根っ子 2019/02/22(金)00:01 ID:xsiVt/BQ(1) HOST:27-139-210-131.rev.home.ne.jp AAS
>>280
農地はすぐに建てられる事が出来ない。盛り土してから最低5年から10年
ほっとかないとね。
>>282
市街化調整区域と建物高さ、建築不可もあるからだと思う。
農地から変わっても建築制限、建築不可は変わらないけどね。
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.175s*