[過去ログ] 茨城県古河市 Part119 (300レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
275: 利根っ子 2019/02/18(月)19:16 ID:nAM3y6yw(1) HOST:p646029-omed01.osaka.ocn.ne.jp AAS
>>271
接骨院
276: 利根っ子 2019/02/19(火)01:55 ID:w9taPrxQ(1) HOST:KHP059134034104.ppp-bb.dion.ne.jp AAS
セブン&アイの看板、ダサいんだよな!
あれじゃ総合スーパーの感じないもんな。
277
(2): 利根っ子 2019/02/19(火)06:07 ID:gulij4tg(1) HOST:KD106166129113.ppp-bb.dion.ne.jp AAS
接骨院やめとけ。
医者が診断で接骨院の通院も必要だと認めた後じゃないと、保険対象にならないぞ。
278: 利根っ子 2019/02/19(火)08:19 ID:65p6lmFA(1) HOST:sp1-66-99-225.msc.spmode.ne.jp AAS
>>277
そうそう、まともな接骨院はまず病院へ行ってレントゲン撮りなさい。って言ってくれる。
279: 利根っ子 2019/02/19(火)08:34 ID:B9upxvWw(1/2) HOST:sp49-98-161-107.msd.spmode.ne.jp AAS
>>271
ですが、みわでは体は治すために痛がってるだから自然なことなんだよ
それに痛いなら寝てれば?
くらいに言われました
もうみわには行きません‥
280
(6): 利根っ子 2019/02/19(火)10:50 ID:QS2ipndg(1/5) HOST:p467049-omed01.tokyo.ocn.ne.jp AAS
>>277
診断で、治療は接骨院に通院と認めてくれる医者
・・を紹介してくれるのが接骨院
281: 利根っ子 2019/02/19(火)11:17 ID:QS2ipndg(2/5) HOST:p467049-omed01.tokyo.ocn.ne.jp AAS
交通事故ということは、治療費の支払いは全額負担なので
相手の保険で支払うという確実な話が無い限り、
いきなり病院に行っても無理

おおまかな流れは
1.接骨院に行って交通事故で治療したいと言う
2.接骨院から整形外科を指定される
3.事故相手の保険会社に、その整形外科で診てもらうことを事前に連絡する
4.事故相手の保険会社から整形外科に電話が行き、診察を受ける

で、診察代や薬代が全額負担で事故相手の保険会社支払いとなり
病院は治療費をとりっぱぐれることがなくなるため
省6
282: 利根っ子 2019/02/19(火)11:31 ID:B9upxvWw(2/2) HOST:sp49-98-161-107.msd.spmode.ne.jp AAS
もちろんみわに行くことを相手の保険会社に伝えてから行きました
お金は払うことは無くて済みましたがちょっと医者にそう言われたのがショックでした
今日午後からでも違うところに行きたいと思います
283: 利根っ子 2019/02/19(火)11:51 ID:QS2ipndg(3/5) HOST:p467049-omed01.tokyo.ocn.ne.jp AAS
んだから

1と2を省くと
カネを払いたくない相手の保険会社が、医者に手を回してしまうから無理
284: 利根っ子 2019/02/19(火)11:54 ID:QS2ipndg(4/5) HOST:p467049-omed01.tokyo.ocn.ne.jp AAS
一度医師から「治療の必要なし」という診断書が、相手の保険会社に出てしまうと

それを覆す診断書を、別の医師に出してもらうのは、ちょっと難しいよ
285: 利根っ子 2019/02/19(火)12:00 ID:QS2ipndg(5/5) HOST:p467049-omed01.tokyo.ocn.ne.jp AAS
あとは交通事故とは関係なしで
寝違えたとか、すべって転んだとか言って
自分の健康保険で普通に診察してもらうしか無いかと
286: 利根っ子 2019/02/19(火)13:27 ID:Is9P7A/A(1) HOST:KD106128001118.au-net.ne.jp AAS
事故った当日に医者にいって後日痛みが出たんじゃなくてあとになってから医者にいって問題ないって言われたあとにほかの医者にいくと保険会社からしたら変な知恵つけて金とろうとしてるって警戒されるから今後交渉が面倒だろうね
287: 利根っ子 2019/02/19(火)13:43 ID:hK4jZc5g(1/2) HOST:sp49-98-167-152.msd.spmode.ne.jp AAS
>>280がスレ違い立てるまでレスストップ
288: 利根っ子 2019/02/19(火)13:44 ID:kHY51wGQ(1) HOST:sp49-97-96-51.msc.spmode.ne.jp AAS
保険屋は「いかに金出さずに済ますか」を第一に動くのだけは覚えとけ。
医者の診断、通院の回数、通院の頻度、などなど、どこかに「軽傷」を示す証拠を探そうとするからな。
めんどくさいとか、混んでるとかの理由で病院に行かないと、治ったとニンテイされるからな。
痛いならちゃんと通って、完治するまで通院すること。
その記録を全て取っておくこと。領収書とか、薬の明細とか。
病院は「先生が合わないから変えた」でいいんだよ。
289: 利根っ子 2019/02/19(火)14:06 ID:hK4jZc5g(2/2) HOST:sp49-98-167-152.msd.spmode.ne.jp AAS
あー変換ミスってた

>>280がスレ立てるまでレスストップ
290
(1): 利根っ子 2019/02/19(火)14:44 ID:4GNU9hAQ(1) HOST:sp49-98-154-24.msd.spmode.ne.jp AAS
勝手に決めんなよカス
291: 利根っ子 2019/02/19(火)16:32 ID:zzpn+YYw(1) HOST:p1439118-ipngn8101funabasi.chiba.ocn.ne.jp AAS
後から痛みが出るのはよくあることで
その場合は、いきなり病院ではなく
最初に接骨院のほうが良い

接骨院も治療費を稼ぎたいから
適切な病院を紹介してくれる
292: 利根っ子 2019/02/20(水)09:53 ID:IzXaXtjQ(1) HOST:i220-220-142-192.s02.a008.ap.plala.or.jp AAS
ヨーカドー、閉店後の20時すぎに店長や店員が正面玄関で挨拶したあと、
シャッターが降りるあいだガラスドアの向こうで
大勢の従業員がずっとお辞儀してるのを見てうるってきたよ。

42年続いた店が無くなるってのはこういうものなんだな・・
293: 利根っ子 2019/02/20(水)11:04 ID:YKvk7uLQ(1) HOST:FL1-110-233-185-249.iba.mesh.ad.jp AAS
ユーチューブに動画上がってますね。残念ですが利用しないのが悪かったんですよね
294: 利根っ子 2019/02/20(水)12:25 ID:IaoJZgCw(1) HOST:softbank126074043050.bbtec.net AAS
今日の朝の凄い濃霧ですら、無灯火のやつと車幅灯だけのやつ多かったな。
自分が見えてるからいいと思ってんかな?車幅灯はフォグあればいいけど、フォグ無しじゃ無灯火レベル。
無灯火は問題外。車運転するな!
1-
あと 6 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.009s