[過去ログ] 足利市を語ろうpart178 (300レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(簡易版) 自ID レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
257: 利根っ子 2019/02/21(木)20:30 ID:J+aR8axQ(1) HOST:FD42:BE33:E470:1441 AAS
>>248
私も若い頃は同じような事を思ったりしたけど、これ以上公務員を減らしても良くなる事は無いと思いますよ。
むしろ行政サービスが悪化して不便が増すばかりだと思います。

どう考えたら業務の効率化で職員を3分の1に減らせるんですか?
職員の負担の増加や報酬の減少で、モチベーションの喪失を引き起こし荒れるばかりだと思いますよ。

また、何でも民営化すれば良い訳でもないです。
最近では水道事業の民営化などが話題になっていますが、先に民営化を進めたフランスなどを始めとした諸国が、再公営化に戻す、戻そうとする動きが増えてきています。
そういった国々から見れば、日本は周回遅れに見えるんじゃないですか?

80年代頃から始まったネオリベラルブームで世界的に小さい政府が嗜好されましたが、
これからは大きな政府や自治体で、国民や住民の福祉の向上を目指す方向に進むほうが良いのではないかと、個人的には考えます。
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.200s*