[過去ログ] 足利市を語ろうpart178 (300レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
114
(2): 利根っ子 2019/01/22(火)20:10 ID:RtWkuOuw(1) HOST:9BE7:79C3:FC23:256F AAS
ダンゴムシ ガチャ どこにも売ってない
115: 利根っ子 2019/01/22(火)22:29 ID:DG3i464g(1/2) HOST:3AF2:D540:FE18:C80A AAS
ホームページにあったけど、観光客が500万を越えたらしいね。
116: 利根っ子 2019/01/22(火)22:34 ID:DG3i464g(2/2) HOST:3AF2:D540:FE18:C80A AAS
ってかダンゴムシガチャってなんだよ?
117
(1): 利根っ子 2019/01/23(水)19:17 ID:MQS2db4A(1/2) HOST:93DC:D7C7:726E:3CB7 AAS
>>114
イオンとかドンキとかにかなり在庫あったぞ
118
(1): 利根っ子 2019/01/23(水)19:57 ID:WzxvF/xQ(1) HOST:9BE7:B21C:E843:256F AAS
>>117
情報ありがとう
太田イオンは無かった
ドンキ行ってみるか
119: 利根っ子 2019/01/23(水)22:34 ID:MQS2db4A(2/2) HOST:93DC:D7C7:726E:3CB7 AAS
>>118
すまん
年末年始くらいで羽生とか高崎のイオンにはあった
ドンキも高崎とか伊勢崎なので太田は不明です
120: 利根っ子 2019/01/24(木)16:09 ID:YlovJh1Q(1) HOST:7742:48F8:49EC:AFD7 AAS
>>114
三色あるやつかな?
遠すぎだが秋葉原ならどこのガチャコーナーにも
普通に入ってた。品切れってことはないです。
121
(2): 利根っ子 2019/01/25(金)16:12 ID:ZV5Iq8bA(1) HOST:3AF2:0506:698D:C80A AAS
以前、小山駅で水戸線への乗り換えについて聞いた者です。
先頭車両に乗ったほうが近いと教えてもらいましたがもう一個質問です。
足利駅から小山駅まで両毛線で行って、そこから水戸線に乗り換えるんですが、その間に改札は通りますか?ただ通路を歩くだけですか?
ご存じの方教えて下さい。
122
(1): 利根っ子 2019/01/25(金)16:34 ID:nBjHEKqw(1) HOST:376A:984E:5738:9ED1 AAS
>>121
改札は通らず、そのまま水戸線のホームに行けたはずです
123: 利根っ子 2019/01/25(金)18:29 ID:T3kT2a4w(1) HOST:39AB:E569:31A7:DFD1 AAS
>>113
御神体は木箱に入れて階段に降ろしてあったし、ガイドさんの言ったことも本当だし、
ボーッとしてた俺が悪いってことで。
124
(1): 利根っ子 2019/01/25(金)20:25 ID:VGt1YcOg(1) HOST:FD42:BE33:E470:1441 AAS
>>121
乗換の間に改札はありませんよ。
両毛線のホームから階段を上がって道なりに進み(途中S字状になってます)、新幹線改札を右手に見ながら進むと、やがて正面に出口改札が見えてきます。
で、出口改札の手前を左に進んでいけば水戸線のホームに降りる階段にたどり着きます。
出口改札のずっと手前のベックスコーヒーの先から左斜めに進む事も出来ます。

出口改札付近などにある電光掲示板に、列車案内と共に番線案内が出ていますから、良く確認して進んで下さい。
水戸線は15、16番線です。

ちょっと分かりづらい点もありますが、構内図もあります。ご参考までに。
外部リンク[html]:www.jreast.co.jp
125
(1): 利根っ子 2019/01/25(金)21:44 ID:pkwlF49Q(1) HOST:7742:5EB7:109B:AB4D AAS
ダンゴムシガチャ探していた人まだ見てるかな?
今日、太田イオンに行ったらあったよ
場所は立体駐車場から降りてくるエスカレーター脇
3コインズや駄菓子屋がある向かい側のガチャガチャコーナー
初期シリーズじゃなくて第2弾がおいてあったよ
126
(1): 利根っ子 2019/01/25(金)22:13 ID:LbAgtWtA(1) HOST:3AF2:D024:C9CD:EE7A AAS
小山駅の駅そばってまだあるのかな
味はそうでもないけど雰囲気は好きだったな
127: 利根っ子 2019/01/25(金)23:49 ID:k4VlZvjQ(1) HOST:93DC:C708:5FD0:256F AAS
>>125
ありがとう!!子供が欲しがってたので、凄く助かります
明日早速行ってきます!
128
(1): 利根っ子 2019/01/26(土)01:12 ID:nWJ27fNw(1) HOST:3AF2:8A10:5570:C80A AAS
>>122,124
ありがとうございます!助かりました。乗り換え時間が5分ちょいですけどなんとか行けそうです。
129
(1): 利根っ子 2019/01/26(土)01:20 ID:O5VQUCJA(1) HOST:93DC:471F:15C6:9ED1 AAS
>>128
乗り換え5分ですと結構忙しいので、早歩きで必須です。
一番前でも意外と両毛線ホームが長いです。
階段があるので、急ぎつつ気を付けて下さい。
130: 利根っ子 2019/01/26(土)01:38 ID:e5yjAaoA(1) HOST:3AF2:0506:C33F:C80A AAS
>>129
ありがとう。そうですね、安全第一を心掛けて行ってきます。
131: 利根っ子 2019/01/26(土)23:25 ID:6Ys0LiOA(1) HOST:3AF2:D024:E2C7:B459 AAS
雪だ〜
132: 利根っ子 2019/01/27(日)01:37 ID:V1KqJnwA(1) HOST:3AF2:069D:C218:C80A AAS
え?雪降ってるの?
133: 利根っ子 2019/01/27(日)12:46 ID:8Q37MwRA(1) HOST:FFEA:3492:6AA5:5031 AAS
>>126
小山駅の宇都宮線12番線ホームにありますよ。
「きそば」の看板から察するに、かつて足利駅にあった駅そばと同じかと思います。
以前は、両毛線のホームにもありましたが、今は先述の12番線のみになりました。
しばらく小山駅は行っていませんが、恐らくまだあると思います。
1-
あと 167 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.016s