[過去ログ] 足利市を語ろうpart178 (300レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
93: 利根っ子 2019/01/17(木)22:04 ID:ARDgucnQ(1) HOST:3AF2:D024:7D6B:B1C3 AAS
板倉だってね
94: 利根っ子 2019/01/17(木)23:41 ID:ydLCHlIA(1) HOST:8E9E:5670:E354:1BBE AAS
こんばんは!
95: 利根っ子 2019/01/17(木)23:52 ID:WBGdTq5A(1) HOST:7742:FC12:7B53:C803 AAS
こんばんは?
96: 利根っ子 2019/01/18(金)03:43 ID:JGFzRSJQ(1) HOST:7742:6CCF:0FD7:3E43 AAS
この時期にって、冬眠し損ねた熊?
飢えて凶暴化してなければいいけど
97: 利根っ子 2019/01/18(金)08:37 ID:8KwtssCg(1) HOST:B743:1274:FCE6:2FA1 AAS
餌が豊富で皮下脂肪が付いて冬眠しない熊が多いらしい
98: 利根っ子 2019/01/19(土)00:52 ID:pXZQic/w(1) HOST:7742:FC12:5650:C803 AAS
今年は暖冬ですしね
99: 利根っ子 2019/01/20(日)20:07 ID:xVtRaEtQ(1) HOST:3AF2:0506:50CD:C80A AAS
今日は町中を歩いている人達がいっぱいだったわ。スタンプラリーてきなやつ?
100
(1): 利根っ子 2019/01/21(月)04:29 ID:9NYrA0Ug(1) HOST:7742:FC12:16A6:C803 AAS
“七福神ウォーキング足利歩き愛”といいます
鑁阿寺発着で 約8キロの各社寺をめぐるのです
101: 利根っ子 2019/01/21(月)08:11 ID:Dm6r+Y4w(1/3) HOST:3AF2:0506:50CD:C80A AAS
>>100
そうなんだ!なんか景品とかもらえんの?
102: 利根っ子 2019/01/21(月)08:27 ID:X1itYVKg(1) HOST:6F00:4C4C:360F:5031 AAS
こんなイベントで特筆すべき景品なんてあるわけないだろ・・・
103: 利根っ子 2019/01/21(月)09:25 ID:Dm6r+Y4w(2/3) HOST:3AF2:0506:50CD:C80A AAS
えー!景品ももらえないのにあんなに沢山の人が歩いてたんだ!みんな物好きだなぁ。
104
(1): 利根っ子 2019/01/21(月)09:51 ID:opu/B7xA(1) HOST:6F00:4C4C:170F:5031 AAS
俺も物好きだなぁと思うけど、金がかからなくて子供もひきつれて時間潰せるイベントは一般庶民は嬉しいからな
こういうのがなくなると速攻で寂れていくから、開催してくれる人たちには頑張って欲しいところ
多分主催JCだと思うけど
105: 利根っ子 2019/01/21(月)10:52 ID:Dm6r+Y4w(3/3) HOST:3AF2:0506:50CD:C80A AAS
なるほどそんなもんなのかー。
JCって女子中学生?
106: 利根っ子 2019/01/21(月)12:13 ID:7ioWPIag(1) HOST:FD42:B823:A63D:6FE8 AAS
>>104
落ちてたチラシには観光協会って書いて有りました。
107
(1): 利根っ子 2019/01/21(月)17:23 ID:ETLAkHIA(1) HOST:3E55:1913:A618:08D4 AAS
昨日のウォーキングイベントについて間違った情報しか出てないことがむしろすごい
あしかがみに出てたし昼のNHKニュースでもやったのに
108: 利根っ子 2019/01/21(月)19:40 ID:xSwHqV9Q(1) HOST:FFEA:C002:CBC7:5031 AAS
NHKニュース(時間帯は覚えていない)では、
長い時間長林寺(西宮の方)がバックだった。
109
(1): 利根っ子 2019/01/21(月)20:03 ID:/mE+gh8g(1) HOST:39AB:054B:E6AA:DFD1 AAS
それかな。何年も前だけど、年忌の法要が始まるのを寺の本堂で待ってたら外が賑やか。
回廊に出てみるとガイドさんが「このお寺は七福神のうちの〜」なんて説明してたから
上から聞いてた。すると最後に、「本日は、あいにく法事があるようで本堂には入れませんが...。」
と言ったところで、みんなが一斉に俺を冷たい目で見上げたのでバツが悪かった。
110
(1): 利根っ子 2019/01/21(月)20:07 ID:Tb0ztZMw(1) HOST:9BE7:B21C:1CE2:256F AAS
>>107
否定はするだけで正しい情報を載せないあなたも同類かと
111: 利根っ子 2019/01/21(月)20:30 ID:KYImnX+Q(1) HOST:8E9E:FC59:9803:5031 AAS
きょうの朝日の夕刊で
足利フラワーパークのイルミネーション担当の人が大きく出てたね。
112: 利根っ子 2019/01/21(月)21:29 ID:JgB2zgtw(1) HOST:B743:1274:FCE6:2FA1 AAS
>>110
やはり批判だけで情報の詳細を乗せないのであなたもゾンビ化してますよ
では詳細は次の通りです。
「歩き愛です(あるきめです)」は、ウォーキングをしながら地域の自然や史跡などの町並みに触れ、
観光スポットなどをめぐる体験型のウォーキングイベントです。
参加証の高性能歩数計を提示することで、コース内にある「歩き愛です」
加盟店で優待サービスを受けることができます。
この専用歩数計を持って、足利七福神コース(約8km)を歩いてみませんか。
コース内の11ヵ所での歴史クイズに正解すると、ボーナス歩数が加算されます。
歩いた歩数とボーナス歩数の合計が規定に達した方には完歩賞をプレゼント。
省4
1-
あと 188 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.010s