[過去ログ] ★★★所沢市政を考察するスレッド@7★★★ (300レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
87
(1): 利根っ子 2019/04/20(土)21:07 ID:g/xrARBA(1) HOST:softbank126205003238.bbtec.net AAS
今回は松崎智也さん出馬してないのね
みんなの党やら維新の党やら所属がコロコロ変わってたけど若いし割と余裕で当選してたのに
市長選にでも出るのかな
88: 利根っ子 2019/04/20(土)21:08 ID:04K2G+pg(1) HOST:M106073128192.v4.enabler.ne.jp AAS
p2040054-

!
89: 利根っ子 2019/04/21(日)07:08 ID:Eugj3vQA(1) HOST:203-165-197-65.rev.home.ne.jp AAS
何日か前に航空公園駅西口前で22時過ぎに候補者が
名前入ったプレート持って候補者が立ってて
「お疲れ様でしたおかえりなさい」とか言ってたけど
これ選挙法違反とかにならないの?
90: 利根っ子 2019/04/21(日)12:09 ID:mdwZsuEA(1) HOST:pw126035031151.25.panda-world.ne.jp AAS
おかえりなさいだけならセーフじゃね?
91: 利根っ子 2019/04/21(日)21:28 ID:icL07ajA(1) HOST:42-144-160-2.rev.home.ne.jp AAS
>>87
詳しくは分からないけれど、本人のTwitterでその話題に触れていたよ
92: 利根っ子 2019/04/22(月)06:44 ID:hj18W5iA(1) HOST:g1-27-253-251-133.bmobile.ne.jp AAS
市議選、だいたい二千票がボーダーだったか。次点が27票差
93: 利根っ子 2019/04/22(月)06:46 ID:FzfscouQ(1) HOST:fp276f9b8a.stmb212.ap.nuro.jp AAS
頼まれたから入れたけど、自分が投票しなくても余裕だった
94
(1): 利根っ子 2019/04/22(月)08:54 ID:J+P3WsOA(1/2) HOST:sp49-98-165-143.msd.spmode.ne.jp AAS
市の開票速報が・・・
200万票超えの人、16万票超えで落選の人。
得票総数が1億超えてるし。
95
(1): 利根っ子 2019/04/22(月)09:17 ID:+Emdr8xA(1) HOST:s241.133.21.1.ipda.vectant.ne.jp AAS
>>94
その人、小数点がついてるから169票じゃないの?
96
(1): 利根っ子 2019/04/22(月)09:21 ID:9MrVTjuw(1) HOST:150-66-76-190m5.mineo.jp AAS
得票数の.以下の数字は按分票でないか?
同じ名字だったり同じ名前の候補がいて名前や名字だけ書いてあると
それぞれの正規の得票数により分けられるんだよだから小数点以下の票が表示される

例えば
所沢一郎候補
所沢西武候補
飛行機一郎候補
がいて所沢とだけ書いてあれば所沢候補二人で分けて
一郎とだけ書いてあると所沢一郎と飛行機一郎候補で分ける
97: 利根っ子 2019/04/22(月)10:21 ID:J+P3WsOA(2/2) HOST:sp49-98-165-143.msd.spmode.ne.jp AAS
>>95
>>96
そういう事か。どうもありがとう。
98
(1): 利根っ子 2019/04/26(金)06:42 ID:H/FbGocg(1) HOST:g1-27-253-251-146.bmobile.ne.jp AAS
どんな市政になることやら。若い世代に移り住んでもらうのに子育て重視になりがちだが、老後が安心できないと定着しないだろうな
99: 利根っ子 2019/04/28(日)04:36 ID:AepBhlHg(1) HOST:124-141-102-67.rev.home.ne.jp AAS
>>98
とはいえ若い世代がいないと高齢者を支えるだけの人がいないという現実がまってるからな
そのうち生活支援サービスに従事してくれる人が何人いるのだろうか
給料少ない問題はいろいろ法整備しはじめたけども、待機児童問題と同じく
場所が足りないから、待機介護老人問題も起きるのではないか
100: 利根っ子 2019/04/28(日)08:11 ID:hPVPoIsQ(1) HOST:61-21-40-113.rev.home.ne.jp AAS
団塊世代が死に絶えればよろしい
101: 利根っ子 2019/04/30(火)21:48 ID:cdL+0vpA(1) HOST:FL1-125-193-243-77.stm.mesh.ad.jp AAS
高齢者のみんながみんな支援を必要とすることになるわけでもないので
住み移ってくるかどうかは安心と思えるものがあるかどうかなんじゃないかな。
102: 利根っ子 2019/05/02(木)21:14 ID:wWNIblTw(1) HOST:61-21-40-113.rev.home.ne.jp AAS
選挙なんてさあ〜任期中の実績も判らないのに評価のしようもないんだってば。

馬鹿か...
103: 利根っ子 2019/05/03(金)10:01 ID:zCyO1cAw(1) HOST:softbank219194010009.bbtec.net AAS
最後の一言はないな、それこそ議会に教えてあげないと
まともな議員のみんな腰を抜かして驚くんじないか

議会報告の頻度や方法、議会だよりの見直しにつながるかも
もしや、20代で転入したばかりとか、家族全員が町内会や
行政との関わりを拒絶している世帯ですか

そもそも選挙公報はどのくらい信用しているの?
104: 利根っ子 2019/05/03(金)15:41 ID:PDbNl8aA(1) HOST:FL1-125-193-243-77.stm.mesh.ad.jp AAS
任期中に何やっているかを聞いた上で判断しているけれど、
評価できないと思うのなら、何があれば判断できるのかを言ってみたり、他の人は何を見て判断しているのかを聞いてみるのが
賢い人だと思います。
105: 利根っ子 2019/05/04(土)10:29 ID:WgSVkM8Q(1) HOST:61-21-40-113.rev.home.ne.jp AAS
大名行列よろしく、「何処何所へ視察行きました」的な写真ばっかりだが。
来られたほうも迷惑だろな。やってますアピールなんだろうけど。

そんなのは政治とは言えないだろ?
106: 利根っ子 2019/05/05(日)00:12 ID:6l2FtuTg(1) HOST:FL1-125-193-243-77.stm.mesh.ad.jp AAS
任期中の実績が判らないとか評価のしようもないというのは嘘で
実績がわかって評価しているのね。無駄なコメをしたことに後悔。
1-
あと 194 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.007s