[過去ログ] ★★★所沢市政を考察するスレッド@7★★★ (300レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
266: 利根っ子 2019/10/03(木)04:52 ID:Jcap1R9w(1) HOST:dw49-106-174-241.m-zone.jp AAS
応援が余計なことして評判落とすコメばかり
267: 利根っ子 2019/10/03(木)07:32 ID:ds7LLW9A(1) HOST:g1-27-253-251-152.bmobile.ne.jp AAS
住民投票の結果を受けて方針を変えるのを一貫性がないというより柔軟な対応だと安心したのが前回だった
268: 利根っ子 2019/10/03(木)10:30 ID:GLdJ48Xw(1) HOST:p2422196-ipbf1521souka.saitama.ocn.ne.jp AAS
2度落選してたから今回はもう出ないのかと思ってたけどまた出たところを見ると
本人はかなりのやる気があるという感じですよね、並木さん!
269: 利根っ子 2019/10/03(木)22:22 ID:3twi3bqQ(1) HOST:FL1-133-203-125-195.stm.mesh.ad.jp AAS
まだ達成してない公約とかあるから継続して欲しいというのもあるんですけどね。
土曜日に小学校の授業とか塾に通わせるよりいいし。
270: 利根っ子 2019/10/04(金)00:03 ID:GgXoxdog(1/6) HOST:p2422196-ipbf1521souka.saitama.ocn.ne.jp AAS
例えばどんな公約なんだ、それは。
藤本氏は今回の公約ではそれを掲げていないのか?
やり残した公約があるから
次に当選したならばそれを必ずやりたいと思っているとかって
271: 利根っ子 2019/10/04(金)01:32 ID:11l/4rcw(1/2) HOST:KD175132251119.ppp-bb.dion.ne.jp AAS
カスの中から少しはマシなカスを選ぶのが選挙。
272: 利根っ子 2019/10/04(金)04:50 ID:tDNKzjBA(1) HOST:dw49-106-174-104.m-zone.jp AAS
例え出てるし
273: 利根っ子 2019/10/04(金)06:29 ID:GgXoxdog(2/6) HOST:p2422196-ipbf1521souka.saitama.ocn.ne.jp AAS
所沢市を今まで以上に良くしたい、と
そしてそれは自分が市長になってそれを実現させたい、と
そういった高い志を持った人が市長選に出て選挙を今から行うのでは?
今回の並木さんの選挙のリーフレットには
『みんなで変えよう所沢”志民 連合宣言!』とありますよ。
274: 利根っ子 2019/10/04(金)06:30 ID:2Fpu8cng(1) HOST:g1-27-253-251-152.bmobile.ne.jp AAS
他の公約も時間かかりそう。やるならもう何年か続けてもらわないとな
275: 利根っ子 2019/10/04(金)08:27 ID:GgXoxdog(3/6) HOST:p2422196-ipbf1521souka.saitama.ocn.ne.jp AAS
選挙の時、候補者が何か公約を云いそれを実現して欲しいと
その候補者に一票を投じその候補者が選挙で当選したならばその公約を
守ってもらいたいと思うのは当然のことだ。
276: 利根っ子 2019/10/04(金)08:38 ID:AVWVr09w(1) HOST:sp1-66-103-54.msc.spmode.ne.jp AAS
落選重ねても生活が出来ているような方なのに、庶民の気持ちがわかるなんて、なんて素晴らしい方なんだ!!
市長なんてもったいない。
是非、総理大臣になってもらいたい。
277: 利根っ子 2019/10/04(金)13:07 ID:11l/4rcw(2/2) HOST:KD175132251119.ppp-bb.dion.ne.jp AAS
20年以上政治の舞台から落ちてるんだぜ。

無理だ。
278: 利根っ子 2019/10/04(金)13:24 ID:ImYfA50g(1) HOST:116-64-19-75.rev.home.ne.jp AAS
エアコン設置の住民投票 約3700万
後にエアコン設置で約10億の損(20億でできたのが38億または30億かかった)
未来電力を設立、電力切り替えで年間2300万円コスト増
市長選と参議院補選を同日にすれば約5000万円節約できた

子育て世帯の人口流出
ふるさと納税やめる

税金を何だと思ってるんだろうか。

エアコンの代わりにやったという「学校運営マルチサポーター配置事業(10170千円)」「健やか輝き支援事業(52722千円)」という人を増やすやつ、どのくらい効果があったんだろ?

ついでに
省7
279: 利根っ子 2019/10/04(金)17:32 ID:GgXoxdog(4/6) HOST:p2422196-ipbf1521souka.saitama.ocn.ne.jp AAS
エアコンについてだけを云えば藤本さんはそれを小中学校に設置しないと云ってたのだから
設置しなければ0円だった事になるからまぁいいんじゃないかと思うんだよね。
設置する事が決まったからもっと早く決定しておけば約10〜18億円安く済んだのに
ってお話になってるだけだから。
この数年間で全国的にエアコンを設置する流れになったので!
280
(1): 利根っ子 2019/10/04(金)17:41 ID:yk/Vh7Kg(1/2) HOST:KD111239157099.au-net.ne.jp AAS
それなのにチラシでは現職はこんなに早くエアコンを付けました!凄い!みたいな事書いてて呆れた
281: 利根っ子 2019/10/04(金)17:54 ID:GgXoxdog(5/6) HOST:p2422196-ipbf1521souka.saitama.ocn.ne.jp AAS
>>280
そのチラシを読んでないので詳しいことは分からないけど
設置することが決まったら藤本さんはすぐに動いた、という事なのでは?
といった気がするのですが。
282
(1): 利根っ子 2019/10/04(金)17:59 ID:yk/Vh7Kg(2/2) HOST:KD111239157099.au-net.ne.jp AAS
そうなんだろうけど、エアコン設置を拒否したことや住民投票には触れずそこだけ書いてあったから何だかなぁと呆れたんだよね
283: 利根っ子 2019/10/04(金)18:12 ID:zHGH/DbQ(1) HOST:150-66-97-10m5.mineo.jp AAS
最初から設置しとけば安く済んだんだから無駄だと言われればそれは無駄だよね
お金も時間も節約できたしエアコン問題の市というイメージが付くこともなかった
284
(1): 利根っ子 2019/10/04(金)18:35 ID:hHpeDNng(1) HOST:ai126149129030.54.access-internet.ne.jp AAS
市政はエアコンと保育園だけじゃないからな。
並木は反藤本を主張するだけで、何がやりたいのか見えてこない。
285: 利根っ子 2019/10/04(金)22:14 ID:x7IODeXA(1) HOST:FL1-133-203-125-195.stm.mesh.ad.jp AAS
>>282
そりゃ都合の悪いことをわざわざ書かないでしょ。このまま続けて公約通り実行してもらえばいいんだよ。
グズったらけつ叩いてあげりゃいいだけのこと。予算はほどほどに
1-
あと 15 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.009s