[過去ログ] 埼玉県熊谷市 159 (301レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
204
(3): 利根っ子 2019/01/23(水)17:48 ID:l+nOKA8g(1) HOST:7742:4AB5:C701:3D0B AAS
教材を扱っている本屋でないと買えない教材の話じゃないの?
教科書は税金から支払われているけど各学校を通じて買う教材は取り扱う本屋へ発注でしょ?
指定の体育着だとか制服って八木橋でしか買えないって何?
205
(2): 利根っ子 2019/01/23(水)18:52 ID:pUijONmA(1) HOST:7742:6CCF:C3A9:AB4D AAS
>>204
何?って
そのとおりそのまま
制服や体育着を八木橋で買う以外の選択肢がないということ
よそのことはあまり知らないけれど
行田はいくつかの店で取り扱っていて
好きなところで買えばいいみたいね
206
(1): 利根っ子 2019/01/23(水)19:58 ID:Uidntmmw(2/3) HOST:635C:0EA5:E16A:5E67 AAS
>>204
本屋で買わなきゃならない教材なんて無いよ?
指定の体操着や制服を扱っていた洋品店は軒並み閉店して
水着も含め、全部八木橋で購入ですけど何か?
224
(1): 利根っ子 2019/01/26(土)11:31 ID:kW1npRcQ(1/4) HOST:7742:4AB5:B866:3D0B AAS
>>222-223
福利厚生倶楽部のときもズレてたけどさ初めから中学校の制服だけの話してないよ?
自分で"公立小中学校の"を熊谷市のしかも熊谷東小の学区に限定しておいて>>202を参照とか?

>小学校の体操着などは八木橋です。
八木橋以外でも扱ってるんだよ。名前あげないとダメ?
>>219にあげた店のHP見てないでしょ?ここ以外にもあるよ?
>>28でリサーチリサーチって言ってるんだから少しは調べたら?

わざわざ郊外とか呼んでみたりしてるけど、ここ熊谷スレだよ?他もあって当然じゃない?
私は自分の知らないことかもって思って>>204で何?(どうゆうこと?)って聞いたわけだけどね。
貴方は自分の知識が全てで他でも常識って思ってるの?
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.169s*