[過去ログ] 【秩父市スレ144】秩父を語ってくんない【>>280はスレ立て】 (300レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
1
(1): 利根っ子 2018/10/27(土)14:13 ID:SjnNh57Q(1) HOST:mo1-73-72-29.air.mopera.net AAS
前スレ
【秩父市スレ141】秩父を語ってくんない【はスレ立て】
まちスレ:kanto
秩父市
外部リンク:www.city.chichibu.lg.jp
秩父観光ナビ
外部リンク:navi.city.chichibu.lg.jp
【必読】
>>280に書き込んだ人が次スレを立てること
■レスが290を超えたら次スレが立つまで書き込みは控えめに
省3
281: 利根っ子 2018/11/29(木)12:01 ID:0myzPTRw(3/3) HOST:om126034005141.18.openmobile.ne.jp AAS
>>275
額自体には不満はないよ。
ただ何の説明もなく突然2倍にしたから、取れるところからむしり取ってやれという悪意を感じるだけ。
282: 利根っ子 2018/11/29(木)12:02 ID:uLQNHP5w(2/2) HOST:KD182251053080.au-net.ne.jp AAS
あ、次スレ立てますね
283: 利根っ子 2018/11/29(木)12:34 ID:pko+0iFQ(1) HOST:M106072146192.v4.enabler.ne.jp AAS
>>278
そりゃあ皆が皆、祭のために道の駅使ってるわけじゃないからな
200台も臨時駐車場が設定されるだけ、まだ地域振興に拠ってるとも言える
284: 利根っ子 2018/11/29(木)12:56 ID:RzKdVFXg(1) HOST:sp49-97-101-223.msc.spmode.ne.jp AAS
祭の裏方で一番大変なのは、消防団関係者かなと思う
山で7000発の花火打ち上げとか、新規でやろうと思ったら許可はおりないだろうね
火の粉振ったりする中での火消しご苦労様としか言いようが無いわ
285: 利根っ子 2018/11/29(木)13:10 ID:9Z4egdxg(1) HOST:mno2-ppp1156.docomo.sannet.ne.jp AAS
花火で羊山の火災とかあったしね
286: 利根っ子 2018/11/29(木)13:18 ID:OwWGLBQA(1) HOST:p2480167-ipbf2613souka.saitama.ocn.ne.jp AAS
駐車場は今までが安すぎたんだろ
駐車場の準備・誘導・警備・シャトルバス
ゴミ箱の準備・設置・処理
これに人件費の高騰で1000円とらないとやっていけないだろ
287
(3): 利根っ子 2018/11/29(木)13:29 ID:GFAO30nQ(2/2) HOST:sp49-97-108-248.msc.spmode.ne.jp AAS
林家たい平さんは二日間祭りに参加しますか?
288: 利根っ子 2018/11/29(木)16:07 ID:CpPxb3Tw(1) HOST:KD182251064134.au-net.ne.jp AAS
今年値上げしたわけでもないのに何を今さら
289: 利根っ子 2018/11/29(木)16:34 ID:KObrLmFg(1) HOST:softbank126194132158.bbtec.net AAS
>>263
癌国ネット反発

外部リンク:news.infoseek.co.jp
290: 利根っ子 2018/11/29(木)16:46 ID:1mfMvO1g(1) HOST:122-255-221-225.cnc.jp AAS
逆法則による、秩父の益々の発展を祝しまして、乾杯! (*^∇^)/□☆□\(^∇^*)
291: 利根っ子 2018/11/29(木)16:51 ID:XCkh8Jkw(1) HOST:ftu127244.ictv.ne.jp AAS
次スレ
まちスレ:kanto
オレが立てようとオモタのに別人が先に立ててしまうとは
292: 利根っ子 2018/11/29(木)16:53 ID:7qJzQzzw(1) HOST:111-185-126-219.flets.hi-ho.ne.jp AAS
>>287
太平さん 何処に居るか是非探して下さい、凄い所に居るかもしれません 
とテレビで言っていた
293: 利根っ子 2018/11/29(木)16:59 ID:XXsWnDpQ(1) HOST:19.203.49.163.rev.vmobile.jp AAS
上町屋台の乗り手だと
294: 利根っ子 2018/11/29(木)17:16 ID:vZHYMJsw(1) HOST:KD182250243047.au-net.ne.jp AAS
>>287
上町の囃子手で屋台に乗るらしい
今年は上町が当番町で屋台芝居があるため、3日の明るい時間帯はたいへい師匠を見ることはできないかも
夜は見えるけど暗いし混んでいるので写真は難しい
明るい時間帯で写真を撮るなら2日の昼かな
295: 利根っ子 2018/11/29(木)17:22 ID:bY85ugZA(1) HOST:sp49-97-99-192.msc.spmode.ne.jp AAS
>>287
たい平さん囃子手になったのだから当然2日間の最後まで乗らないと駄目だと思うよ!
296
(1): 利根っ子 2018/11/29(木)17:34 ID:g+MqBNFA(1) HOST:p2495094-ipngn7402souka.saitama.ocn.ne.jp AAS
今年は全国の祭り関係者数百人が南小の体育館で会議を行うので全国の祭り関係者のために
1日の夜は本町の屋台を2時間動かす。2日は下郷以外の5台を動かす。
3日は6台。秩父には数百人入る会議室が無いため。下郷の人が言っていた。
297: 利根っ子 2018/11/29(木)18:10 ID:O5O1Au6Q(2/2) HOST:softbank060111023105.bbtec.net AAS
久喜には呆れたな。
この期に及んでまだ友好関係を続けるとか。
売春婦像撤去も求めないといかんだろ。
次は落とさなきゃ。
298: 利根っ子 2018/11/29(木)20:26 ID:lDCcwgxA(1) HOST:i114-184-189-164.s41.a011.ap.plala.or.jp AAS
>>296
今年の夜祭は凄いねー
1日は本町屋台だけだけど行灯を灯した屋台がゆっくり見られそう

2日は下郷以外の笠鉾と屋台が見られる
中近笠鉾は2日に曳行されるのは139年ぶりらしい

3日は当たり前だけど6台の笠鉾と屋台が勢揃い
299: 利根っ子 2018/11/29(木)21:53 ID:HJPGiSNg(1/2) HOST:sp49-97-98-79.msc.spmode.ne.jp AAS
>>227
ベルク、ヤオコーどっちも派。駅に近いので、最近は東町ベルク派。

原谷公民館や体育館に行った時は大野原のヤオコーに、D2に植木や掘り出し物を探しに
行った時はベルク宮地店。ウニクスのダイソーに行った時はヤオコーに。
オリンピックに花や植木を見に行った時はベルクにも寄るけれど、やっぱり買うのは
東町ベルクが多いかな。チャリンコだしね。
どこでも行くよ。最近矢尾に行ってないなぁ。
300: 利根っ子 2018/11/29(木)22:07 ID:HJPGiSNg(2/2) HOST:sp49-97-98-79.msc.spmode.ne.jp AAS
>>227
あ、カインズに花や植木を見に行った時はベルクね。(笑)
しまむらもあるし。遠いから滅多に行かないけれど、歩道が狭くて最悪。
あ〜あそこのラーメン食べたくなった。
1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.301s*