[過去ログ] 入間市のことを話そう Part152 (300レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(簡易版) レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
153: 利根っ子 2018/06/17(日)17:24 ID:R2Gm5s5A(1/5) HOST:ae224100.dynamic.ppp.asahi-net.or.jp AAS
コストコ&アウトレットが出来る前から、
「上藤沢北」交差点から「工業団地入口」交差点までの道路を走ってる途中で、
猛烈な臭気に襲われることが時々あったよ。
154: 利根っ子 2018/06/17(日)17:35 ID:R2Gm5s5A(2/5) HOST:ae224100.dynamic.ppp.asahi-net.or.jp AAS
463バイパスを
県道8号との「上藤沢」交差点から、安川通りの交差点に向かって、
坂を上っている途中で、猛烈な臭気に襲われることが時々あるよ。

こういった臭気の目撃?情報を集積していけば、発生源が絞られるかもね。
159: 利根っ子 2018/06/17(日)20:14 ID:R2Gm5s5A(3/5) HOST:ae224100.dynamic.ppp.asahi-net.or.jp AAS
農業や畜産業の地域なのだから、
市街化調整区域に指定して、
宅地化を制限すべきだったんだよ。

そうしなかったのは、何故なのか。
だいたい想像がつくが、言わないよ。
163
(1): 利根っ子 2018/06/17(日)21:36 ID:R2Gm5s5A(4/5) HOST:ae224100.dynamic.ppp.asahi-net.or.jp AAS
>>161
保護林の看板の設置費用なんかも請求したほうがいい?
事務手続きの費用なんかも請求したほうがいい?

いずれ宅地として売るつもりでいながら、
その日が来るまでは保護林にしとけば小銭が得られる、
なんていう人は、はなから保護する気なんてないのよ。
166: 利根っ子 2018/06/17(日)22:37 ID:R2Gm5s5A(5/5) HOST:ae224100.dynamic.ppp.asahi-net.or.jp AAS
一目で税金対策と分かる畑や林あるじゃない。
そういうのの話してるのよ。
具体的な個々の事例については言わないけどさ。
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.020s