[過去ログ] ■□■ 栃木県佐野市スレ@120 ■□■ (300レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
21: 利根っ子 2018/04/22(日)10:10 ID:zXv6h1hQ(1) HOST:pw126199017064.18.panda-world.ne.jp AAS
元々ブームがある
テレビで扱われるたびにお客さんがくる
いまはアウトレット効果でお客さんがくる
でいいじゃない
解散
22: 利根っ子 2018/04/22(日)10:19 ID:EREOjubQ(1/3) HOST:softbank126159223166.bbtec.net AAS
ロックタウンに警察と救急車来ていたけど事故があったの?
23
(2): がんばろう日本人! 2018/04/22(日)10:58 ID:XIpRqbgw(1) HOST:240f:e2:edc7:1:3163:25dd:c4ea:375b AAS
>>19

>>7が事実

>>300は、思いつきで妄想のデタラメ

事実は一つしかない。

人気投票じゃあるまいし、多数・少数の使い方が間違っっている。
24: 利根っ子 2018/04/22(日)11:35 ID:s11buYDg(1/3) HOST:KD106159014193.ppp-bb.dion.ne.jp AAS
具体的に一目瞭然な数字(28年が最新データ)

旧佐野市だけでの観光客入込み数
平成15年は463万人
平成18年にアウトレットを増設して648万人に激増
平成28年は699万人(佐野市全体では870万人)
平成15年から突然236万人も激増
 
旧栃木市
平成15年は261万人
平成27年は225万人
省16
25: 利根っ子 2018/04/22(日)11:38 ID:s11buYDg(2/3) HOST:KD106159014193.ppp-bb.dion.ne.jp AAS
アウトレットができた直後に佐野市だけが、
館林市や旧栃木市の年間観光客数に近い数字にあたる
236万人も増えていています。

この激増した観光客のほとんどはアウトレットができたから来客したのは、他市の観光客数と比べても明白

それなのに、この236万人増のというとてつもない数字が
アウトレットとは「何の関係ない」
なんてことはあり得ないでしょう
26: 利根っ子 2018/04/22(日)11:46 ID:PRShhULA(1) HOST:pw126233216175.20.panda-world.ne.jp AAS
もともとはゴルフ客から噂は広まったとは聞いたことあるけど そこまで固執することか?

それもあって アウトレットもあいまって佐野ラーメンが広がったんじゃね

しかし関東より南は佐野ラーメンの存在自体 知らねー人多いぞ
自意識過剰すぎるで
27: 利根っ子 2018/04/22(日)11:50 ID:s11buYDg(3/3) HOST:KD106159014193.ppp-bb.dion.ne.jp AAS
>>7は佐野ラーメン会を作ったから、佐野ラーメン屋が繁盛している!昔から流行っていた
アウトレットができたこととは何も係ない!と主張していて

自分は20、30年前でも佐野ラーメンの4店舗くらいは土日に行列ができるくらいには人気していたけど、
今の土日に多くのラーメン屋が観光客の車ばかりで繁盛している状況のは、アウトレットができて
突然200万人以上観光客が増えたことが一番の要因と思っている

>>23
これが思い付きのデタラメかい?
28: 利根っ子 2018/04/22(日)13:07 ID:zxvddcPQ(1) HOST:sp49-97-103-111.msc.spmode.ne.jp AAS
>>23
お年寄りは後進に道を譲った方がいい。
この辺はホントにアウトレット様々だよ。
アウトレットに寄って、近郊の観光、食べログなんかで検索して
食事ってパターン。

いま、佐野で行列の出来るラーメン屋をあげてみろよ。
そのほとんどが今世紀、即ち、アウトレットが出来てから
オープンしてんだよ。

今のラーメン屋の繁盛が、佐野ラーメンブランド30年前からの
積み重ねが基礎なのは分かるが、それを言うと、その前から、
省1
29: 利根っ子 2018/04/22(日)14:23 ID:hCXGAwCg(1) HOST:softbank126115187043.bbtec.net AAS
佐野市は都心部からの距離感が良いと思う。
30: 利根っ子 2018/04/22(日)16:54 ID:cYnfZPDQ(1) HOST:y156058.dynamic.ppp.asahi-net.or.jp AAS
過去の、特に旧佐野の朦朧ジジイはいい加減迷惑だって気付よ。
昔はこうだった! だから今もこうなんだ!

典型的な○害じゃねえかよ。
31: 利根っ子 2018/04/22(日)17:38 ID:iOWMai6A(1) HOST:2400:7800:4893:e200:9556:580:a3f5:f6b3 AAS
ジジイを悪く言うな。

自分も行く道だぞ。

その前に考え方は人それぞれだと言うことだ。
32
(1): 利根っ子 2018/04/22(日)19:39 ID:WW1ZVrCA(1) HOST:p761230-ipngn4001hiraide.tochigi.ocn.ne.jp AAS
イオンとアウトレットができていない15年前に佐野市にまだ無かったラーメン屋

大金
永華(イオンに出店)
永華餃子館
一乃胡
ゆたかや
しまだや
日向屋
ようすけ
おお竹
省8
33
(1): 真の佐野人 2018/04/22(日)19:41 ID:WUNkaDog(1) HOST:240f:e2:edc7:1:a852:b67c:d3bb:58a2 AAS
相変わらずの低レベルだな。

またしばらくのぞかないことにする。
34: 利根っ子 2018/04/22(日)19:51 ID:EREOjubQ(2/3) HOST:softbank126159223166.bbtec.net AAS
>>33
禿同
35: 利根っ子 2018/04/22(日)22:46 ID:EREOjubQ(3/3) HOST:softbank126159223166.bbtec.net AAS
>>32

で?
36: 利根っ子 2018/04/22(日)23:41 ID:WgUpz3nQ(1) HOST:softbank126121184248.bbtec.net AAS
AA省
37: 利根っ子 2018/04/23(月)13:35 ID:dpG+jL+Q(1) HOST:pw126152200021.10.panda-world.ne.jp AAS
美味しいお刺身を買って帰れる所探してるんだけど、佐野駅近くの魚貞と佐野市駅近くの魚栄で買う事ある人いる?
38: 利根っ子 2018/04/23(月)15:16 ID:nQ1yAosg(1) HOST:p852102-ipbf401hiraide.tochigi.ocn.ne.jp AAS
↑私も知りたいです。 
興味はあるのですが、ビビリなので店内に足を踏み入れる事ができません。
値段や量、刺身の種類、買う事のできる時間帯などを教えて下さい。
39
(2): 利根っ子 2018/04/23(月)16:15 ID:BgK1yStA(1/3) HOST:2400:7800:4842:2000:b0aa:883:3781:6290 AAS
佐野市はこんなことにならないでほしい

外部リンク:headlines.yahoo.co.jp
40
(1): 利根っ子 2018/04/23(月)19:24 ID:Bobgcytw(1) HOST:softbank126159209141.bbtec.net AAS
>>39
クリケットはもう爆死案件だよ
1-
あと 260 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.111s*