[過去ログ] 埼玉県鴻巣市吹上地域42丁目 (300レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
39: がんばろう日本人! 2017/12/02(土)14:06 ID:5RKUXPUA(1) HOST:240d:1a:65d:a500:196b:4c76:9f65:fa71 AAS
無事のようですが、かなりファミマ化が進んでいる模様
40: がんばろう日本人! 2017/12/02(土)17:16 ID:buWhkfLA(1) HOST:178-10-156-220.flets.hi-ho.ne.jp AAS
店員さんの話しだとカンバンを除いてポイントも、商品もファミマだとか
楽天ポイント使えなかった
41: がんばろう日本人! 2017/12/02(土)21:18 ID:64tx3ZRw(1) HOST:KD036012081170.au-net.ne.jp AAS
駐車場が広いからトラックは入りやすいよね。
42: がんばろう日本人! 2017/12/02(土)21:18 ID:DXNljenw(1) HOST:2001:268:c019:5c79:484b:1db3:ac3f:3bfe AAS
駐車場が広いからトラックは入りやすいよね。
43: がんばろう日本人! 2017/12/03(日)10:24 ID:h3b76Ghw(1) HOST:224.net120137253.t-com.ne.jp AAS
あそこはトラックの運ちゃん御用達だから経営難とかで潰れることはないだろうな
どちらかというとミニストップとかDステの前のローソンとか人があんま入ってるイメージないから危なそうな気がするけども
44: がんばろう日本人! 2017/12/03(日)11:35 ID:8sQtNBvg(1) HOST:softbank126046144139.bbtec.net AAS
大芦橋のところがいちばん近いね。
羽生の上岩瀬の交差点のところにサンクスあったよ。
モラージュ菖蒲の中のサンクスもファミマになっちゃったんだね。
45: がんばろう日本人! 2017/12/04(月)08:18 ID:knOnSA7w(1) HOST:KD182251240016.au-net.ne.jp AAS
サンクスで無事交換できました!
ありがとうございます
46
(1): がんばろう日本人! 2017/12/04(月)10:37 ID:Ioef351Q(1) HOST:240d:1a:65d:a500:b995:c7b4:bad0:b80e AAS
吹上団地て分譲住宅?かなり古いよね
47: がんばろう日本人! 2017/12/04(月)16:20 ID:I66q4DiQ(1) HOST:KD182251240003.au-net.ne.jp AAS
伝説のステーキ鴻巣店12月8日オープンみたいですね
近所に割引チラシ配ったりしないのかな
48: がんばろう日本人! 2017/12/04(月)20:45 ID:La9FAlXQ(1) HOST:pdcd33418.sitmnt01.ap.so-net.ne.jp AAS
>>46
初期の建物だと、築40年近かったような気がしますよ
49: がんばろう日本人! 2017/12/04(月)21:07 ID:5PsHKL9w(1) HOST:fp76f02319.knge001.ap.nuro.jp AAS
しまむらの場所には綿昔工場があって大火災になったんだよ
あれさえなければ陸王は完成していたんだよね
50: がんばろう日本人! 2017/12/05(火)04:38 ID:42Hi5Mpw(1) HOST:240d:1a:65d:a500:8dd3:7709:41ed:43fc AAS
40年とは凄!空き家もチラホラ見かけるし、近い将来に新興住宅地になる説~はあると思いますか?
51: がんばろう日本人! 2017/12/05(火)09:24 ID:SoYQT4Ww(1) HOST:KD182251240003.au-net.ne.jp AAS
サカイ引越センターの裏の団地は潰して
新興住宅地になろうとしてるね
52: がんばろう日本人! 2017/12/05(火)23:18 ID:JfpgOpLg(1) HOST:240f:66:e29b:1:917f:bd53:8eda:5209 AAS
サカイ引越センターって鴻巣にあるのに「熊谷支店」
地元を馬鹿にしているのか!
と、心の中でかんがえた、、
53: がんばろう日本人! 2017/12/06(水)10:22 ID:X6/wvjvA(1) HOST:224.net120137253.t-com.ne.jp AAS
それを言ったらレクサスだって鴻巣にあるのに熊谷南店だからな
やっぱり少しでも知られてる地名のほうがいいんだろうな
54: がんばろう日本人! 2017/12/06(水)10:51 ID:+AzBiSBQ(1) HOST:244.5.102.121.dy.bbexcite.jp AAS
その点ホンダカーズ吹上は地元愛に溢れてるな
55: がんばろう日本人! 2017/12/06(水)13:07 ID:TSO4VwRA(1) HOST:softbank218119114001.bbtec.net AAS
元は吹上ホンダモータースって言っていて個人商店みたいだったからね。
56: がんばろう日本人! 2017/12/06(水)23:09 ID:eFJMGPpw(1) HOST:178-10-156-220.flets.hi-ho.ne.jp AAS
ホンダカーズ車検等で付き合っていると
毎年母の日、クリスマスにカーネーション、シクラメンをくれる
57: がんばろう日本人! 2017/12/08(金)13:54 ID:oiDevt7A(1) HOST:27-142-154-122.rev.home.ne.jp AAS
実家は2階建ての都市公園近くの富士見団地だけど今年で38年かな
父親がホンダ党なので毎年この時期シクラメンもらって部屋に飾ってあるよ
58: がんばろう日本人! 2017/12/10(日)06:37 ID:Bpjhc1dA(1) HOST:29.58.54.36.ap.yournet.ne.jp AAS
伝説のステーキ屋オープンしたみたいだけどチラシは入らなかったのかな?
店の前通ったけど道路から客入りが見えない仕様だった。

かつやは500円セールでめちゃ混んでた。
雷豚はいつ通ってもガラガラで、ジャンガレより客入り悪そうだけどファイトw
1-
あと 242 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.007s