[過去ログ] 茨城県取手市136 (301レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
99: がんばろう日本人! 2017/10/14(土)22:20 ID:Wo8FWRhg(1) HOST:softbank126014092166.bbtec.net AAS
昔 住んでいた茨城の片田舎に大相撲の巡業が来ました。お相撲さんは 皆 それぞれ一般の家に宿泊です。
小学校の校庭に土俵を作り村中で観戦。鉱石ラジオで大相撲を聞いてた頃の話です。

取手場所 入場券 高いみたい。
100: がんばろう日本人! 2017/10/15(日)00:37 ID:jj7LeyUg(1) HOST:2400:4027:1d43:4700:1051:cf3d:1eca:aa76 AAS
>>98

藤代民だけど、取手の人はハリオンの方がいいと思うんじゃないかな。
リーズナブルではあるけれど。

本格的なインド料理が食べたいなら龍ヶ崎のスジャータ、カレーみたい日本人向けのはハリオンやミラ本店が無難でいいと思う。
101: がんばろう日本人! 2017/10/15(日)09:29 ID:wYorc/Dg(1) HOST:123.230.28.33.er.eaccess.ne.jp AAS
ビッグAの前のマナシの店舗上にあったメニュー看板が少しずつ減っているような。
それがマハロに行っているのかな?

「レミングスの夏」のネタバレになるかもしれないので、
嫌な方は読み飛ばしてください。

旧一中の取壊しが明日から始まるそうですが、お寺側の校門近くの校舎の
板張りの中は、映画に登場した絵がそのままあるのでしょうか?
消したという話しもあるのですが、できれば保存して欲しいと思います。
102: がんばろう日本人! 2017/10/15(日)16:05 ID:Um4usfvA(1) HOST:2400:2411:c3c0:9500:5115:22e2:88dc:9885 AAS
取手場所とは?
103: がんばろう日本人! 2017/10/16(月)10:37 ID:W4EyYxzQ(1) HOST:124-140-67-162.rev.home.ne.jp AAS
来年、4月?に取手グリーンスポーツで開催予定。
104
(1): がんばろう日本人! 2017/10/16(月)15:58 ID:yf0YvdjQ(1) HOST:120.216.13.160.dy.iij4u.or.jp AAS
>>94・97・102・103
新聞記事によればこんな感じの様ですよ・・・・

大相撲取手場所
(取手市での開催は始めて)
開催日:平成30年(2018) 04月24日 (火)
巡業場所:グリーンスポーツセンター (取手市野々井)

それとチケットの販売は今年12月以降との事です
105: がんばろう日本人! 2017/10/16(月)19:59 ID:4nLms0zA(1) HOST:EATcf-325p125.ppp15.odn.ne.jp AAS
大相撲の本場所、前場所では怪我による力士休場者が多かった。
地方巡業の増加が原因の1つだとか。データによると2014年から昨年まで
37日間→64日間→75日間と2倍以上にアップ。
取手が名乗りを上げて、さらなる負担をですか。2年前に柏場所もあったよう
ですが。
佐貫に相撲部屋があり、地方巡業をしてくれと頼みこめば協会も断れないとい
う事情があると思いますが、それで良いのでしょうか?
正直、これでは八百長行為が蔓延っても力士を糾弾できるのかという感じさえ
します。
106: がんばろう日本人! 2017/10/16(月)20:59 ID:U4ghwaVA(1) HOST:softbank126068172126.bbtec.net AAS
選挙の宣伝カーかと思ったらパトカーだった。
107: がんばろう日本人! 2017/10/17(火)05:43 ID:N757E9Jg(1) HOST:fp76f076c5.ibra305.ap.nuro.jp AAS
LEAFってランチは土日どっちも休み?
108: がんばろう日本人! 2017/10/17(火)06:21 ID:vc93ynVw(1) HOST:sp49-98-166-67.msd.spmode.ne.jp AAS
>>104
おお助かります!!
109
(2): がんばろう日本人! 2017/10/17(火)19:15 ID:uIPA+u4A(1) HOST:softbank126014092166.bbtec.net AAS
LEAFも気になりますが 駅の5・6番線ホームから見える イタリアレストラン 
知ってる方いますか。(遅い書き込みかも・・)
110: がんばろう日本人! 2017/10/17(火)21:16 ID:dSIFzGag(1) HOST:HDOfx-13p6-71.ppp11.odn.ad.jp AAS
>>109
私は入ったことないけど、いつも前を通るけどお客さん結構入ってる感じ。
近いうちに行ってみたいと思ってます。
111: がんばろう日本人! 2017/10/17(火)21:49 ID:dG6AxEMA(1) HOST:AKAfb-03p1-134.ppp11.odn.ad.jp AAS
ゆめみ野駅前に公衆電話が設置される模様
駅より先に伊藤ハム前のローソンに公衆電話が設置されたのは謎だった
112
(1): がんばろう日本人! 2017/10/18(水)06:57 ID:JcPm5zCQ(1) HOST:mno5-ppp6549.docomo.sannet.ne.jp AAS
取手駅ダイヤ改悪のせいで今までより10分以上早く着かないと端っこ座れなくなった。
発車10分前着で端に座れるのがよかったのに。。。
113: がんばろう日本人! 2017/10/18(水)07:14 ID:rtnDN0lQ(1) HOST:KD182251240037.au-net.ne.jp AAS
>>112
もしかして6:56発の品川行きですか?
品川行きは余裕なさそうですね
114
(1): がんばろう日本人! 2017/10/18(水)08:25 ID:q7WBrzLg(1/2) HOST:124-140-69-169.rev.home.ne.jp AAS
イオン跡マンションちゃうやん!
外部リンク[php]:ibarakinews.jp
115: がんばろう日本人! 2017/10/18(水)08:28 ID:W+FhcFqw(1) HOST:122-223-190-19.east.fdn.vectant.ne.jp AAS
>>114
ちょっと楽しみになった
116: がんばろう日本人! 2017/10/18(水)08:29 ID:e5SHKKig(1/2) HOST:softbank221025226037.bbtec.net AAS
マンションなんか出来ても先住民的にはつまらんもんなあ・・・
117: がんばろう日本人! 2017/10/18(水)12:02 ID:Feod4DyA(1) HOST:KD182251242036.au-net.ne.jp AAS
復業商業施設かぁ 楽しみだわ
何系の店舗だろ…イオン系列では無いだろうし
ドンキ系か
118: がんばろう日本人! 2017/10/18(水)14:46 ID:l/Tc4ucA(1) HOST:KD182251240050.au-net.ne.jp AAS
駅前のfriendsのネット予約ができなくなってるんだけど俺だけです?
いくら日にち進めても全部バツになってて笑う
1-
あと 183 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.044s