[過去ログ] ♪東大宮周辺について語ろう!(その58)♪ (300レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
105: がんばろう日本人! 2017/07/13(木)22:23 ID:Vvr9BbgQ(1) HOST:softbank060114119034.bbtec.net AAS
あの辺り年寄り多いのに、スタバの呪文は無理だろ
106: がんばろう日本人! 2017/07/13(木)23:29 ID:FGcX+TaA(1) HOST:2400:2412:17e1:4c00:2dfe:7ca6:8691:1550 AAS
アイスコーヒーMね!
で通じてる場面よく見かけるが
107: がんばろう日本人! 2017/07/14(金)00:33 ID:s1fo1cRg(1) HOST:softbank126224127055.bbtec.net AAS
マッチャクリームフラペチーノノトールクダサイー

ぐぬぬぬぬ…
108
(1): がんばろう日本人! 2017/07/14(金)14:09 ID:vsE7Ajuw(1) HOST:KD106139011039.au-net.ne.jp AAS
西口だっけ?野良猫にエサあげてる居酒屋何とかならんのかな?
何か病気っぽい野良猫いるし、取っ捕まえて避妊とかやってるのかな
109: がんばろう日本人! 2017/07/14(金)15:31 ID:kV7G9uuQ(1) HOST:p1653209-ipngn8602souka.saitama.ocn.ne.jp AAS
スタバだったらタリーズのほうが好き。
スタバはコクが足りない。
110: がんばろう日本人! 2017/07/14(金)16:08 ID:Dkdda9qg(1) HOST:34.134.232.153.ap.dti.ne.jp AAS
西友前を通るたびに解体具合を見るのが何故か楽しいw
111: がんばろう日本人! 2017/07/15(土)08:36 ID:dAiaYA9w(1) HOST:27-143-65-247.rev.home.ne.jp AAS
タリーズいいね。上野駅近くの店が美味かった。
112: がんばろう日本人! 2017/07/15(土)11:09 ID:3luqyzlg(1) HOST:softbank060114119034.bbtec.net AAS
東口のコンビニ跡何になるの?アルバイト募集って貼ってある
113: がんばろう日本人! 2017/07/18(火)00:40 ID:hxNYEYOQ(1) HOST:p3109-ipbf1407souka.saitama.ocn.ne.jp AAS
丸ケ崎付近が配送地域のネットスーパーってありますか?
イオンの春日部店が一応広域エリア?には入っているみたいですが。
114: がんばろう日本人! 2017/07/18(火)09:23 ID:OroCpkKA(1) HOST:E210230180150.ec-userreverse.dion.ne.jp AAS
>>108
何もしてないんじゃない?子猫が増えてる時期もあるし
風の向きによってすごく臭いから毎日通るのしんどい。
115
(1): がんばろう日本人! 2017/07/18(火)16:43 ID:VJMfUnqQ(1) HOST:2400:2412:17e1:1900:3c12:838f:f02b:97ae AAS
なんて居酒屋?
116
(3): がんばろう日本人! 2017/07/18(火)18:36 ID:Qbz+LjVg(1) HOST:FL1-133-203-123-135.stm.mesh.ad.jp AAS
最近こちらに引っ越してきた者ですが、マルエツって結構高いんですね。
モノによってはイオンより高い気がする。
マミーマートが一番かな?
117
(1): がんばろう日本人! 2017/07/18(火)19:42 ID:/c7mrMZw(1) HOST:34.134.232.153.ap.dti.ne.jp AAS
>>116さんはどの辺住まいなのかな?
大体でいいので場所が分かれば近隣の店を誰かが案内してくれるよ。

何だかんだで東大宮は広いので、
場所によってはお勧めのスーパーが遠すぎるのです。
118: がんばろう日本人! 2017/07/19(水)10:03 ID:09KJOYKw(1) HOST:E210230180150.ec-userreverse.dion.ne.jp AAS
>115
○郎
119: がんばろう日本人! 2017/07/20(木)07:25 ID:xL2gBs9A(1) HOST:p533006-omed01.tokyo.ocn.ne.jp AAS
ハレノテラスのスタバはオープンしたの?
120
(2): 2017/07/20(木)13:03 ID:gOJv+ntg(1) HOST:KD182251244047.au-net.ne.jp AAS
>>117
ミニコープのすぐ近くです。
ちなみに、車持ちですので多少遠くても安くてオススメなスーパーがあれば教えて頂けるとありがたいです!
121: がんばろう日本人! 2017/07/20(木)13:34 ID:PUuuaOpg(1) HOST:2400:2412:17e1:1900:99df:5068:5e4a:a0df AAS
14日にオープンしたよ。店内の本が2冊まで読めるからゆっくりできていいよ。
122
(1): がんばろう日本人! 2017/07/21(金)03:27 ID:11/1EamA(1/2) HOST:34.134.232.153.ap.dti.ne.jp AAS
>>120
  
その辺から近所と言えるスーパー
・ミニコープ →近いけど品数が少ない
・マミーマート →近さと価格で主力か?
・マルエツ(東大宮駅)→24h営業なのが売り
・コモディイイダ →100均付き。パンが美味しい。
 
車があれば10分ほどで行けるスーパーや生活用品店
・マルエツ(砂町) →東大宮店より大きい。100均あり
省5
123
(2): がんばろう日本人! 2017/07/21(金)11:07 ID:11/1EamA(2/2) HOST:34.134.232.153.ap.dti.ne.jp AAS
車があれば15〜20分ほどで行けるスーパーや生活用品店
・ロヂャース(大和田店)→安いが質もそれなり。缶詰とか凄い。
・メガドンキ(蓮田店)→スーパー部分がある。安くて品数も凄いので一度は行くべき。
・イトーヨカドー(ステラタウン) →姉妹店なのでヨークマート近い高品質志向。
・コープ(大宮中川店)→ミニコープのでかい版
・マミーマート(南中野)→東大宮のより少し大きい?
 
 
とりあえず基本はマミーマート中心に、深夜の買い物はマルエツで。
半額狙いなら20時過ぎにヤオコーとヨークマートのハシゴ。マルエツ(砂町)は22時に半額。
省5
124: がんばろう日本人! 2017/07/21(金)13:25 ID:BB0qjdcw(1) HOST:2400:2412:17e1:1900:7c86:d31d:696e:fbee AAS
ヨークマートはお肉が安いからよくいく。
1-
あと 176 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.154s*