[過去ログ] 川口市の人集まれ 210丁目 (301レス)
前次1-
抽出解除 レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
127: がんばろう日本人! 2017/06/17(土)07:52 ID:t7ok/fmA(1/2) HOST:c106096.net11093.cablenet.ne.jp AAS
夜、荒川土手の三領水門あたりから都内を見ると
ビルの谷間に赤くライトアップされたタワーが見えるのですが、
これは東京タワーでしょうか?
128
(1): がんばろう日本人! 2017/06/17(土)08:10 ID:t7ok/fmA(2/2) HOST:c106096.net11093.cablenet.ne.jp AAS
127です。
東京タワーにしては近いような気がするのでグーグルアースで調べてみましたが、
もしかすると北区西が丘にあるNTTの鉄塔かもしれません。
134
(3): がんばろう日本人! 2017/06/18(日)07:04 ID:eEuTyxFw(1/2) HOST:c106096.net11093.cablenet.ne.jp AAS
>>132
127です。
返信ありがとうございます。
ごみ処理施設の煙突は先が尖っていないし、夜中に赤く全体をライトアップはしていないですよね。
今朝、明るい状態で見てきましたが、北区のNTT鉄塔はずいぶん近くに見えたので、やはり違いました。
「東京タワー」らしきものは霞んで見えませんでした。
夜だと赤く光って存在感が出るのかも・・・。
気になります。
139
(2): がんばろう日本人! 2017/06/18(日)21:22 ID:eEuTyxFw(2/2) HOST:c106096.net11093.cablenet.ne.jp AAS
>>137
134です。
返信ありがとうございます。
やはり西が丘NTT鉄塔なのでしょうかね。

都内のあまたある高層ビル群をかいくぐって、東京タワーの見える奇跡のポジションを見つけてしまったのではと思ったのですが。
川口の平地から東京タワーが見えたら、とっくに話題になってますよね。
失礼しました。
144: がんばろう日本人! 2017/06/19(月)07:48 ID:Qq+KObOQ(1) HOST:c106096.net11093.cablenet.ne.jp AAS
139です。
東京タワーについてお返事くださったみなさまありがとうございます。
三領水門東側の土手から真南の方角に見える塔について再度グーグルアースで検証してみましたが、
距離感、方角からみて、十条台にある防衛省陸上自衛隊補給統制本部の鉄塔のような気がしてきました。
ビル群の間に見えると言いましたが正確には北区のマンション群の隙間に見えてます。
荒川大橋と戸田橋の間の土手でこの塔が見えるのは、このピンポイントだけと思います。
夜は赤くてきれいです。
150: がんばろう日本人! 2017/06/20(火)07:20 ID:OjnS6DGw(1) HOST:c106096.net11093.cablenet.ne.jp AAS
139です。
何度もすみません。
今朝、双眼鏡で確認してきましたが、やはり東京タワーでした。
特別展望台くらいから上の部分が見えていました。
一緒に考えてくださったみなさまありがとうございます。
これにて、失礼いたします。
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.143s*