[過去ログ] つくば・土浦周辺スレッドPart497 (301レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
236: がんばろう日本人! 2017/06/21(水)00:38 ID:SxiJL+fQ(1) HOST:pw126199021043.18.panda-world.ne.jp AAS
>>234
守谷の安心度が特出しているけど、何に守られているんだろう…。
237: がんばろう日本人! 2017/06/21(水)00:53 ID:IZK+wqlQ(1) HOST:dcm2-118-109-189-45.tky.mesh.ad.jp AAS
>>235
上下水道がよく整備されてるが
小さな要因の1つだと思う。
238: がんばろう日本人! 2017/06/21(水)01:20 ID:xQgj9UMQ(1) HOST:240f:60:5d4c:1:d159:6f34:c805:ef99 AAS
>>235
 守谷は市域の大部分が常総ニュータウンの開発地域。
 行ってみればつくばの学園地区だけ抜き出したようなもの。
 さらに、守谷は鉄道2路線の交点でもある。
239: がんばろう日本人! 2017/06/21(水)01:52 ID:PY2KU52A(1) HOST:softbank126069169228.bbtec.net AAS
住みやすさってなにを判断材料にするのかな
私は静かさとか自家用車なしで食品が買える環境だけど
どうでもいいかー
240: がんばろう日本人! 2017/06/21(水)03:38 ID:YdDVuYhQ(1) HOST:240f:60:691c:1:4811:29c1:328:b9dd AAS
週刊東洋経済が勝手に作った住みやすさ指数で評価した順位。
一位が印西市で2位が砺波市だ。なんかうなづけないものが
あるのだが。私にとっては車での移動のしやすさと
東京へのアクセスなんだが。
241: がんばろう日本人! 2017/06/21(水)06:09 ID:Rl9qmOXw(1) HOST:118-86-122-63.kakt.j-cnet.jp AAS
>>232
ネズミのブランドにすがらないと成り立たないのかな
242: がんばろう日本人! 2017/06/21(水)07:32 ID:taePT5dw(1/2) HOST:2001:268:c008:4a64:d518:62d4:afce:411b AAS
住みやすさランキング圏外の 
市民様が嫉妬してますよw
243: がんばろう日本人! 2017/06/21(水)07:34 ID:0Qt9rhcw(1) HOST:ai126189080063.58.access-internet.ne.jp AAS
守谷は人気出てきたから合併とか考えてないだろうな。
244: がんばろう日本人! 2017/06/21(水)07:34 ID:xizB+jmw(1) HOST:KD036012037164.au-net.ne.jp AAS
15年前に守谷の駅に降り立った時、舗装すらされてないガランとした駅前に衝撃を受けたって言ってたな…
TXの力おそるべし。
245: がんばろう日本人! 2017/06/21(水)07:55 ID:t++Gg2Gg(1) HOST:sp49-98-158-130.msd.spmode.ne.jp AAS
実際「守谷エクスプレス」だし。
246: がんばろう日本人! 2017/06/21(水)08:27 ID:taePT5dw(2/2) HOST:2001:268:c008:4a64:d518:62d4:afce:411b AAS
どっちにしても
土浦はつくばの足元にも及ばない
247: がんばろう日本人! 2017/06/21(水)08:47 ID:KRNA94LA(1) HOST:sp1-66-100-11.msc.spmode.ne.jp AAS
地域比較とか田舎物事のやること。
248: がんばろう日本人! 2017/06/21(水)09:22 ID:yP/kSTRA(1) HOST:sp49-98-153-221.msd.spmode.ne.jp AAS
田舎物事vvvvvvvvv
249
(1): がんばろう日本人! 2017/06/21(水)12:17 ID:8lyYm0ww(1) HOST:sp1-66-105-115.msc.spmode.ne.jp AAS
外部リンク:topics.smt.docomo.ne.jp
水戸の街 移動はバスで 市がマップ作成 

水戸市は、日常の移動や観光にバスをもっと利用してもらおうと、
目的地までの路線を色分けして示した「みとバスMAP」をつくり、
無料で配布を開始した。
市民やバス事業者、学識経験者らでつくる市都市交通戦略会議による
バス利用促進策の一つ。
水戸駅を起点にして、目的のバス停まで行くバスと、バスに表示される
行き先が分かる仕組み。合わせて市内の主要な観光施設、利用者からの
問い合わせが多い県庁や病院などへの行き方、水戸駅バス乗り場案内を掲載した。
省6
250: がんばろう日本人! 2017/06/21(水)12:18 ID:IPKWFw7g(1) HOST:167.191.130.210.rev.vmobile.jp AAS
東洋経済w
251: がんばろう日本人! 2017/06/21(水)14:19 ID:MYNJJVzw(1) HOST:KD182250243003.au-net.ne.jp AAS
茨城大学を筑波大学並みに
学園都市をすれば良いのに
252
(1): がんばろう日本人! 2017/06/21(水)16:51 ID:LZdR+BSw(1) HOST:75.189.232.153.ap.dti.ne.jp AAS
PICマイコン売ってるところありますか?電子パーツとか
やはり秋葉原か通販ですかね
253: がんばろう日本人! 2017/06/21(水)16:53 ID:fdYpl8eg(1) HOST:2404:7a81:c540:3b00:f988:1d24:fd74:2f04 AAS
おいおい一位は下稲吉だろ
254: がんばろう日本人! 2017/06/21(水)17:40 ID:Dqx/VnrQ(1) HOST:sp1-66-99-243.msc.spmode.ne.jp AAS
>>252
秋月電子の八潮店ならアルカポネ。
255
(1): がんばろう日本人! 2017/06/22(木)20:58 ID:IpheSGfw(1) HOST:p1146-ipbf704akatuka.ibaraki.ocn.ne.jp AAS
土浦は道が細くてくねくねしすぎで、今の車社会の時代に即してないんだよな
徒歩や自転車で商店街へ買い物行く時代でもないし、今からつくばのように大型店舗に大道路作ろうったって根本から変えなきゃならないからムリっしょ
土浦花火のような、なんか客寄せになるようなイベントとかアイデアで細々と食ってくしか道はない
1-
あと 46 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.014s