★☆★所沢市@幼稚園情報交換★☆★その2 (206レス)
1-

16: 一年生 2017/07/23(日)13:39 ID:oHokH1RA(1) HOST:ai126144047001.33.access-internet.ne.jp AAS
新所沢富士とけやき幼稚園について知りたいです。

再来年度の入園になる子供の親です。
見学などは9月になってから随時参加する予定なのですが
現時点での印象では、けやきの方がいいなと思ってるのですが
費用面のことを考えるとき新所沢富士も候補として悩んでいます。

けやきはのびのびとしていると聞くのですが、新所沢富士ものびのびしてる感じなんでしょうか?

けやき幼稚園は毎月どのくらい費用はかかりますか?
新所沢富士は新制度に移行して、基本の保育料以外の部分の費用はどの程度かかりますか?
17: ごろん 2017/07/23(日)22:29 ID:zOlFdkdg(1) HOST:61-21-41-44.rev.home.ne.jp AAS
来年度から慈光にいれようかと考えています。
見学に行こうと思ったら夏休みで・・・と言われ、ちーんって感じです。
うちからは少し遠いからか情報がないので、
何か話しが聞ければと思っています。

けやきはうちも検討したのですが、
のびのびだけど、親の出番がとにかく多いと聞き候補から外しました(^^;;
慈光がどの程度出番があるのか・・・。
18: がんばろう日本人! 2017/07/25(火)19:03 ID:pS4GcS9w(1) HOST:FL1-118-108-211-114.stm.mesh.ad.jp AAS
ひまわり保育園の同じ敷地にひまわり幼児教室という幼稚園類似施設があるけど
あまり知られてないですね(;-;)
19
(1): がんばろう日本人! 2017/07/26(水)00:36 ID:vsi7Bixg(1/2) HOST:203-165-196-3.rev.home.ne.jp AAS
けやきで親の出番なんてほとんど無いよ?
説明会でも「親参加の行事は他所の比べたらほとんどありませんから」って云うし
1学期は4月に給食参観・5月にパパ祭り・6月にお団子参観程度

ただ自主的に、平日休み(年長さん遠足の時は年中・年少組は休み等)の時に、
積極的に「何時から何時まで役員が行くからみんなで航空公園で集まって遊びましょう!」
みたいなのは有る
20
(1): 一年生 2017/07/26(水)13:22 ID:OKE0aVkA(1) HOST:softbank126103250192.bbtec.net AAS
けやきって親の出番ほとんどないんですね!
気持ち的に少ない方が気がラクなので助かります。

けやきって所沢市内の幼稚園の中では、人数が多い幼稚園ですか?
21
(1): がんばろう日本人! 2017/07/26(水)13:50 ID:rSRW+UMw(1) HOST:240d:1a:310:a200:79a7:88c6:ea8f:77f4 AAS
清進小学校へ上がるお子さんたちはどの幼稚園を卒園される方が多いかご存じの方がおられたら教えて下さい。
22: がんばろう日本人! 2017/07/26(水)15:48 ID:vsi7Bixg(2/2) HOST:203-165-196-3.rev.home.ne.jp AAS
>>20
>>19で書いたの、全部1ヵ月ずれてた(w
5月給食参観・どんな給食が出されてるのか、子供と一緒に食べる
6月パパ祭り・本当は土曜参観という名称(当然土曜日)
7月だんご祭り・親子でだんご作って昼食
8月無し
9月けやき祭り・神輿担いだりホットケーキ食べたり
10月運動会(土曜・雨天の場合は翌日・翌々日とずれていく)
11月子供会&クッキーパーティー・子供達でクッキーを造る、大人は出し物(お芝居)
12月餅つき大会・パパ達が杵でお餅を搗く(土曜日)
省9
23: がんばろう日本人! 2017/07/29(土)11:25 ID:ILsd0IbQ(1) HOST:KD182251247034.au-net.ne.jp AAS
>>21
距離的に中央文化とこひつじじゃないかな
でもちょこちょこ違う幼稚園もいるって話だから、うちの子は違うとこにいれたけど
24: がんばろう日本人! 2017/08/12(土)20:53 ID:LC0pDa7A(1) HOST:softbank126117243027.bbtec.net AAS
35年前にけやき幼稚園に通ってましたw
卒園と同時に引っ越してきてしまったので、当時の友達とそれからまったく
疎遠になってしまったのが残念です
おそらく俺のことなんか誰も覚えてないだろうな
ジャージが当時とまったく同じなのが笑えますw
25
(1): 一年生 2017/08/17(木)14:15 ID:bAc3C6+w(1) HOST:softbank126103250001.bbtec.net AAS
けやき幼稚園の情報ありがとうございます。

けやきって伸び伸び系って聞くのですが
全くお勉強のようなことはしないんですか?

どこまで幼稚園に求めるかにもよると思いますが
和式トイレの仕方、えんぴつの持ち方とか何か
そういうのを教えてくれたりはあるんでしょうか?
26: がんばろう日本人! 2017/08/19(土)00:01 ID:Jd27970Q(1) HOST:240f:67:891a:1:f146:4c61:c3df:51e6 AAS
>>25
ないよ
27: 一年生 2017/08/25(金)11:55 ID:T2ea4XAQ(1) HOST:2400:2412:2ec1:1000:ccd9:a796:7e5d:68c0 AAS
ないんですね。

まぁ、親が教えればいいことなのでなきゃなくてもいいんですが
28: がんばろう日本人! 2017/08/31(木)21:07 ID:srK1hhMA(1) HOST:124-141-68-32.rev.home.ne.jp AAS
新所沢富士に登園中です。
副園長先生が気難しい方なので、相性が合えば、母子共に平和に通えるとこかと思います。
うちは残念ながらその限りではないので、子供が放置気味で転園も考えています。
29
(1): がんばろう日本人! 2017/09/01(金)02:53 ID:x4qOdlww(1) HOST:sp1-75-241-160.msb.spmode.ne.jp AAS
現在3歳の息子がいるんですが、言葉の遅れや自閉傾向があり療育に通っています。この先も療育は続けるつもりですが、療育に通いながら2年保育で幼稚園入園させた方が良いのか?、療育だけにするかまだ迷っています。参考までに発達遅れの子を受け入れてくれる幼稚園情報などありましたら教えてください。幼稚園候補としては、ひまわり幼稚園と新所沢幼稚園なんですが…
30: がんばろう日本人! 2017/09/01(金)06:45 ID:16BD6BrA(1) HOST:KD182251247050.au-net.ne.jp AAS
>>29
発達の遅れがあると伝えて個別に見学をおすすめします
もうすぐ運動会の練習入るから見学すらできなくなりますよ
うちは似たような感じで悩み年少で幼稚園に入れました
色々あるけれど子は成長しましたよ
31: がんばろう日本人! 2017/09/07(木)16:09 ID:NTBJNquQ(1) HOST:110-133-178-14.rev.home.ne.jp AAS
第六文化、こども園になるんだね。
預かり範囲がかわる以外に何かかわるのかな。
来年プレなので候補に入れてたんだけど、幼稚園のメリットが薄れるのならはずそうかな。
32: がんばろう日本人! 2017/09/10(日)16:37 ID:WCDzeLpw(1) HOST:softbank060094050250.bbtec.net AAS
来年幼稚園なので、只今幼稚園を絞り中です!
ミチル幼稚園と若草幼稚園が気になるんですが、情報が少なく…
教えていただけると嬉しいです。
ミチル幼稚園は園長先生が気になりまして…
見学に行った際にお話をさせてもらったんですが、全く目をあわせず…
え?!って感じでした。
直接かかわりはないとは言えなんだか気になりました。
33: がんばろう日本人! 2017/09/12(火)15:00 ID:KliZajXg(1) HOST:110-133-178-14.rev.home.ne.jp AAS
若草だけは良い話を聞かない、って聞く。
HPもかなり更新されてないし、うちは若草近いけど他で考えてる。
34: がんばろう日本人! 2017/09/12(火)15:35 ID:NUuHttAg(1/2) HOST:2400:2412:20e1:3a00:7c93:8731:2dd9:fa0d AAS
>>33
わーそうなんですね(p_-)
のびのび系で良さそうだと思ったんですが…
まぁ結局の所どの幼稚園でも良い噂ってあまり聞かない…
あー悩む(>人<;)
35: がんばろう日本人! 2017/09/12(火)16:39 ID:TuoLonkg(1) HOST:p6e42c13f.tkyea128.ap.so-net.ne.jp AAS
姪っ子が若草行ってたけど何も問題はなかったけどな?
1-
あと 171 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.096s*