[過去ログ] 【いせさき】群馬県伊勢崎市を語るスレ Part107【Isesaki】 (301レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
25: がんばろう日本人! 2017/03/16(木)18:19 ID:fk3lslcQ(1) HOST:i121-114-13-29.s05.a010.ap.plala.or.jp AAS
駅前はもう少しやりようがあったろう
民家が居並ぶ光景は再開発前となんらかわらないし
26
(1): がんばろう日本人! 2017/03/16(木)18:54 ID:5oetrx7A(3/3) HOST:ntgnma006203.gnma.nt.ngn2.ppp.infoweb.ne.jp AAS
桐生県道と言われる68号線を伊勢崎駅前を通るように西に
幅広の道路を造らないと開発は無理だろう
余りにも道が狭すぎる
27: がんばろう日本人! 2017/03/17(金)00:10 ID:Trp47OMg(1) HOST:ntgnma127210.gnma.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp AAS
地元民が他所者反対してるんだから、駅前に繁華街ができないのも当然
28: がんばろう日本人! 2017/03/17(金)01:53 ID:unFbEiAg(1) HOST:188.net182020252.t-com.ne.jp AAS
地元民が望んでいる光景だよ
29
(1): がんばろう日本人! 2017/03/17(金)19:33 ID:mjuRE7yA(1) HOST:ntgnma066148.gnma.nt.ngn.ppp.infoweb.ne.jp AAS
なんか夕方サイレンが凄かった
火事ではなさそうだけど
30: がんばろう日本人! 2017/03/18(土)15:56 ID:jtzOceog(1) HOST:sp49-98-157-92.msd.spmode.ne.jp AAS
境地区を開発してくれ。

境地区だけ人口の割に物販店が少ない
31: がんばろう日本人! 2017/03/18(土)17:36 ID:u6/lgwbA(1) HOST:sp1-72-4-32.msc.spmode.ne.jp AAS
断る。
32
(1): がんばろう日本人! 2017/03/18(土)20:26 ID:mHZnwFGA(1) HOST:p4224-ipbf406kokuryo.gunma.ocn.ne.jp AAS
>>29
南部工業団地の十字路で事故があったみたいだけど、それのことかな
会社帰りに広い道路は車が渋滞していたので途中で韮川沿いの道へ抜けたら、とね公園駐車場にパトカーと救急車が見えた
33
(1): がんばろう日本人! 2017/03/18(土)20:32 ID:t7SpLYmQ(1) HOST:240d:1a:34f:af00:9d1a:9f5b:b63f:befb AAS
>>26
酒屋のあるT字路あたりをどうにかして欲しい
あの細道は50年くらい変わっていないんじゃないの?
34: がんばろう日本人! 2017/03/18(土)21:02 ID:seGNbxKw(1) HOST:sp49-98-158-23.msd.spmode.ne.jp AAS
蕎麦派かうどん派か?
35: がんばろう日本人! 2017/03/18(土)23:02 ID:RszwmqhQ(1) HOST:z244251.dynamic.ppp.asahi-net.or.jp AAS
↑ ?
何が言いたいんだ?

自分は蕎麦派。
36: がんばろう日本人! 2017/03/18(土)23:13 ID:9saFkeAg(1) HOST:sp1-72-3-22.msc.spmode.ne.jp AAS
うどんそばと言えば、伊勢崎駅の立ち食い店が懐かしいな
37: がんばろう日本人! 2017/03/18(土)23:56 ID:kxxh6G/A(1) HOST:sp49-98-149-142.msd.spmode.ne.jp AAS
>>33
今の都市計画図で不満なら議員さんに直接意見してみたら?
寺院や墓地は極力動かしたくないみたいだから、伊勢崎駅より西方面は都市計画図に沿うしかないような感じだと思うけど
38: がんばろう日本人! 2017/03/19(日)00:10 ID:2GyGCYUQ(1) HOST:243.254.149.210.rev.vmobile.jp AAS
赤い月が出てるぞ
39: がんばろう日本人! 2017/03/19(日)01:24 ID:u4BbihaQ(1) HOST:ntgnma066148.gnma.nt.ngn.ppp.infoweb.ne.jp AAS
>>32
情報ありがとうございます
近いのでおそらくそれだと思います
40
(1): がんばろう日本人! 2017/03/19(日)07:37 ID:6kBdWsSg(1) HOST:p139117-ipngn2801niigatani.niigata.ocn.ne.jp AAS
伊勢崎の道は何であんなに環状っぽく作るんだ
戻されるは方向感覚狂うわ二度と行きたくない
41: がんばろう日本人! 2017/03/19(日)09:22 ID:SPXDfZyw(1) HOST:ntgnma006203.gnma.nt.ngn2.ppp.infoweb.ne.jp AAS
戦国時代から明治にかけて伊勢崎藩を支配していた藩が外部との
攻撃を直接受けないようにご盤上にしたため今の細い道路に
なってしまったのだろう 伊勢崎藩は弱い藩だったのかもしれない
名古屋に行ったことあるけど織田信長の名古屋というのは
道路が広く直線道路が多い
強い藩だった事がうかがえる
諸説あるけど・・・・。
42: がんばろう日本人! 2017/03/19(日)10:06 ID:3FKVjp9A(1) HOST:240f:8:c4e1:1:68fe:8887:47e6:bcd5 AAS
>>40
来なくてヨシ
43: がんばろう日本人! 2017/03/19(日)11:15 ID:fhS9FTDQ(1) HOST:sp1-75-247-251.msb.spmode.ne.jp AAS
今日の夕方から上武道路で直接渋川まで行けるようになるのか…
44: がんばろう日本人! 2017/03/19(日)12:01 ID:S8AcqLWQ(1) HOST:softbank220007158107.bbtec.net AAS
国道17号バイパス「上武道路」の前橋市内区間3.5kmが2017年3月19日に開通。これにより、埼玉県熊谷市と群馬県前橋市を結ぶ延長40.5kmの全線が開通します。
1-
あと 257 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.007s